大手町駅(東京メトロ丸ノ内線)の口コミ一覧
大手町駅(東京メトロ丸ノ内線)の駅口コミが106件。大手町駅の一人暮らしや子育て世帯の住み心地を把握するための周辺環境や治安等についての口コミ、評判を確認できます。
大手町駅の総合評価 (ユーザー106人・428件)
ユーザー評点
4.3




口コミ数
428ユーザー投票平均
大手町駅の口コミ一覧
- 106 人 の口コミがあります。
- 106 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2023年11月 大手町駅
りゅうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
たくさんの乗り換えがある。 駅が綺麗。 電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニや自販機などもありじゅうじつしている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほんとにたくさんあって、お腹が空いた時は困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通学している人にはこれ以上ないくらいいい環境 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 変な人は見たことないのでとても安全と言える |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は高いので住むのには少し難易度が高い |
2023年10月 大手町駅
あいこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線利用できる。本数が多い。車内で充電できる車両がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オフィス街なのでコンビニはある。探せばドラッグストアも見つかる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェや飲食店は沢山ある。特にカフェは至る所にある印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅に多機能トイレやエレベーターは設置されている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オフィス街なので変な人は見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | オフィス街なので治安は良いが住むところではない。 |
2023年10月 大手町駅
モーリーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
時間通りに来るから予定が立てやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設が近くにあるから使いやすく、利用者が増える |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が駅近にあってとても良いと思われます |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校があることで住みやすい街に近づく |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレが綺麗なため使いやすいし、また利用したいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 誰でも使いやすい値段でわかりやすい案内。 |
2023年8月 大手町駅
ななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何処にでもアクセスしやすい。どの時間も混雑しない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 週末は人が少ない。近くに銀座、東京、日本橋もある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街もあり充実してる。夜も色々な店が開いてる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園が多い。バリアフリーな場所も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりいい、警察も多く安心してくらせる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地価が下がらない、利便性、アクセスがいい |
2023年8月 大手町駅
BKKさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京メトロの大ターミナル駅でもあり、複数路線の活用、都心駅としての利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商業施設内には飲食店も多い。近隣には政府機関の施設もあることから公共施設は多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店の施設数でいえば多いため問題なし。美味しいお店もたくさんあり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近隣に学校はあることはある。大きさはともかく遊べる公園は以外と多い。皇居が近いため静かに過ごせる。バリアフリー化も進んでいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心ゆえ、近隣に交番や警察署もあり、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 都心で勤務される方には文句ない立地条件である。 |
2023年8月 大手町駅
みやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り入れ線が多く、東京のどこに行くにもアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 食事する場所やショッピングする場所は至近にたくさんある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ビル地下にはいわゆる定食屋みたいな店が多くある。ホテル内にはパティスリや高級なレストランもある。食事する店のバリエーションが豊か。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまりない。強いて言えば、飲み屋がなく治安が良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エリア全体として治安が良い。駅も周辺も綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どこに通勤通学するにも立地としては非常に便利。 |
2023年8月 大手町駅
やゆよさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 案内掲示板が分かりやすく、利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なお店があり、ショッピングも楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お菓子のお店のセンスがとてもよく、お土産として喜ばれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターが所々にあって、利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | インフォメーションセンターが、よくある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安くは無いけど、様々な場所へのアクセスがしやすい。 |
2023年7月 大手町駅
ポイ勝つさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 丸ノ内線、東西線、千代田線、半蔵門線が乗り入れていて、交通の便は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オーテモリやOTEMACHI ONEがあり、意外と商業施設は多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 複合施設の中にもあるが、メインは地下街だと思う。駅利用客を対象にした多くの飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歩道は十分すぎるほど広いので、子供連れでも悠々と歩くことが出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ビジネス街のため働いている人しかおらず、治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住むことができれば出勤の面から利便性は高そうではある。 |
2023年6月 大手町駅
ゆきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り入れ路線数が多く、JR(東京駅)にも近いので、たいていどこにでもアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京駅方面に移動すれば商業ビルや本屋などもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オフィス街なので地下などに飲食店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 皇居が近いので、周辺で散歩やランなどが可能。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜まで交通が多く比較的明るい。酔っ払いなどはほとんど遭遇せず、安心して夜歩きできる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性は高く綺麗な街なので、暮らしの快適度は高い。 |
2023年5月 大手町駅
そそさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部に位置し、複数の鉄道路線が乗り入れている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設や飲食店が充実しており、生活に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多様なジャンルの高品質な飲食店が充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部でありながら公園や教育機関が充実し、オフィスの中に保育園がある場合もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特にオフィスでは警察の存在感があり、安全性が高い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通の便がよく、都心に近い利便性があるので、コスパはまあまあよい。 |
