日比谷駅(東京メトロ日比谷線)の中古マンション
日比谷駅(東京メトロ日比谷線)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
日比谷駅(東京メトロ日比谷線)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
10 棟 | ![]() |
8 件 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | ![]() |
47 階 |
![]() |
9,276 万円/70m² | ![]() |
438.08 万円 |
日比谷駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 10棟の物件データと 【中古】販売情報8件が 該当しました。
- 10棟中-1~10棟を表示します。
-
住所 東京都中央区日本橋浜町3丁目3番1号 交通 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩7分
築年数 2005年12月 階建て 地上47階建 地下2階 総戸数 558戸 偏差値 67 平均価格 8021万円 口コミ数 145 相場坪単価 505万円 アクセス数 27256 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面6,880万円 43.89m² 5.00m² 1R 31階 南西 6,880万円 43.89m² -m² ワンルーム 31階 南西 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面トルナーレ日本橋浜町 5,000万円台 全件を表示する PRこの物件が出たら教えて -
住所 東京都中央区築地7丁目18番28号 交通 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩7分
築年数 1974年1月 階建て 地上14階建 総戸数 477戸 偏差値 54 平均価格 2535万円 口コミ数 65 相場坪単価 290万円 アクセス数 15458 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面価格値下げ築地永谷コーポラス3,290万円 34.88m² 4.22m² 1LDK 5階 東 価格更新日:2023年11月20日 3,580万円 35.22m² 8.50m² 1LDK 10階 北東 3,580万円 35.22m² 8.50m² 1LDK 10階 北西 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面築地永谷コーポラスPR 1,000万円台 築地永谷コーポラスPR 3,000万円台 全件を表示する PRこの物件が出たら教えて -
住所 東京都港区南青山6丁目7番13号 交通 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩13分
築年数 1998年3月 階建て 地上13階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 7611万円 口コミ数 26 相場坪単価 568万円 アクセス数 9596 騰落率 +45% PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面11,500万円 72.20m² 11.89m² 2LDK 6階 南 11,980万円 67.73m² 12.16m² 2LDK 10階 南西 12,980万円 68.07m² 7.14m² 2LDK 7階 南 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面ヴィラージュ南青山 10,000万円台 ヴィラージュ南青山 10,000万円台 ヴィラージュ南青山 10,000万円台 全件を表示する PRこの物件が出たら教えて -
住所 東京都中央区八丁堀2丁目22番12号 交通 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩4分
築年数 2013年1月 階建て 地上12階建 総戸数 44戸 偏差値 59 平均価格 3398万円 口コミ数 48 相場坪単価 454万円 アクセス数 6288 騰落率 +28.3% -
住所 東京都中央区日本橋茅場町3丁目7番11号 交通 都営三田線 日比谷駅 徒歩24分
築年数 2008年3月 階建て 地上13階建 総戸数 40戸 偏差値 56 平均価格 3290万円 口コミ数 19 相場坪単価 383万円 アクセス数 6873 騰落率 ー -
住所 東京都港区西新橋1丁目9番11号 交通 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩10分
築年数 2004年11月 階建て 地上13階建 総戸数 48戸 偏差値 55 平均価格 2437万円 口コミ数 48 相場坪単価 455万円 アクセス数 11185 騰落率 ー -
住所 東京都中央区築地6丁目4番5号 交通 都営三田線 日比谷駅 徒歩5分
築年数 1992年9月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 45戸 偏差値 54 平均価格 3080万円 口コミ数 17 相場坪単価 366万円 アクセス数 4645 騰落率 ー -
住所 東京都中央区築地4丁目6番3号 交通 都営三田線 日比谷駅 徒歩15分
築年数 1999年2月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 46戸 偏差値 52 平均価格 3615万円 口コミ数 50 相場坪単価 373万円 アクセス数 7619 騰落率 +45.2% -
住所 東京都中央区銀座7丁目17番5号 交通 都営三田線 日比谷駅 徒歩4分
築年数 1978年10月 階建て 地上10階建 総戸数 47戸 偏差値 51 平均価格 3320万円 口コミ数 19 相場坪単価 324万円 アクセス数 6611 騰落率 ー -
住所 東京都中央区湊1丁目8番13号 交通 都営三田線 日比谷駅 徒歩6分
築年数 1985年4月 階建て 地上11階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 3082万円 口コミ数 44 相場坪単価 275万円 アクセス数 5590 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「日比谷駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
日比谷駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
日比谷駅の新着口コミ
2023年11月 日比谷駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの有楽町駅や銀座駅などが徒歩圏内でアクセスできます。かなり都会なのでお店や遊ぶ場所も多いですが、主にサラリーマンが仕事終わりに飲んだり遊んだりする場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | アクセスはかなりいいです。都内のどこにいっても30分以下だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋が多いですが、銀座が近いので有名な鮨や中華など、食事系も充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ビジネス街なので子育てに関するメリットはないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間はただのビジネス街なので治安はいい方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アクセスがいいのと、お店もそれなりに揃っているのでお金に余裕がある方は住めると思います。 |
2023年9月 日比谷駅
あいりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅がとっても広く大きかったです!!また、駅内もとても清潔に保たれており、綺麗でした✨ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から近くに色々あったためとても便利だと思いました!! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても充実しており高級な店もたくさんありました |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供は少ないようにも感じました?でも設置はしっかりとしていました |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 清潔さは、よく駅員さんが綺麗に保ってはいるのかなと思えました |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とても住みやすい都会の土地だと思い仕事などのオフィスも多かったです!! |
2023年8月 日比谷駅
たんちゃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
地下鉄が3路線あり、使いやすい また、少し歩けばJRにも乗り換えられる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに日比谷公園やミッドタウン、高級ホテルなどがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいレストランがある、ホテルや商業施設がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
日比谷公園は大きく、休むベンチも多い 駅にもトイレなどが完備されている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿区の歌舞伎町などと比べ、治安は良いと感じる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
商業施設・映画館が多く、1日いても楽しめると思う |
2023年6月 日比谷駅
モリモリさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅。電車は基本的に混んでいない。電車の本数も多い。都心なので都内のどこに出るにもアクセスがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設や本屋が充実していたりレベルが高い。保険診療の病院でも対応も良く素晴らしい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこのお店に入ってもそれなりに味が美味しかったりこだわりがあったりとまた行きたくなるお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院や商業施設も多い。また大使館が多い関係から外国の方が駅近くの公園で、子連れで遊ばせている。その公園は子供が転んでも平気なように地面が柔らかい素材を使われている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大使館がある為交差点に警官が常駐していたりする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 場所が場所だけに、色々充実している。不動産の投資としては値段が下がらないいい場所。 |
2023年5月 日比谷駅
hibiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下通路が整備されており、地上に出なくても有楽町、銀座駅までアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミッドタウン、日比谷公園など多世代で楽しめるスポットが多く、飲食店やコンビニも豊富です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの高架沿いに安くておいしい飲食店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーター有り。改札出た後の階段にはスロープや車椅子用移動機があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は開発が進んでいて綺麗です。居酒屋が多いので、夜は酔っ払いをよく見かけます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都会的なスポットと緑豊かなスポットが共存できていて素敵です。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。