北長瀬駅(JR伯備線)の中古マンション
北長瀬駅(JR伯備線)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
北長瀬駅(JR伯備線)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
27 棟 | ![]() |
6 件 |
---|---|---|---|
![]() |
56 | ![]() |
15 階 |
![]() |
2,925 万円/70m² | ![]() |
138.13 万円 |
北長瀬駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 27棟の物件データと 【中古】販売情報6件が 該当しました。
- 27棟中-1~27棟を表示します。
-
住所 岡山県岡山市北区西長瀬1203番11号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩12分
築年数 2020年11月 階建て 地上9階建 総戸数 48戸 偏差値 54 平均価格 3891万円 口コミ数 23 相場坪単価 158万円 アクセス数 8364 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面3,810万円 85.34m² 18.60m² 2SLDK 4階 南 全件を表示する -
住所 岡山県岡山市北区西古松西町1番8号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩28分
築年数 2007年11月 階建て 地上14階建 総戸数 91戸 偏差値 51 平均価格 2446万円 口コミ数 26 相場坪単価 129万円 アクセス数 8572 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面3,000万円 85.85m² 20.83m² 4LDK 5階 南東 3,000万円 85.85m² 20.83m² 4LDK 5階 南 全件を表示する -
住所 岡山県岡山市北区問屋町12番102号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩16分
築年数 2020年10月 階建て 地上14階建 総戸数 78戸 偏差値 51 平均価格 3208万円 口コミ数 28 相場坪単価 155万円 アクセス数 6308 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面3,290万円 71.19m² 19.10m² 2LDK 7階 東 全件を表示する -
住所 岡山県岡山市北区今4丁目15番20号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩18分
築年数 2014年12月 階建て 地上14階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 3655万円 口コミ数 10 相場坪単価 128万円 アクセス数 5835 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区西古松1丁目29番 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩27分
築年数 2018年2月 階建て 地上14階建 総戸数 54戸 偏差値 56 平均価格 3691万円 口コミ数 29 相場坪単価 150万円 アクセス数 6542 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区北長瀬表町3丁目17番14号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩8分
築年数 2020年3月 階建て 地上9階建 総戸数 15戸 偏差値 54 平均価格 4291万円 口コミ数 13 相場坪単価 188万円 アクセス数 5621 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区伊福町4丁目8番 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩14分
築年数 2018年11月 階建て 地上15階建 総戸数 29戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 50 相場坪単価 ー アクセス数 10259 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区中仙道1丁目 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩15分
築年数 2023年5月 階建て 地上13階建 総戸数 89戸 偏差値 53 平均価格 5040万円 口コミ数 11 相場坪単価 222万円 アクセス数 646 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町23番104号 交通 JR伯備線 北長瀬駅 徒歩13分
築年数 2005年2月 階建て 地上14階建 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 2843万円 口コミ数 35 相場坪単価 114万円 アクセス数 3667 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町18番 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩17分
築年数 2020年2月 階建て 地上15階建 総戸数 56戸 偏差値 53 平均価格 3870万円 口コミ数 18 相場坪単価 152万円 アクセス数 8405 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町22番102号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩15分
築年数 2017年2月 階建て 地上14階建 総戸数 104戸 偏差値 53 平均価格 3292万円 口コミ数 24 相場坪単価 153万円 アクセス数 9697 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町7番103号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩17分
築年数 2011年3月 階建て 地上13階建 総戸数 51戸 偏差値 52 平均価格 3032万円 口コミ数 12 相場坪単価 145万円 アクセス数 6209 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区今2丁目17番27号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩17分
築年数 2006年5月 階建て 地上14階建 総戸数 55戸 偏差値 51 平均価格 2680万円 口コミ数 28 相場坪単価 112万円 アクセス数 6392 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町5番101号 交通 JR伯備線 北長瀬駅 徒歩17分
築年数 2002年10月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 65戸 偏差値 ~50 平均価格 2978万円 口コミ数 19 相場坪単価 102万円 アクセス数 4952 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町4番103 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩20分
築年数 2017年11月 階建て 地上14階建 総戸数 91戸 偏差値 ~50 平均価格 3359万円 口コミ数 18 相場坪単価 148万円 アクセス数 8028 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町5番102号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩17分
築年数 2001年5月 階建て 地上10階建 総戸数 54戸 偏差値 ~50 平均価格 2364万円 口コミ数 42 相場坪単価 100万円 アクセス数 7131 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区西長瀬128番1号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩13分
築年数 2006年11月 階建て 地上11階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 2414万円 口コミ数 38 相場坪単価 110万円 アクセス数 7074 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区今3丁目13番1号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩16分
築年数 2002年8月 階建て 地上10階建 総戸数 44戸 偏差値 ~50 平均価格 2202万円 口コミ数 19 相場坪単価 110万円 アクセス数 5531 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町23番103号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩14分
築年数 2008年2月 階建て 地上12階建 総戸数 33戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 25 相場坪単価 ー アクセス数 877 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町16番101号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩15分
