× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

宝町駅(都営浅草線)の口コミ一覧

宝町駅(都営浅草線)の駅口コミが29件。宝町駅の一人暮らしや子育て世帯の住み心地を把握するための周辺環境や治安等についての口コミ、評判を確認できます。


宝町駅の総合評価 (ユーザー29人・89件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

89

ユーザー投票平均

宝町駅の口コミ一覧

  • 29 人 の口コミがあります。
  • 29 人中、 1 29 人目を表示します。

2023年11月 宝町駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 浅草線や銀座線のほかに、近隣駅の路線が複数使えます。
生活利便施設の充実
4
メリット 百貨店があるので買い物に不便することはありません。
飲食店の充実
4
メリット 銀座、京橋、東京駅まで徒歩圏内なので飲食店は多いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット レンタル自転車貸し出しポイントも豊富なので都心をサイクリングできるのは魅力です。
治安
4
メリット 駅周辺は街灯が十分にあり、特に大通りは夜道でも明るいので安心です。
コストパフォーマンス
4
メリット 銀座一丁目の海側のため、都会の喧騒とは少し離れています。

2023年8月 宝町駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 銀座線のみではありますが本数も多く、駅構内も複雑ではなかったので、周辺ホテルへ宿泊している観光者の方も迷うことは少ないと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 東京駅からほど近い所で、近隣にホテルも多く観光でいらした方にも利便性が良いと思います。また銀座へも徒歩で行ける距離です。
飲食店の充実
5
メリット 近くに商業施設?もあり、飲食店もいろいろなジャンルがあります。ブレスコーヒーは気軽に入れて、朝お邪魔したりしています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 京橋駅はエレベーターもありますし、スクエアガーデンの中には保育所もありました。
治安
5
メリット 京橋駅周辺は治安はかなり良いと思います。オフィスやいろいろお店・ホテルもあるので駅周辺だと深夜でも人通りがない!ということはなさそうです。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京駅はもちろん、新宿や渋谷へのアクセスも良いです。付近の銀座と比べると家賃は安いです。

2023年7月 宝町駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット すぐ近くに京橋駅もあり、アクセス面にとても優れている。
生活利便施設の充実
3
メリット 少し歩くことになるが、商業施設や大型書店などは多く存在する。
飲食店の充実
5
メリット 大衆食堂フクロウや中華レストランみきやなど、サラリーマンにとって嬉しい店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット この町で暮らせたら、とても便利で快適な生活ができるかもしれない。
治安
5
メリット 昼間、ビジネスマンが行き交う町としてはとても穏やかである。
コストパフォーマンス
2
メリット 穴場的にリーズナブルな物件があったらとても嬉しい。

2023年3月 宝町駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 地上に出た先の近くにコンビニがあり便利ではあるが、やはり単価が高い。
生活利便施設の充実
2
メリット オフィス街なので平日は飲食店に困らない。
飲食店の充実
3
メリット オフィス街故に平日はいろいろなお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 周囲にいろんな路線が入ってるから、電車での移動は便利
治安
4
メリット 隣に銀座があるが、変な輩はあまり流れてこないイメージ。
そんな荒れてるイメージはない。
コストパフォーマンス
2
メリット 東京駅まで歩いて行ける距離なのでは便利。

2022年7月 宝町駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 銀座に近く、いろいろと買い物ができるのがよかったです。
生活利便施設の充実
5
メリット 宝くじドリーム館から近いのでよかったです。
飲食店の充実
5
メリット いろんな有名なお店があったのでとても良かったです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット デパートのトイレなどは充実していたのでよかったです。
治安
5
メリット 治安はとてもよく感じました。街も綺麗でした。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通の便はとてもよくどこにでも簡単に行けると思いました。

2022年3月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 遠方の方には馴染みがないかもしれませんが、
名前は宝町でも銀座一丁目に近く銀座に

……続きを読む(残り382文字)

