新木場駅(東京メトロ有楽町線)の中古マンション
新木場駅(東京メトロ有楽町線)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
新木場駅(東京メトロ有楽町線)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
1 棟 | ![]() |
1 件 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | ![]() |
10 階 |
![]() |
8,080 万円/70m² | ![]() |
381.56 万円 |
新木場駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 1棟の物件データと 【中古】販売情報1件が 該当しました。
- 1棟中-1~1棟を表示します。
-
住所 東京都江東区潮見2丁目10番25号 交通 JR京葉線 新木場駅 徒歩27分
築年数 2019年3月 階建て 地上10階建 総戸数 159戸 偏差値 59 平均価格 2883万円 口コミ数 133 相場坪単価 382万円 アクセス数 3054 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面2,800万円 25.62m² 3.30m² 1K 6階 - 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面ザプレミアムキューブG潮見 2,000万円台 全件を表示する PRこの物件が出たら教えて
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「新木場駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
新木場駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
新木場駅の新着口コミ
2023年11月 新木場駅
えきねっとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
有楽町線と京葉線とりんかい線の3路線が通っており、乗り換えがとても便利です。りんかい線エリアは特に構内がきれいで、トイレも清潔で使いやすいです。 京葉線の改札を入るとエスカレーター脇に期間限定のスイーツ店などが出店しており、会社帰りに通ると思わず買ってしまいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 京葉線改札の目の前にアクセサリーショップがあり時間潰しができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 全ての飲食店が駅から近く、徒歩1分圏内の距離にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅トイレはきれいで多目的トイレもあるため、赤ちゃんのおむつ替えができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅自体はきれいなので、駅周辺の治安は悪くなさそう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の利便性が高く、通勤や通学には便利なエリアだと思う。 |
2023年11月 新木場駅
あめゆきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
快速が止まる。 朝、夜は非常に混雑する。 通勤、ディズニーリゾート利用者が多い。 午前7時ごろと午後22時ごろが混雑のピーク 昼は若干本数が少なく、人もそこまで多くはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ニューディズがある。 ガチャガチャがたくさんある。 近くにはオフィスやビジネスホテルが多いため、仮に終電を逃しても宿泊できる。 駅を出てすぐのところにはバス停も多く、車通りの多い道がある。 駅構内にはアクセサリーショップがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅構内にはカレー屋さんや、カフェ、うどん屋さん、期間限定のスイーツを販売している屋台等がある。 駅を出るとラーメン屋や牛丼屋などがあり、仕事帰りなどに利用できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
トイレは綺麗で車椅子でも利用できる。 おむつ替えシートもある。 エレベーターは一台ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 夜に比べて、朝は比較的治安はひどくない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅からの乗り換えをすることで東京駅や渋谷、池袋などの都市に行くことができる。 |
2023年10月 新木場駅
イチロウさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京メトロ有楽町線・京葉線・りんかい線の3路線が乗り入れをしており、東京都心部や千葉方面、そしてベイエリアへのアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺の飲食店とホテル、そして夢の島公園という大きな緑があること以外にメリットはほとんどない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ・牛丼チェーン・カフェ・居酒屋・ラーメン店・ファストフードが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 夢の島公園があることや、ベイエリアゆえの景観の良いスポットがあること。駅は広くてコインロッカーが多い。トイレも使いやすい。夢の島公園の中には熱帯植物園やスポーツ文化館など、数多くの施設やカフェ、ホテルもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人通りの多い駅なので、夜でも怖さはなく、街灯も明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 広大な公園があるのは魅力ですが、物件が少なく物価を判断するのが難しい。 |
2023年8月 新木場駅
ゆきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線があるのでアクセスはいい方になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前である程度揃える事が出来るのはいいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街に複数の飲食店があるので食べるのには困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園があるので広々と遊ぶことが出来ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな事件を聞かないのである程度は安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃と比べてある程度は住みやすくていいのかなと思います。 |
2023年8月 新木場駅
ねこぞうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 乗り換え駅、かつ東京都バスの本数もあるので、この駅を起点にいろいろな方面に行けるところがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の周辺に何もない代わりに、エキナカの設備は整っている方です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エキナカやコンビニ、ファーストフードの店が複数あるので、まにあわせの飲食ならなんとかなります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 乗り換え駅としてきのうしているので、利便性はあるかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅前のロータリーが広々しているので、自家用車で送迎してもらう分には不便は感じません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅からバスに乗って北上すると、いわゆる下町地域にでるので、生活費は抑えられそうです。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。