北鴻巣駅(JR湘南新宿ライン高海)の中古マンション
北鴻巣駅(JR湘南新宿ライン高海)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
北鴻巣駅(JR湘南新宿ライン高海)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
24 棟 | ![]() |
14 件 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | ![]() |
14 階 |
![]() |
1,546 万円/70m² | ![]() |
73.01 万円 |
北鴻巣駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 24棟の物件データと 【中古】販売情報14件が 該当しました。
- 24棟中-1~24棟を表示します。
-
住所 埼玉県鴻巣市すみれ野1番1号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩2分
築年数 2008年3月 階建て 地上11階建 総戸数 123戸 偏差値 60 平均価格 2178万円 口コミ数 2 相場坪単価 110万円 アクセス数 10497 騰落率 -16.7% PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面2,380万円 75.83m² 12.60m² 3LDK 2階 南西 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目2番8号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩2分
築年数 1988年7月 階建て 地上8階建 総戸数 90戸 偏差値 58 平均価格 1426万円 口コミ数 6 相場坪単価 84万円 アクセス数 6997 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,120万円 68.76m² 9.18m² 3LDK 1階 南西 1,540万円 62.59m² 8.55m² 3LDK 6階 南西 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市すみれ野8番 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩1分
築年数 2010年4月 階建て 地上14階建 総戸数 84戸 偏差値 58 平均価格 2313万円 口コミ数 33 相場坪単価 117万円 アクセス数 12075 騰落率 +18.1% PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,980万円 66.64m² 2.00m² 3LDK 6階 - 1,980万円 70.68m² 12.30m² 3LDK 6階 南東 2,280万円 80.31m² 29.48m² 4LDK 3階 南 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目11番10号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩2分
築年数 1993年7月 階建て 地上10階建 総戸数 159戸 偏差値 57 平均価格 1400万円 口コミ数 4 相場坪単価 96万円 アクセス数 9775 騰落率 -53.2% PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,540万円 62.59m² 8.55m² 3LDK 6階 南西 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目4番8号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩1分
築年数 1995年10月 階建て 地上7階建 総戸数 47戸 偏差値 56 平均価格 1438万円 口コミ数 9 相場坪単価 92万円 アクセス数 5754 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,690万円 59.31m² 4.76m² 1SLDK 3階 南東 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩6分
築年数 1985年3月 階建て 地上5階建 総戸数 19戸 偏差値 ~50 平均価格 1000万円 口コミ数 18 相場坪単価 41万円 アクセス数 4825 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面880万円 80.55m² 13.15m² 3LDK 4階 南 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番6号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年8月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 1064万円 口コミ数 20 相場坪単価 38万円 アクセス数 9270 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面880万円 80.55m² 13.15m² 3LDK 4階 南 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目16番25号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩7分
築年数 2008年1月 階建て 地上8階建 総戸数 56戸 偏差値 60 平均価格 1656万円 口コミ数 18 相場坪単価 80万円 アクセス数 6046 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目17番 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩8分
築年数 2008年1月 階建て 地上8階建 総戸数 54戸 偏差値 59 平均価格 1764万円 口コミ数 0 相場坪単価 90万円 アクセス数 3384 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目17番30号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩6分
築年数 2008年1月 階建て 地上7階建 総戸数 35戸 偏差値 59 平均価格 1787万円 口コミ数 2 相場坪単価 75万円 アクセス数 5826 騰落率 -19.2% -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目10番26号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩8分
築年数 2008年1月 階建て 地上9階建 総戸数 35戸 偏差値 59 平均価格 1652万円 口コミ数 2 相場坪単価 75万円 アクセス数 4871 騰落率 -11.2% -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台1丁目3番1号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩2分
築年数 1990年3月 階建て 地上5階建 総戸数 24戸 偏差値 57 平均価格 1368万円 口コミ数 18 相場坪単価 71万円 アクセス数 3622 騰落率 ー その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面北鴻巣パークホームズ弐番館 1,000万円台 北鴻巣パークホームズ弐番館 1,000万円台 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番5号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年3月 階建て 地上5階建 総戸数 29戸 偏差値 51 平均価格 1090万円 口コミ数 2 相場坪単価 47万円 アクセス数 2002 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市箕田3459番1号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩18分
築年数 1991年11月 階建て 地上8階建 総戸数 110戸 偏差値 ~50 平均価格 943万円 口コミ数 40 相場坪単価 67万円 アクセス数 7594 騰落率 -64.5% その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面東建ニューハイツ北鴻巣PR 600万円台 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市三ツ木380番1号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩13分
築年数 1991年11月 階建て 地上10階建 総戸数 80戸 偏差値 ~50 平均価格 808万円 口コミ数 117 相場坪単価 34万円 アクセス数 7132 騰落率 ー その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面チサンマンション北鴻巣 600万円台 全件を表示する -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番1号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩3分
築年数 1985年4月 階建て 地上5階建 総戸数 19戸 偏差値 ー 平均価格 1000万円 口コミ数 2 相場坪単価 46万円 アクセス数 1600 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番8号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年3月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1347 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番2号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩3分
築年数 1985年4月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1579 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番4号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩3分
築年数 1985年8月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1900 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番3号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩3分
築年数 1985年12月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 1016万円 口コミ数 2 相場坪単価 49万円 アクセス数 1443 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番9号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年8月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1518 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番7号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年3月 階建て 地上5階建 総戸数 25戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1405 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番6号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年3月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1646 騰落率 ー -
住所 埼玉県鴻巣市赤見台2丁目1番10号 交通 JR高崎線 北鴻巣駅 徒歩4分
築年数 1989年8月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1504 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「北鴻巣駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
北鴻巣駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
北鴻巣駅の新着口コミ
2023年11月 北鴻巣駅
ハロハロさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上野や池袋まで電車一本、一時間くらいで着くのがいい。(例外もある) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に郵便局、マミーマートなどがあり団地の方に住んでいる人は所用を済ませやすい。新しく出来た出口には保育園があり子育てしてる人にはいいかも。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 団地の方にはマミーマートや個人経営の寿司屋があり、団地側に住んでいる人は買い物がしやすい。喫茶店などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに小学校、中学校、公園があり子供は過ごしやすいと思う。駅には多機能トイレ、エスカレーター、エレベーターがついている。保育園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 団地側に交番があり、迷子のお知らせとかも流れる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 子供がいるご家庭ならとても利便性はいいと思う。 |
2023年11月 北鴻巣駅
ばささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京まで1時間もかからず、電車の本数が多く、車両が長い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を降りたらすぐにウエルシアやマミーマートがあり買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋が近くにありクルマがいらないためアクセスしやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 空気が綺麗で公園が多く子どもが遊びやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酔っ払いや不審者なとが少なく、駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が安く、安く食べ物を買える店などが多い。 |
2023年10月 北鴻巣駅
米さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 同じホームに登り電車と下り電車があるため乗り換えがしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にマミーマートとwelciaがあって帰りに買い忘れを思い出した時に寄れて助かる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋、そば・うどん屋、焼き鳥屋など比較的利用しやすい店がある。メガドンキにはサイゼもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にエレベーターとエスカレーターがついているので高齢者やベビーカーの利用者など助かっている人がたくさんいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり人口も人通りが比較的少ないため治安がいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地がそこまで高くないので一軒家を建てる家も多く住みやすい。 |
2023年9月 北鴻巣駅
蛇さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 朝7時頃迄は、東京方面に行く電車も座れるのが便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 殆ど駅前には何も無いので、ロータリーもゆったりしていて、車で待つのは一番。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅が出来て約40年、利用者も増えていないので、飲食店も以前より減っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小学校、中学校は徒歩圏内にはあります。また、公園も徒歩圏内には有ります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が少ないので、特に問題がある事故等は聞いた事が有りません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに公団住宅があるので、全体的に家賃は安いと思います。 |
2023年9月 北鴻巣駅
ナリミヤさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
バス、タクシー乗り場がある。 ロータリーが広いため車で送り迎えする方は楽だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にマミーマート、ウェルシアがあるため比較的何でも買える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
昔ながらの喫茶店、居酒屋が一軒ずつある。 居酒屋はランチもやっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに学校が複数あり、公園なども多い。 エレベーターもあるのでベビーカーなどでも安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があるためそこは安心しできる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃、物価はそこまで高くないためそこはプラスだと感じます。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。