2022年1月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東京駅にも徒歩圏内でアクセスもよい。オフィスが集まるビルも多いので飲食店なども充実しており

……続きを読む(残り133文字)

2021年12月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 かなり深い液体ですが、エレベーターやエスカレーターの位置をしっかり確認すれば利用しやすい駅

……続きを読む(残り140文字)

2021年11月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街なので周りは企業のビルが立ち並んでいるため、飲食店もわりと充実しており、有名店も

……続きを読む(残り175文字)

2021年11月 宝町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 東京スクエアガーデンと直結しているので雨に濡れることなく、買い物、食事を利用することができ

……続きを読む(残り127文字)

2021年11月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結のエドグランの地下の改札を利用していますがとても便利です。コンビニではローソンがあり

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 改札内(ホーム)に反対側ホームに渡れる地下通路がある。
駅は昭和通り沿いで幅が広

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 宝町駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 限りなく銀座に近いエリアですが、オシャレで美味しくリーズナブルな飲食店が多々ある隠れた?穴

……続きを読む(残り143文字)

2021年10月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結のエドグランの地下の改札を利用していますがとても便利です。コンビニではローソンがあり

……続きを読む(残り117文字)

2021年10月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京橋、銀座などに近い駅です。主に商業施設で飲食店も充実です。
隣駅は日本橋駅と東

……続きを読む(残り139文字)

2021年10月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街の真ん中にある小さな駅。すぐ近くに銀座線・京橋駅があり直結はしていないが乗り換え

……続きを読む(残り144文字)

2021年10月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 オフィス街にある小さな駅だが、エドグラン等の大きな商業施設兼オフィスビルに複数接続している

……続きを読む(残り165文字)

2021年8月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近年再開発があったため、2箇所の改札共に、直結した商業施設があります。いずれも飲食が充実し

……続きを読む(残り269文字)

2021年8月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京メトロ銀座線京橋駅は近年大型な建物が出来て、変貌しています。駅直結の京橋エドグランがそ

……続きを読む(残り131文字)

2021年8月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 東京駅に近いオフィス街のため、高くて立派なビルが立ち並び、東京で仕事している感を実感できる

……続きを読む(残り191文字)

2020年4月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京橋駅の周辺には「ホテル西洋銀座」「八重洲富士屋ホテル」「ドラッグイレブン京橋店」「明治屋

……続きを読む(残り145文字)

2020年3月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 大きいビル京橋エドグランに直結しており、東京スクエアガーデンにも直結しており、とても便利で

……続きを読む(残り126文字)

2020年1月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京橋駅の周辺には「八重洲ブックセンター」や「明治屋」「ブリヂストン美術館」「八重洲富士屋ホ

……続きを読む(残り133文字)

2020年1月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京駅まで徒歩で移動することができるほどに、東京駅に近い駅です。また大きなショッピングモー

……続きを読む(残り146文字)

2020年1月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅の付近に企業ビルがたくさんあるため、多くの人で賑わっている駅です。また新橋で東海道線に乗

……続きを読む(残り130文字)

2019年10月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 京橋駅周辺には高級スーパーマーケットの「明治屋京橋ストア」があり、徒歩圏内には「八重洲ブッ

……続きを読む(残り118文字)

2018年10月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東京の中心部にあるこの駅は銀座まで徒歩5分、東京駅まで徒歩10分と最高の立地で飲食、ファッ

……続きを読む(残り106文字)

2018年5月 宝町駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には買い物ができる施設がとても多いので、それらの施設も徒歩で向かう事が出来非常に便利

……続きを読む(残り108文字)

2018年1月 宝町駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大手町や丸の内へは徒歩10分以内で行くことができるため通勤には最高の立地。また、赤坂見附駅

……続きを読む(残り181文字)

宝町駅の総合評価 (ユーザー29人・89件)

総合評価 3.7 口コミ数 89
交通利便性 3.8 生活利便性 3.7 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.5 治安 3.8 コスパ 3.7

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

都営浅草線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

都営浅草線

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます