多治見駅(JR中央本線)の口コミ一覧
多治見駅(JR中央本線)の駅口コミが174件。多治見駅の一人暮らしや子育て世帯の住み心地を把握するための周辺環境や治安等についての口コミ、評判を確認できます。
多治見駅の総合評価 (ユーザー172人・952件)
ユーザー評点
4.0




口コミ数
952ユーザー投票平均
多治見駅の口コミ一覧
- 172 人 の口コミがあります。
- 172 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2023年12月 多治見駅
ノムノムさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR中央線で、名古屋まで1本で行けます。駅の北側には古渓用水路があり、子どもたちや学生などが集まって過ごすスペースがあります。南側にはアスティーやプラティーなどの施設や居酒屋などが多く並んでいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ドラッグストアやスーパーマーケットなどが駅の中にあり、買い物をして帰ることができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋が多くあります。チェーン店の串カツ田中や、屋台ずしなどリーズナブルで使いやすい店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や、保育園など教育施設は多いです。ジョイフルたじみ園は駅の北側にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | この5年くらいで駅は見違えるくらいキレイになりました。治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃の相場は比較的に安いと思います。物価も高くないため、名古屋に勤務の人も多く住んでいます。 |
2023年11月 多治見駅
じょしゅさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央線と太多線両方利用でき、近くにあるお店やバス、タクシーもいい条件です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに百均やスーパー、コンビニも何店舗かあって便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩くと雰囲気のいいカフェがあります。駅内のパン屋も美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | トイレは多機能で、ほぼ駅の目の前に公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎の人達は基本優しいので助けを求めれば助けてくれます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋のベッドタウンとして距離がいいです。 |
2023年11月 多治見駅
まゆさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車やバスの本数が多くて、利便性がとてもいいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院やクリニックが多いのでとても安心できます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても美味しい食べ物やさんが多くて嬉しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にエレベーターや多機能トイレがあって良いです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるから、安心できていいです |
2023年10月 多治見駅
あいるーにゃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JR線で名古屋まで30分位で行けるので、不便ではない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にスーパーがあり、飲食店もあるのでいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺の飲食店はリーズナブルでお手頃です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校や幼稚園があり、公園も多く、緑豊かなところなのでいい所。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は綺麗に区画整理されていて、防犯カメラも多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は相場的に見て安いと思いますし、子供を自然いっぱいの環境で育てるにはもってこいです。 |
2023年10月 多治見駅
さくらんぼさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
新しく建て直されたので、綺麗です。 駅前にタクシー乗り場があります。 始発も、あって、本数も多いので、とても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新しくなって、スーパーや、ダイソー、ホテルなどできました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 改札口の前にパン屋さんがあって、イートインもできるので、時間を潰したり、モーニングや、小腹が空いた時にちょっと寄ったりできるのでいいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
改札口が2階というとこもあって、エレベーターや、エスカレーターがあるのは便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の一階のとこには、交番があります。 治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
マンションが次から次へと立ち、満室になる程需要がある。 高すぎず、住みやすいと思う。 |
2023年10月 多治見駅
ユフィさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
名古屋まで40分くらい、長野方面へも行けるので、利便性が良い 終電も遅めまである 可児方面への線もある 駅前も駅裏も新しい タクシーのりばがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
多治見プラティ 多治見フランテ 近くに色々な施設がある 多治見市民病院 県立多治見病院 少し行くと病院もある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
MIKAWAYA多治見店 串カツ田中アスティ多治見店 タリーズコーヒー 等色々ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅外も駅ナカもエレベーターやエスカレーターがある 駅中にトイレがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は新しくなり、南口に交番もあり治安に不安はない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
利便性はよい 住みやすさはほどほどだと思う 家賃は名古屋よりは安い |
2023年9月 多治見駅
サトーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋から移動する分には、選択肢がいくつかあるため、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しくできたり、再開発がかなり進んでいる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店自体は見つけ易い場所にたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公共の施設自体もいくつかあるため、動きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があったり、よくパトカーが走ってたりする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一軒家なら易い場所を探せば需要はあったりする。 |
