東海神駅(東葉高速鉄道)の口コミ一覧
東海神駅(東葉高速鉄道)の駅口コミが18件。東海神駅の一人暮らしや子育て世帯の住み心地を把握するための周辺環境や治安等についての口コミ、評判を確認できます。
東海神駅の総合評価 (ユーザー17人・114件)
ユーザー評点
3.5




口コミ数
114ユーザー投票平均
東海神駅の口コミ一覧
- 17 人 の口コミがあります。
- 17 人中、 1 ~ 18 人目を表示します。
2023年10月 東海神駅
ちょさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東西線に直通するので、東京方面に出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニや業務用スーパーなどがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前のとものともというラーメン屋さんはいつも行列です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のトイレは清潔感がありますし、多機能トイレもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋も近くにはあまりないので、夜も治安が悪いと感じたことはあまりないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 船橋に比べると土地の値段は安いと思います。 |
2023年10月 東海神駅
ちょさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東西線に直通するので、東京方面に出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニや業務用スーパーなどがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前のとものともというラーメン屋さんはいつも行列です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のトイレは清潔感がありますし、多機能トイレもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋も近くにはあまりないので、夜も治安が悪いと感じたことはあまりないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 船橋に比べると土地の値段は安いと思います。 |
2023年8月 東海神駅
でさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | タクシー乗り場はないものの、バスがあり、隣の駅が西船橋と言う事も良い所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | そんなに買い物をするところはありませんが、近くにイオンなどがあります |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニはあり、少し先に行けばピーターパンもあります。そしてなにより、とものもと、と言うラーメン屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅をすぐ出ると、マンションや一軒家があり、小学校や中学校もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は酔っぱらいなどはおらず、安心して利用出来ます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | さっきも言いましたが、マンションや一軒家があります |
2023年7月 東海神駅
ちばてぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝の通勤時はお客さんが少ない駅なので混雑時でも椅子に座れます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イトーヨーカドー直通のバスがあり、買い物に便利な駅です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イタリアン、街中華、和食レストランなど豊富です。大手外食チェーン店は数件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 広い個室は車椅子の方も利用できるので交通弱者の方も利用しやすい駅です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住民ボランティアで清掃活動をされているので、きれいな駅周辺です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部からの移住者が増えているそうですが、家賃は安く買い物もしやすいのでオススメです。 |
2023年6月 東海神駅
アレレノレさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場は常にドライバーさんが控えておられるので便利な駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街での催し物(催事)が人気で他市からお越しの方もいます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 開店したばかりのピザ屋さんが大盛況してます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 児童数が多い学校があり、クラスも増えました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街は交番もあり、パトロールしてくれてますので安心です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マンション建設が進んでるので暮らしやすくなると思います |
2023年5月 東海神駅
あおとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
コンビニがある その中にはマスクが売ってある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
コンビニがある その中にはマスクとかが売ってある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
ラーメン屋さんが近くにある 家族がいうには美味しいらしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
エレベーターがある トイレもそこそこ綺麗です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に人がいないからあんま悪い人もいないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
緑がちょっとだけあるから空気がきれいだと思う |
2023年4月 東海神駅
nemunemu210さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 都心へのアクセスがいいので通勤通学に助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大型ショッピングセンターがあるので買い物に便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 小さな売店があるので新聞や雑誌を読みたい時には助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスの本数が増えたらしいですし、新しくマンションが建てられるそうです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔は治安が悪いことで問題になっていた地域らしいのですが、この10年、15年で安心して暮らせる地域になりました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心へのアクセス良好って地域なので。職場も近いですし。 |
2022年8月 東海神駅
さえさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西船橋から地下鉄東西線が乗り入れているので通勤には便利ではある。朝の通勤時間帯は、東海神駅からJRの船橋駅まで歩く人が多く、かなり距離はあるので歩くと5分以上かかるが、西船橋は出てから船橋に戻るよりまだマシなので、歩く人が多いのだと思う。相互乗り入れは朝晩は頻度が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | JR船橋駅には少し歩くが徒歩で行ける。周辺はコンビニがあるのでちょっとした買い物は問題ないが、生活用品などは船橋駅まで行って揃えるようになる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に有名なラーメン屋さんがある。船橋駅に向かう道沿いに昔ながらの食堂などあり。少し歩くが、海神小近くのマミィというケーキ屋さんが、個人の方がやっていておいしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校ともにすぐ近くにある。保育園もちかくにできている。周辺は交通量が多いが、少し歩けば買い物にも困らない。公園は小さな公園が多いが、行田公園まで行けば十分な広さで子供を遊ばせるには良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜間はかなり静かになると思うが、比較的治安は良い。コンビニが近くに2軒あるため、夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内に大きなショッピングモールもあり、利便性は高い。教育施設も徒歩でも近く、通学には問題ない。大手町まで30分程度で行けるので、通勤にも便利。 |
2022年2月 東海神駅





2021年12月 東海神駅





2021年11月 東海神駅





2021年11月 東海神駅





2021年10月 東海神駅





2021年10月 東海神駅





2020年8月 東海神駅





2020年1月 東海神駅





2019年3月 東海神駅





2019年2月 東海神駅





東海神駅の総合評価 (ユーザー17人・114件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 114 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.4 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。