2023年5月 大手町駅
まころんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅から東西線大手町駅は外に出るよう案内があるが、地下の地下街の奥からも行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京駅はたくさんの線と乗り換えができるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さすが東京駅、かなり種類がある。値段の幅も広くいろんなシチュエーションで使える |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでも揃うので帰りに何か買う、というのができる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
街並みもきれいで良い 交番が近くにあるので良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
利便性が高い 最近はCMなども流し、ブランディングをはかっている |
2023年4月 大手町駅
きんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東海道新幹線への乗り換えがとても楽であること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅がちかくにあるため多くの施設があり充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 東京駅が近くにあるので色々なものがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 子育ての施設はどこにもなかったので増やして欲しい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 競馬の人があちこちにいて、安全だと感じた。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あの便利さは、ちょうどいい値段だと思った。 |
2023年3月 大手町駅
りらさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | メトロをはじめとして新幹線やJRが通っていて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店や衣料店がたくさんある為、買い物するのに困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋やカフェがある為、ご飯行くのには困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近公立の学校が駅近くに出来た為、育てやすあい環境である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
人通りが多く、特に会社員が多いため 安全である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店が多いため、利用しやすい場所である。 |
2023年2月 大手町駅
ろっくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線利用でき、東京駅まで歩いて行くこともできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルがたくさんあり、買い物にとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あらゆる飲食店があり、迷ってしまうほどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の多機能トイレは充実しているように思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人が多いので、不安になるようなことはないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京駅が近いので、新幹線にのるときに便利です。 |
2022年12月 大手町駅
かんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線が利用できる。通勤客がメインなので、変にガヤガヤうるさくない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 企業が多くあり通勤に便利、おいしいレストランが多くある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おしゃれなお店が多い。1000円ちょいで美味しいものが食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 新しい施設やビルには、エレベーターやエスカレーターが充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅というか街自体が洗練されており、治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 治安良し、利便性良し、レストランも豊富なので、経済的に余裕のある人なら良い。 |
2022年12月 大手町駅
きぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 千代田線、丸の内線、東西線、半蔵門線、三田線の5路線が通っている上に東京駅にも歩いて行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マンションなどは、丸の内にはありません。ビジネスと買い物に特化した街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 和洋中エスニック何でもあるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は、企業に勤める型向けにいくつかある程度です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり危ない人や怪しい人を見かけたことがなく品のある方ばかりです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 神田の方に物件がありますが、とにかく高い印象です。ただ、大手町丸の内に徒歩圏内であればハードワークの方には合うと思います。 |
2022年10月 大手町駅
オニールさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かなりの路線が乗り入れており、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京都心のため、なんでもあり、利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なジャンルの店があり、オシャレなところが多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安は最高クラスのため、子育てに向いている面もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京都心のビジネス街のため治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日本の中枢のため、パフォーマンスは高い。 |
2022年9月 大手町駅
u717153aさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数の沿線が通っており、少し歩けばJR東京駅にも着くため交通の便は非常に良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くにコンビニが多く、ちょっとした買い物に困ることはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の横にカフェがあったり、近くに個人経営のお店があるため飲食店は充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅内のエレベーターやエスカレーターが多く障碍者にも配慮した設計がされていると感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は非常にきれいで、どの出口から出ても比較的治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | オフィス街のため、会社の近辺に住むことができ、利便性は非常に良いと思います。 |
2022年9月 大手町駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京駅と繋ががっているからメトロだけでなくJRや新幹線にも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店がたくさんあって買い物が十分にできる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても充実していて会社員でいつも賑わっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りは会社ばかりなので子育てには向いていないが、駅の施設は充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝早くなどは酔っ払いがいるがその他の時間は落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 新しくてきれいな施設が多く気持ちがいい。 |
2022年9月 大手町駅
たんぼさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線が利用でき、東京駅からも徒歩で行ける距離 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅直結でオフィスや飲食店があるため、働く人にとっては利便性が良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結で様々なレストランやカフェがあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが多く、利便性が感じられる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
国会議事堂や国の重要施設がまわりに多いため、治安自体は悪くない 若者が少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東京駅からは徒歩圏内、また他の主要駅もアクセスがとても良い |
2022年8月 大手町駅
ことかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
色々な線への乗り換えが可能 周辺がとても発達している 表示がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに東京駅があり、東京に観光に来た人などにも便利だと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おいしいお店がたくさんあるし、コンビニやチェーン店もあって色々な場面で使える |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシーなどがいつでも拾えてとても良いと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とても良いと思う 会社が沢山あってとても安全 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最寄りで住んでいるわけではないので分からないが、上記のメリットからするととてもいい街なのではと思う |
2022年7月 大手町駅
ぜろ1さん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかくきれい。人の流れもあって意外と迷わないし、内装がきれいで証明も落ち着く。交通アクセスもよく、乗り換えにも重宝。エスカレーターなども配備されて疲れてても安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設があるとは言えないが、東京駅が徒歩圏内。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 基本ないと思っていい。流石に少し歩けば何かしらあるが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレも多く、急な腹痛でも安心して利用できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良いと思う。人も多く安心して利用している。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に乗り換えは便利で、価値は高いといえる。 |
2022年7月 大手町駅
しゃくなげさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京メトロ東西線、丸ノ内線、半蔵門線、千代田線、都営地下鉄三田線が集まる交通の要所。乗り換えには事欠きません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニやドラッグストアが充実しています。特にコンビニは多くのビルの地下にあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 和風、洋風、中華などお食事処には事欠きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅にある多機能トイレはベビーカーや車いすで入るには十分なスペースがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 再開発が進んだためか、駅やビルをはじめとした施設はきれいです。夜でも安心して歩くことができます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | レストラン、カフェ、書店など、駅周辺の施設は充実しています。 |
2022年7月 大手町駅
andyficcさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
複数路線がとまり駅の中にも多くの施設があり充実している。 大手町を経由したらどこにでもスムーズに行ける印象がある。また、丸の内線は思ったより混雑しておらず利用しやすい。電車の数も数分に1回来るので苦痛がない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても大きな駅なので施設が揃っており、乗り換えの前にカフェでお茶をしたり、サラダなどのお惣菜を買ったりもできるのはとても便利。クリスマスなどのイベント時には広場でイベントをしている事もあり、楽しめる駅だなと感じます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中にも多くの飲食店が入っており、人気のカヌレも売っていたり魅力的である。アマンのケーキ屋さんもあったり都会らしい華やかな印象がある。また、スタバなどリーズナブルなお店もありランチにお出掛けするのもとても良さそう。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中心部に位置する為、施設など便利なところに行くにはとても適している駅。駅が大きい為多目的トイレやエレベーターなども比較的多めにあり、子育てしている人にも使えるようにはなっている。おむつ替えもしやすい広めお手洗いが多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手町は中心部になるので、夜遅くまで人が多くあかりは付いている。多くの人が行き交うのもあり、警察の目も行き届いていて何かあっても周りの人が助けてくれる環境かなと感じる。駅も比較的綺麗に保たれているので安心する。、 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は少し高めとなるが、いろいろなところへのアクセスの良さなどの利便性を考えるとそこまでコストパフォーマンスが悪いとは言えないと思う。様々な施設も充実しているため、デメリットを鑑みても比較的住みやすい場所のように感じる。 |
2022年7月 大手町駅
Skさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都営三田線以外にも千代田線や東西線、半蔵門線も通っているので交通のべんがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | レストランが多いため仕事帰りなどで、よることができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店の種類が多種さ・リーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅に多機能トイレがある ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある・手すりが設置されいる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームレスなどがなく、ごみなどもあまり散らかっていないので、清潔だおもう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お店の商品の値段が高いので、もう少し安くしてもらえると嬉しい |
2022年6月 大手町駅
ふっちんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄の乗り入れ数がとにかく多いので、概ねどこからでもアクセスするのは便利です。また、地下道が整備されていて雨でもほぼ濡れずに済みます。地下街はお店も多いので歩いていて飽きない。東京駅まであっという間についてしまうのも大きなメリットです。オフィスビルが多いので、タクシーも多い。ビルに専門のディスパッチャーさんが常駐しているところもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニ、飲食店はオフィス街なので多いです。病院はビル内にクリニックとして入っているものが多く、目立たないけどそれなりにはあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | OLさん達が多いのでおしゃれなお店が多い。ヘルシーなランチを扱ったお店や、海外の専門店、個性のあるバーなど。もちろんテイクアウトもできるお店がほとんどです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 通学で鉄道を利用する子供は選択肢が広いと思います。多機能トイレは基本的にどのビルにもあります。駅も大きいので数か所必ずあります。ビルのトイレは男性でもベビー利用仕様があったりと、困ることはないと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜は静かになりますが、各ビルの防災センターが巡回しているので、不審者は見かけないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性でいえば、東京駅界隈に通勤している人ならば、残業で遅くなってもタクシーですぐ帰れる範囲なのが最高です。 |
2022年5月 大手町駅
みかんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
主要駅なので路線数も多くかなり利便性の高い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
商業施設がたくさんあり、ランチやカフェなどは困らない。 丸の内仲通りも駅上がったらすぐあるので、オシャレな地域だと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名、人気店は割と近くにあり、とても充実していると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレなどはわりと綺麗なのでみんな使いやすいと思う。商業施設も多いので、エスカレーターとかエレベーターもしっかりあるので良いとおもう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安はいいと思います。 平日はとても人も多く、人目につきやすい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性は高いです。都心という感じがします。 |
2022年3月 大手町駅





2022年3月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





【メリット】 【飲食店の充実度】駅から、オフィスビルに直結している出口も多く、飲食店の数は多い印象。 ……続きを読む(残り398文字)
2022年2月 大手町駅





2022年2月 大手町駅





2022年1月 大手町駅





2022年1月 大手町駅





2022年1月 大手町駅





大手町駅の総合評価 (ユーザー106人・428件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 428 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。