立飛駅(多摩モノレール)の中古マンション
立飛駅(多摩モノレール)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
立飛駅(多摩モノレール)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
3 棟 | ![]() |
0 件 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | ![]() |
8 階 |
![]() |
- 万円/70m² | ![]() |
- 万円 |
立飛駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 3棟の物件データと 【中古】販売情報0件が 該当しました。
- 3棟中-1~3棟を表示します。
-
住所 東京都立川市幸町1丁目31番23号 交通 多摩モノレール 立飛駅 徒歩12分
築年数 2021年3月 階建て 地上6階建 総戸数 36戸 偏差値 58 平均価格 ー 口コミ数 16 相場坪単価 ー アクセス数 2024 騰落率 ー -
住所 東京都立川市高松町2丁目39番14号 交通 多摩モノレール 立飛駅 徒歩11分
築年数 2022年1月 階建て 地上8階建 総戸数 97戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 14 相場坪単価 ー アクセス数 5503 騰落率 ー -
住所 東京都立川市栄町3丁目3番1号 交通 多摩モノレール 立飛駅 徒歩15分
築年数 2020年10月 階建て 地上7階建 総戸数 40戸 偏差値 52 平均価格 ー 口コミ数 36 相場坪単価 ー アクセス数 5106 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「立飛駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
立飛駅の新着口コミ
2023年8月 立飛駅
しろうさぎさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 降りるとすぐにショッピングモールがあります!立川の駅へ行くのにもすぐ近いので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 先ほどもお伝えしたように、ショッピングモールが目の前にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ショッピングモール内のフードコート等に20店舗くらい入っています |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校が近くにあります。保育園か幼稚園がそばにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 悪い印象はありませんが、やはり昼より夜の方が街灯が少ないので警戒した方が良いでしょう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や中学校が近くにあること、ゴミゴミ密集していないこと、立川駅が近い |
2023年5月 立飛駅
まよさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多摩モノレールが通る駅として、都心への経路である立川駅までのアクセスが良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅と直結する形で大型商業施設である「ららぽーと」があるのが最大の便利ポイントだと思います。必要なものを揃えやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型商業施設店舗内に飲食店が充実しており選ぶのには困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに保育園があるほか、幼稚園も数件あるので通わせやすいと思います。大型商業施設も子ども連れで遊ばせやすい環境で良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー層が多い地域であることと、駅から離れると落ち着いた住宅街や公園なども広がっており安心して暮らせると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央線の沿線駅よりも地価や賃貸価格が安く手頃に住めると思います。駅の発展具合や治安を考えても便利な街なので住みやすくコスパが良いと思います。 |
2023年4月 立飛駅
田植えさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 立川駅が近くて中央線沿いに住んでいる人は行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の隣にららぽーとや映画館、遊具などもあり、子供連れが楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ららぽーと内にフードコートがあり、色々な種類の食事が出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 遊具のある公園や、ららぽーとにトイレが充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺はららぽーとの光で明るく、人も多いので治安は良さげ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ららぽーとに全ての商業施設が揃っていて生活に困らない。 |
2022年2月 立飛駅





2022年1月 立飛駅





※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。