2023年9月 多治見駅
りんさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | まず外見がかなり良くなって、とても綺麗になりました。環境も良く、かなり使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅と直結した施設ができ、スーパーや、百均などがあって便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今のままでもかなり店数はあるし、便利なので増やさなくてもいいかもしれない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな公園があるので、小さい子供が遊べる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目に見えて悪い人はいない。広いので逃げ回れる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りにもマンションがかなりあって住みやすい。 |
2023年9月 多治見駅
どらさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速が止まる。駅裏駐車場が比較的安い。名古屋駅まで乗換なし一本で出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に新しくできたプラティが色々入っていて時間も潰せる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前から徒歩圏内にたくさんの居酒屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前プラティができた為、バリアフリー化できている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 開発が進んでいる最中なので新しくきれいで明るいので安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前マンションは高額ですが、アクセスしやすい。 |
2023年9月 多治見駅
すいようびさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅に出るのに乗車時間は40分程度、快速も止まるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土岐市との間に新しくイオンができ、それに伴い周辺の商業施設が軒並み建替えられたのは住民にはありがたいです。駅からすぐ近くに市民病院と県病院があり、市役所も再開発の折に駅北にできたので綺麗で便利になりました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅北の再開発でキレイなお店がたくさんできました。再開発エリアではないところには昔からある居酒屋さんとかもあり、駅周辺での飲食は楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 適度に市街地、適度に田舎という環境なので、子育て世代には住みやすい街です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅北、駅南とも、再開発でずいぶん明るい雰囲気になりました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 愛知県から峠を越えてすぐの街なのですが、岐阜県ということもあり、愛知県小牧市、春日井市、瀬戸市などと比べるとかなり家賃は下がります。名古屋まで電車通勤可能なので利便性は高いと思います。 |
2023年9月 多治見駅
yyyさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋、岐阜、中津川など何処でも行けるので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商業施設や図書館、ご飯屋さんなど周辺にあるので便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北口にはタリーズ、南口には居酒屋などが並んでいる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 図書館には子供向けの本から大人向けまで様々な種類があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に交番があります。 駅周辺はまあまあ綺麗です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近のマンションが増えてきています。利便性は高い |
2023年8月 多治見駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほとんどの電車が多治見駅に止まるため、あまり困ることがない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中にパン屋さんもあり、帰りに寄って買えるのが良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | パン屋さんがあり、焼きたてのパンを食べることが出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターがあるため車椅子の人も利用出来る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は綺麗ですごく使いやすいし、使っていて気持ちが良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーなどいろいろな店があるので、比較的暮らしやすい街 |
2023年8月 多治見駅
Nさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の下に タクシーやバスが待機していて 電車から降りた後の 交通手段がしっかり確保されて いるところがよいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の近くにも 食料品店、100円均一の店、 ちょっとしたカフェなどの 商業施設が充実しており、 休日などの暇なときに 立ち寄ってみても楽しめて とても良いと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ファミレス、ファーストフード店 カフェ、回転寿司など いろんな飲食店が市内に 集まっているため、 行きたいと思ったときに すぐに立ち寄ることができて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
幼稚園、小学校の数が 市内に充実しており、 休みの日に子供を遊ばせられる 施設や公園なども たくさんあるため、 子供にとっての楽しい思い出を たくさん作ってあげることが できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
街中がすごく綺麗で 夜は街灯も多く、 人通りも極端に少なくなることは ないため、 薄暗い時間帯でも 心配しすぎずに外出することが できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
マンションの近くに コンビニがあったりとか、 スーパー、薬局など 日用品が売られているお店が 市内に集まっているため、 必要なものが足りなくなったなどの 緊急時にもすぐに買いに行くことが できる。 |
2023年8月 多治見駅
とーふーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋まで快速で40分ほどで行け、特急も止まります。名古屋まで十分通勤圏内で便利がいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 県立病院、市民病院までも近く、駅からの交通機関もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から5分ほど歩いたところには昔ながらの飲み屋街があります。新しい試みをはじめており近頃は新しさもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅は数年前にリニューアルしており、エレベーターやエスカレーターで二階にのぼったところに駅があるかたちになります。障害のある方にも優しい作りになっています。 遊園地については市の遊園地などは点在していますが、郊外に位置しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はきれいで治安の悪さはあまり感じません。駅前に交番もあり安心します。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 若年層が住むアパートなどの数が増えていたりするのでコストの面で利点があります。 |
2023年8月 多治見駅
せりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ピアノとか、とっても綺麗です。 周りにタリーズや駐車場もたくさんあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
トイレとかたくさんあります! スーパーもあるしやっきょくもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩30分ほどでたくさんの施設があるが。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 役所や保育園がある!駅から近くて使いやすいが |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夏は噴水で遊んでる人がいてなごむし、楽しさある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車で移動できる範囲に安いいっとだてがかえる |
2023年7月 多治見駅
すいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋からの終点などで乗りやすい。名古屋まで行って乗り換えもしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とりかく使い易い。大きくて使いやすい。駅員改札も沢山いて楽 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多治見駅周辺(町)は色々な食べ物がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 沢山ある。先生も良い方が多い。使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番、郵便局等がある。使いやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地相場もまあまあよく住みやすく使いやすい。 |
2023年7月 多治見駅
らいくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋まで直通の快速列車が通っており、名古屋に出るのにとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に商業施設があり、銀行・商店街なども駅近な場所にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ナカの改札外にキオスク・ドトールコーヒーなどがあり、駅前にも飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはエレベーター・エスカレーター完備で安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署があり、どの道も人通りが多いため、夜中も安心して過ごせる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多治見市内のバスは一律200円なので安価に駅まで移動できる。 |
2023年7月 多治見駅
ヒロヤさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名古屋駅まで30分~40分程度で着ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 薬局、ダイソーが近いので、生活に必要なものは揃えやすいと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が改装されてスーパー等ができて充実度は増した。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が改装されてからトイレ等は良くなった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があること。歓楽街が少ないこと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地等は都心部に比べると安いこと。都心部からそれほど遠くないので、住みやすい。 |
2023年7月 多治見駅
ハヤ太郎さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR太多線とJR中央線の二つの路線が利用できる上にバスターミナルもあって便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | プラティ多治見内のDAISOやドコモショップなどがあり、徒歩圏内にコンビニが数軒やフランテや図書館もあります。また、駅構内にパン屋さんとコンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅構内にあるパン屋さんはお昼を食べ損ねた時によく利用しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 手すりや多機能トイレやエレベーターがあります。また、最近新しくマンションができました。図書館や病院も近くにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるのでとても安心できて良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会すぎず田舎すぎずでちょうど良く住みやすいです。 |
2023年7月 多治見駅
バラさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多治見からだと中央線と太多線など使えるのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅降りてすぐにお店が多くあるので充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅からどこにでもお店があるので買い物をしやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園で水が出ていたり、楽しめるところがたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるので安心して過ごせるのがメリット。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の周りはたくさんお店があるので過ごしやすいと思う。 |
2023年6月 多治見駅
モグワイさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺が都会ですよい運賃がやすいしいいで |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店いっぱい安全です特に問題ないですね! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店いっぱいラーメン屋いっぱいあるおいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいよう高水準エリート多治見北がいい高校 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安全警察庁近いし大事件もないし田舎きもね |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安い吉野家ある家賃とか駐車場代安いなです |