築年数 2010年2月 階建て 地上14階建 総戸数 52戸 偏差値 ~50 平均価格 3071万円 口コミ数 34 相場坪単価 123万円 アクセス数 7628 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区上中野1丁目1番10号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩28分
築年数 2001年1月 階建て 地上11階建 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 26 相場坪単価 ー アクセス数 3119 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町7番101号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩18分
築年数 2013年3月 階建て 地上14階建 総戸数 52戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 10 相場坪単価 ー アクセス数 675 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区問屋町20番101号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩16分
築年数 2008年8月 階建て 地上12階建 総戸数 33戸 偏差値 ~50 平均価格 4053万円 口コミ数 244 相場坪単価 133万円 アクセス数 4932 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区今4丁目14番35号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩17分
築年数 2000年9月 階建て 地上15階建 総戸数 51戸 偏差値 ~50 平均価格 2183万円 口コミ数 12 相場坪単価 88万円 アクセス数 6488 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区辰巳14番110号 交通 JR伯備線 北長瀬駅 徒歩16分
築年数 1998年3月 階建て 地上10階建 総戸数 45戸 偏差値 ~50 平均価格 2239万円 口コミ数 34 相場坪単価 92万円 アクセス数 5181 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区今2丁目11番14号 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩20分
築年数 1996年6月 階建て 地上8階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 1662万円 口コミ数 19 相場坪単価 82万円 アクセス数 3862 騰落率 ー -
住所 岡山県岡山市北区北長瀬表町3丁目18番 交通 JR山陽本線(岡山~三原) 北長瀬駅 徒歩7分
築年数 2022年9月 階建て 地上12階建 総戸数 35戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5468 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「北長瀬駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
北長瀬駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
北長瀬駅の新着口コミ
2023年11月 北長瀬駅
kankanさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岡山駅まで1駅で、山陽本線・伯備線が通っているので10〜15分に1本ほどは本数があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
すぐ横に北長瀬ブランチというモールのような施設があり、スーパー・ドラッグストア・百円ショップ等揃っています。 市民病院に直結しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣の市民病院1階にタリーズが入っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
エレベーターはあります。 多機能トイレもあったかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街もなく、落ち着いており治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性が良く、治安も良く住みやすいエリアです。 |
2023年11月 北長瀬駅
ゆゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
岡山駅まで1駅で、非常に便利。 電車の本数も比較的多く、満足している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
綺麗で利用しやすい。 近くには市民病院や北長瀬ブランチという商業施設があり、充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北長瀬ブランチに美味しい飲食店が沢山ある。山田村のおにぎりなどはよく行列ができている。イベントをしていることもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園、保育園は多いと思う。 小学校はあまり多くなく、1つの学校に人数が集中し過ぎている。 駅には多目的トイレもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口は綺麗に整備されていて治安がいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすく、落ち着いた生活ができると思う。 |
2023年11月 北長瀬駅
やむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 岡山市の中心部に便利で、駅前にはバス停・タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅隣に商業施設があり、買い物ができて便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅隣の商業施設にカフェがあり、20分ほど歩くと問屋町がありカフェが多く、有名店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩10〜20分ほどの場所に保育園、幼稚園、小学校、高校があり子育てにも向いている場所だと思う。自転車で移動できる範囲に中学校もある。(いずれも公立校) |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署、消防署があり、人目もある事から治安は良いと思う。事件が起きたという事はあまり耳にした事がない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数のスーパーがあり、家賃を考えるとコスパは良いと思う。 |
2023年11月 北長瀬駅
のののさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | もし電車の間隔が空いた時は隣接する施設で待ち時間をつぶせる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 隣接する施設で買い物をすることもできるのが良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スイーツからご飯屋さんまで幅広くあるのでありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | アカチャンホンポが隣接されているので授乳室もあるしありがたい。いざとなったらおやつやご飯も買える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子連れの人もたくさんいて明るい雰囲気です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院、買い物、散歩できる場所など考えるとそろっていてとてもいい |
2023年10月 北長瀬駅
msさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
電車の本数が多い。 駐輪場が広く停めやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
買い物施設が充実している。 週末にはイベントが頻繁に開催されている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェなどの飲食店があり、電車を利用しなくても足を運ぶことが少なくない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
エレベーターがある。 大きい病院が駅のすぐそばにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにスーパーやドラックストアなどがあり夜でも明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車の本数が多く、駅周辺も落ち着いているので住みやすい。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。