竜王駅(JR中央本線)の中古マンション
竜王駅(JR中央本線)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
竜王駅(JR中央本線)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
4 棟 | ![]() |
1 件 |
---|---|---|---|
![]() |
~50 | ![]() |
8 階 |
![]() |
732 万円/70m² | ![]() |
34.56 万円 |
竜王駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 4棟の物件データと 【中古】販売情報1件が 該当しました。
- 4棟中-1~4棟を表示します。
-
住所 山梨県甲府市徳行4丁目16番26号 交通 JR中央本線(東京~塩尻) 竜王駅 徒歩38分
築年数 1993年4月 階建て 地上8階建 総戸数 99戸 偏差値 ~50 平均価格 309万円 口コミ数 46 相場坪単価 33万円 アクセス数 9916 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面199万円 18.60m² 4.29m² 1K 4階 北西 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面レクセル甲府 100万円台 レクセル甲府 300万円台 全件を表示する -
住所 山梨県甲斐市竜王新町286番16号 交通 JR中央本線(東京~塩尻) 竜王駅 徒歩3分
築年数 1974年8月 階建て 地上6階建 総戸数 75戸 偏差値 ~50 平均価格 125万円 口コミ数 48 相場坪単価 11万円 アクセス数 6137 騰落率 ー -
住所 山梨県甲府市平瀬町3170番 交通 JR中央本線(東京~塩尻) 竜王駅 徒歩78分
築年数 2001年11月 階建て 地上3階建 総戸数 36戸 偏差値 ー 平均価格 237万円 口コミ数 93 相場坪単価 12万円 アクセス数 8327 騰落率 ー -
住所 山梨県甲斐市竜王1435番23号 交通 JR中央本線(東京~塩尻) 竜王駅 徒歩10分
築年数 1990年2月 階建て 地上3階建 総戸数 15戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 248 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「竜王駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
竜王駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
竜王駅の新着口コミ
2023年10月 竜王駅
あーたんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
竜王駅 甲府駅まで近いし、快速が止まるのでよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周りに病院が多いので通いやすくてよいとおもう |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 鳥もつが食べられる美味しいお店があると聞いた |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がたくさんあり、子育てがとってもしやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜、街灯が多くて、安全でとても良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
甲府に近く、アクセスが良いし 飲食店やスーパー、様々なお店が多いのでとても住みやすい |
2023年7月 竜王駅
どらちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
特急かいじに乗れるので、東京に行く際には便利です。 駅の周辺には山梨交通が運営するパーキングや民間の駐車場もあるので、車をとめて電車利用もできます。 信南交通(竜王駅から名古屋駅を結ぶ高速バス)の乗り場が山梨交通のパーキング近くにあるので、バスで名古屋に行く際にもいいですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くにはホームセンターのケーヨーデイツー、小さいながらにゴルフ場もあります。山梨中央銀行やコンビニがいくつかあるので、お金の引き出しなどにも困りません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お手頃価格で食べられる食堂やラーメン屋さん、ステーキが食べられるビッグボーイ甲府竜王店があります。仕事のお昼時間にパッと立ち寄れたり、家族で外食するにも便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
竜王駅の北側に甲斐市立竜王北保育園があります。 南側には甲斐ゼミナールという学習塾やペッピーキッズクラブといった英会話教室があり、赤ちゃんから通えるみたいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いいような、わるいような難しいところです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 外食するにはコスパはいいような気がします。 |
2023年7月 竜王駅
こっこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 竜王駅は中央線で甲府駅の一つ手前の駅です。駅がとてもキレイで快適です。タクシー乗り場もあり、お迎え用の無料駐車場もあるのが有り難いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにはスーパーやホームセンター、コンビニ等様々な商業施設があり便利ですね。オギノとくろがねやがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 飲食店は近くに数店舗あります。カフェや中華料理店です。暇つぶしはなんとか出来る感じです。名前は萬福楼です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 竜王小学校や竜王中学校も遠くなく子育てには便利だと思います。また、病院もあるので生活には困らないかとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良いです。終電で利用しても怖くないです。駅の周りはそれなりに明るいですし安全です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安いです。安いわりに部屋も綺麗ですし、広いです。田舎なのでやすいですね。 |
2023年5月 竜王駅
ひろちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急かいじが始発となる便がある。ゆっくり座れて快適。近隣に駐車場も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ケーヨーデイツーが比較的近い所にある。スーパーオギノもその隣にあるので、一通りの生活用品は揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北口のイタリア料理、シチリ菜はおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は有名デザイナの手による斬新な作りになっている。エレベーターもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺で特に治安が悪いという話は聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央線の駅で甲府にも近く、またクルマを使うにしても幹線道路の20号が近いので便利。 |
2023年4月 竜王駅
まちこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
中央線1本です。 時間を選べば特急も止まります。 甲府駅までは上りで1駅で行けるので便利です。ショッピングモールのある塩崎駅へも下りで1駅で行けます。 北口南口どちらにもタクシー乗り場、バス乗り場があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
南口徒歩3分程にスーパー、ホームセンター等があります。そこから更に5分程歩くとドラッグストアもあります。 北口ロータリーを出て直ぐにクリニックがあります。 北口南口両方に歩いて15分程のところにコンビニがあります。(北口はセブンとローソン、南口はセブン) |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
南口ロータリーを出て直ぐにご飯屋さんがあります。 北口は徒歩10分程のところにパスタ屋さん、定食屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の周りは住宅街で小・中学校、特に北口に保育園が近くにあるので子どものいる世帯が多いかと思います。 北口南口両方にエレベーター、エスカレーターが1つづつあります。 2つのホームにも改札からエレベーター、エスカレーターが1つづつあります。 日中は電車を見に来る子連れもいて微笑ましいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
北口も南口も基本的に駅の周りは住宅街で、駅は日中も夜も静かめです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ほとんどが一軒家ですが、アパートももちろんあります。竜王駅周辺が栄えている訳では無いので家賃、物価ともに甲府駅の隣にしては抑えめだと思います。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。