羽生駅(東武伊勢崎線)の中古マンション
羽生駅(東武伊勢崎線)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
羽生駅(東武伊勢崎線)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
3 棟 | ![]() |
0 件 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | ![]() |
9 階 |
![]() |
1,025 万円/70m² | ![]() |
48.40 万円 |
羽生駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 3棟の物件データと 【中古】販売情報0件が 該当しました。
- 3棟中-1~3棟を表示します。
-
住所 埼玉県羽生市中央2丁目4番34号 交通 東武伊勢崎線 羽生駅 徒歩4分
築年数 2006年10月 階建て 地上9階建 総戸数 48戸 偏差値 54 平均価格 1454万円 口コミ数 64 相場坪単価 89万円 アクセス数 11087 騰落率 -33.5% -
住所 埼玉県羽生市南4丁目3番8号 交通 秩父鉄道 羽生駅 徒歩5分
築年数 1989年9月 階建て 地上5階建 総戸数 46戸 偏差値 ~50 平均価格 856万円 口コミ数 143 相場坪単価 30万円 アクセス数 7304 騰落率 ー -
住所 埼玉県羽生市西4丁目21番3号 交通 東武伊勢崎線 羽生駅 徒歩8分
築年数 1979年8月 階建て 地上5階建 総戸数 16戸 偏差値 ー 平均価格 366万円 口コミ数 59 相場坪単価 28万円 アクセス数 5346 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「羽生駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
羽生駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
羽生駅の新着口コミ
2023年11月 羽生駅
向井キングさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 他の路線では席に座れないことが多いが必ずと言っていいほど秩父線は席に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 羽生にはイオンやカインズがあるため買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の周りにはたくさんのお店があって良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターとエスカレーターどちらもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 定期的に掃除されていて、キレイに保たれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 土地も他の市と比べて高くなく住みやすいと思う。 |
2023年11月 羽生駅
かしーなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ある程度遅めまで終電がある(下り)。 南北だけでなく、秩父鉄道を使えば西にも移動できる。 東武伊勢崎線は20分に一本来るのでそこまで不便ではない。 都内へも朝なら一本で行ける。 上りの混雑は羽生くらいから始まる。朝の早めの時間の上りなら女性専用車両がある。 朝夕は特急が停車する。 近くの羽生のイオンにバスがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
付近に大きな病院が幾つかある。 駅から徒歩圏内に、スーパーマーケットが3,4店舗ある。 自転車やバス、車を使えば大きめなショッピングセンターや大型ショッピングモールがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に、チェーン居酒屋がある。ちらほら飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅にはエレベーターが付いている。 子育てをするには程よい田舎なのでもってこいだと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東口に交番がある。 あまり繁華街がないのでそこまで治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都内に通勤するなら家賃や土地代と交通費のバランスを考えたとき、コスパいいと思う。スーパーも安いところがある。 駐輪場も安め。 |
2023年10月 羽生駅
こうぼさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 秩父鉄道が利用できる。バスも走っている。駅前にコンビニがある。有料駐車場もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にスーパー、ホームセンターがあるので助かる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くにファミレスがあるので、便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エスカレーターやエレベーターが有るので、便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にたむろするような場所もないので、治安もいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性もいいし、家賃も安いのでよいと思います。 |
2023年9月 羽生駅
ユノさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
バス停がある タクシー乗り場がある 改札の距離は近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大通りに出れば色んなのがある 本屋は近くにはない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
うどん屋や寿司屋色々あって充実してる あまり外食しないからわからない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
遊ぶ場所はさほど多くは無い 公園かイオンぐらい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はおじいちゃんやおばあちゃんがほとんどだから良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすさ抜群。 The田舎って感じでいい |
2023年9月 羽生駅
ねこさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅も電車も空いているし、単線の割には本数もあります。 東武伊勢崎線に乗り換えられます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
西側の開発が進んでいるので期待も込めて5です。 西側には温泉付きのホテル、居酒屋、スーパー、ホームセンターがあります。唐揚げ屋さんがおすすめです。 東口は古い町で昭和を感じられます。どこか懐かしい小さな本屋さん、喫茶店、中華料理、少し歩きますがアイスクリーム屋さんがあります。郵便局や銀行、市役所はこちらがわです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
意外とあります。 なかなか本格的なフレンチの店や美味しいビストロ、昔ながらの中華屋、牛乳屋さんのアイスクリーム、大正時代創業の唐揚げ屋さん。昔からの所が続いてます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は適度にあるし、イオンに行けば何でも揃ってます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昼間はお年寄りが多くいいとおもいます。学校が多いので学生さんも多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
家賃が安いです。空き家も多いので一軒家が借りられたりします。新築を買っても月々5万くらい。 商店街の自宅付き店舗が980万円で売られていました。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。