2023年6月 多治見駅
あまあいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央本線(名古屋から塩尻まで)と、太多線(美濃太田から多治見まで)の2つの路線が利用できる。特急しなの、ホームライナー、快速、普通電車が止まる。中央本線では、1時間に1本は必ず当駅始発電車がある。また、東鉄バスが運行しており、市内からのアクセスもある。土岐プレミアム・アウトレットや土岐のイオンまでの直通バスが運行している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口にはキッチンカーが止まっていたり、コンビニが徒歩圏内で利便性はいい。市役所の駅北庁舎も徒歩圏内なので便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タリーズコーヒーが近くにあったりキッチンカーが止まっている。また、南口には居酒屋が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 音声案内や多機能トイレが付いていて、階段には手すりがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南口には居酒屋が多いが、駅の近くに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにスーパー、役所、飲食店などがあり、小学校も徒歩10分程度なので住みやすいと思う。 |
2023年6月 多治見駅
ニャンちゅうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋まで乗り換えせずに行ける便利さが、魅力!最近南口が、リニューアルされ、きれいで買い物も、しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口がリニューアルされて、スーパーや百均など入り、駅利用ついでに、買い物がしやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口にある、くしかつやさんが、おいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
トイレはきれいです。 北口には、噴水⛲もあり、夏はこども達の声で活気があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は悪くないと思います。ただ、南口より北口の方が、静かです。 北口出てすぐには、多治見市役所があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前周辺の土地はやはり高いですが、郊外にでると、わりとお手頃な土地があり、お子さんいる家庭にはいいかと思います。程よく田舎、程よく都会的で、住みやすいです。 |
2023年5月 多治見駅
田舎者さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
岐阜県にある駅ですが、中央線を利用して名古屋へは40分程度で到着することができる。 太多線の終着駅でもあり、岐阜市方面への移動も可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にスーパーなどあり、買い物に困ることはないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の建物や周辺にはチェーン店が入っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から歩いていける距離に市役所や図書館、市営のホールなどもあり公共施設は一通りそろっている感じ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は、とても整備されていて道路の幅も広い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的安く、駅地下でもお得な物件を探すことができます。 |
2023年5月 多治見駅
ちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から直結してスーパーや百均、コンビニやパン屋さんもあり便利です。夏にはミストもあり、子どもが遊べる噴水もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のスーパーや百均などができたのでありがたいです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろな種類のお店があり、新しい店舗もよく増えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夏はミストが出たら噴水があったりするので楽しいです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に気になったことがないので良いと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小泉あたりは学校も綺麗なので、人気のエリアです |
2023年5月 多治見駅
べべさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
カードが使えて楽。 駅が少ないから移動が早い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにはコンビニがあってある程度揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
人気のスタバがある。 田舎だから並ばなくてすんで、気休めにもなってマジでいい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
椅子が二人乗りが多め。 横に座れて面倒を見やすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
席は大体空いていて、子供が泣いても咎めるものがいなくめっちゃ平和。 駅員の対応が神ってる!! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅が点々とあっていい! なので駅の止まる回数が少なくて助かってはいる。 |
2023年5月 多治見駅
miwaoさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
名古屋へのアクセスもよく 長野方面など色々とアクセスがあります。 駅前には、バスの停留所がありタクシーも常に停車しており便利な駅と思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前から商店街が続き大きな市民病院や県病院もありますが、徒歩では少し困難なのでタクシーか、バス等を利用された方がいいですね。 駅裏には、マンションやアパートが多く名古屋に通勤には適していると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅周辺は、飲食店やスーパー コンビニが沢山あり(駅裏も同様)買いものには困る事はないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
全般に学校は、沢山あり問題はないと思います。駅はエスカレーターやエレベーターの設置があり障害者には優しいです。 多治見の名産の陶器関係をアピールしたオブジェもいいですね。 夏は、暑いのが有名ですが、沢山の風鈴を(陶器)つけたりして工夫もしています。 公園も問題なくあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
そんなに悪くはなく駅周辺も結構綺麗になされています。 交番もあって防犯カメラも設置されておりこの点は安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅裏などには、マンション アパートが新しく作られて名古屋圏に行くのにはいい環境と考えます。 |
2023年5月 多治見駅
せせせさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多治見駅ではバス停がありバスで家付近まで行き帰りが可能。さらに、駅内が広くとても良い。そして、複数の路線が利用でき、電車の運行状況がとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多治見では住吉町にゲンキーやバローなどががあり、とても買い物に関して充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スタバ、マック、ブロンコビリーなどと人気のお店が並んでいてとても良い! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が多く、近くに保育園もいくつかあるためとても良いと親が評価していた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 団地によってだがほとんどは落ち着いていて、とても過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | あまり分からないが特に不便なく生活出来ているため、良いと思う。 |
2023年4月 多治見駅
microさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ふくすうの駅が利用でき、週末は大阪まで一本で行ける電車が出ている。駅にはコンビニご飯屋さん薬局併設されていて駅の前にはスーパーもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、本屋、薬局ケーキ屋さんスーパー旅行会社 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には居酒屋やお惣菜屋さん、コンビニもかなりあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
保育園、幼稚園は多いと思う。 入らなかったという話を聞いたことがないくらい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
かなりいいと思います。 夜中にコンビニなどで溜まっている学生もいません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安い方だと思う。道も狭くないので車でも安心してこうどうができる |
2023年4月 多治見駅
にぼいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋駅まで1本で乗り換え無しで行くことができるためすごく便利です!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 現在改装工事が進んでいて、とても綺麗になっています |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋さんがあるので、帰宅する前などに買って帰ることができてとても便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エスカレーターや近くには公園など施設はすごく充実しています |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体はゴミもなくていつ見てもとても綺麗です |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くの物件も多く、マンションも建っていて住みやすいです |
2023年4月 多治見駅
秀さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
快速電車が止まる。 始発がある。 複数路線ある。 次の交通機関タクシー、バスなどスムーズに乗車出来る。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺立ち寄る所が少ないがポツポツと店があるのは良い。マツモトキヨシとか…現在駅前に複合施設がオープンした?所。生活利便性に繋がっているかはこれからですね。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
飲食店が少ないが人気の店も限定してある感じ。駅から少し離れた所には有名なお店がある。 イタリアンスパのKとか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | エレベーターがあるのは高齢者には良いですね。高齢者用に買い物出来るように送迎バスが出てるのが良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に凶悪な事件とか無く治安は安定して良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺少し離れれば家賃は安めだと思う。住みやすい場所だと感じます。 |
2023年4月 多治見駅
りんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一本で名古屋と繋がっているので、大変便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しく高層マンションが立ち、駅まで直結しているのでスーパーなどが出来、駅で済ませることができる。市役所までも歩いていける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅目の前に居酒屋さんが多く、安くて美味しいお店が多い。飲食店が駅付近にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市役所が歩いていける距離にあり、川や公園があるので子供を育てやすい環境。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 可児市になると治安が良くないですが、とても多治見は治安が良く公共施設が綺麗なとこが多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多治見は比較的安いのでアパートなど都心部よりお手頃だと思います。 |
2023年4月 多治見駅
やすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋まで快速が出ていて大変便利。最寄り駅ではないがいつもここを利用している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニや薬局などがあり生活に必要なものは揃うようになっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | テレビでも紹介されるような店が多くありまた種類も多用である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターやスロープなど設置されノーマライゼーションへの配慮はされている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅前に交番があり警察の方が常駐している 。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多治見市が政策として掲げている通りすべてが【ちょうどいい街】であると思う。 |
2023年4月 多治見駅
まおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速も止まる。混む時は混むが、比較的空いていることが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 警察署がある。よくわからない複合施設ができた。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | バスが通っているので乗ればあるので全くないというわけではない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅に多機能トイレがある。 エレベーターや手すりが設置されている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番が駅のすぐ下にあるので治安はある程度いい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価や家賃はあまり高くないので、比較的住みやすい |
2023年3月 多治見駅
のあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
液の通路に、市内の人間国宝の焼き物が飾ってあります 知識の無い方でも、その素晴らしさはよく分かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前の再開発で、障害者にもやさしくなりました |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この頃和菓子店が多くなり、バリエーションが豊富 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子どもの人数が減っているが、ブラックは少ない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
非常に良い 大きな事件は、全く起きていない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 名古屋のベッドタウンとしては最適ではないでしょうか |
2023年3月 多治見駅
ひささんさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
快速が止まる 特急「しなの」が止まる 中央線の一部車両が新型になった 都心部(名古屋方面)の電車本数がそれなりにある 駅付近が再開発されている 地方にしてはバス(東鉄バス)路線が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の近くに市役所や税務署がある 大きい病院(県立多治見病院・多治見市民病院)がある ながせ商店街では昔ながらの雰囲気が楽しめる 駅近くにまなびパーク(図書館)がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の南側には、飲食店が充実している 有名なうなぎ屋がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の北側の虎渓用水広場は親水施設であり、ゆっくりとできる空間である 駅の改札は2階であるが、エレベータ、エスカレータが設置されている 自転車レンタルが普及しつつある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅に交番があり治安は良い 駅は新しく、オープンな空間となっていて、防犯を考えている 名古屋のベッドタウンでもあり、駅の乗降は多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
多治見から名古屋駅までは30~40分、ストレスなく通勤通学できる距離である 大都市でもなく小都市でもないので、土地や家賃相場はそれほど高くない 住宅密集しておらず、アパートなどの間取りは広めとなっている |
2023年2月 多治見駅
ななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋、金山駅などの主要都市へのアクセスは40分程度とベットタウンにしてはとてもいいのと、割と座れること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ドラッグストアや、コンビニは一応あるので最低限のものは買える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 強いて言うなら最低限のお店はあること。しかし、娯楽になるようなお店は無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的なものは揃っている。市役所や保育園、病院も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ホームレスや不良は少なく、家族連れや若者層も多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃も安めで、主要都市へのアクセスも悪くない。安いスーパーも多くバランスの良い場所だと思う。 |
2023年2月 多治見駅
いーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR中央線と、太多線の二路線を利用可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市内にイオンモールができた。駅前は再開発中だが、スーパーなどが出来る予定。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | オシャレなカフェから下町の商店までバラエティに富んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市内には私立公立含め高校がたくさんあり、保育園から高校まで市内から通うことができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番がある。駅構内は明るく綺麗な印象。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 名古屋までのアクセスがいいため、ベッドタウン化している。 |
2023年2月 多治見駅
みおもんぱぱさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 名古屋市内までJR中央線一本で行くことが出来るため乗換の必要がありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩数分のところにスーパー、ATM、病院、郵便局、ドラッグストアがありちょっとした日用品はすぐに揃えられます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | テレビで紹介されるような和菓子屋や焼肉屋などいろいろな店舗が徒歩圏内であります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに公園があり、遊具の数や面積から見ても小さな子供の公園デビューには良いサイズです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にも交番があり、周辺で事件が起きることはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駐車場の家賃相場は近隣の市と変わらずに安いと思います。 |
2023年2月 多治見駅
なあちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 快速、特急など基本全部の電車がとまります。多治見発の電車も多いので早く行けば座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内にドラッグストアがあります。もうすぐ新しい商業施設が駅に隣接される予定です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅構内にパン屋さんあり。その他少し離れたとこに居酒屋さん数店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口方面に公園が二つあります。駅の周辺には保育園、幼稚園多数あります。数年前に改修されてるので、エレベーター、手すりは完備されてます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口は駅の隣に交番があるので、安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くであれば、中央線沿いの為、名古屋へも電車一本で行けますし便利と思います。愛知県に比べると土地代はだいぶ安いです。 |
多治見駅の総合評価 (ユーザー172人・952件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 952 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。