仙北町駅(JR東北本線)の中古マンション
仙北町駅(JR東北本線)の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
仙北町駅(JR東北本線)の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
26 棟 | ![]() |
8 件 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | ![]() |
15 階 |
![]() |
1,394 万円/70m² | ![]() |
65.84 万円 |
仙北町駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 26棟の物件データと 【中古】販売情報8件が 該当しました。
- 26棟中-1~26棟を表示します。
-
住所 岩手県盛岡市本宮1丁目6番20号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩12分
築年数 2008年12月 階建て 地上14階建 総戸数 140戸 偏差値 56 平均価格 2516万円 口コミ数 52 相場坪単価 113万円 アクセス数 11182 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面新着プレミスト盛南エクセルステージ2,750万円 90.92m² -m² 4LDK 1階 南東 2,750万円 90.92m² 2.05m² 4LDK 1階 南 全件を表示する -
住所 岩手県盛岡市本宮1丁目10番25号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩14分
築年数 2008年4月 階建て 地上10階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 2388万円 口コミ数 20 相場坪単価 105万円 アクセス数 7036 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面2,400万円 82.29m² 19.60m² 4LDK 5階 南東 全件を表示する -
住所 岩手県盛岡市茶畑1丁目1番5号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩22分
築年数 1974年3月 階建て 地上7階建 総戸数 64戸 偏差値 ~50 平均価格 269万円 口コミ数 4 相場坪単価 17万円 アクセス数 5048 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面120万円 31.50m² 2.87m² 1K 5階 南西 全件を表示する -
住所 岩手県盛岡市南大通1丁目4番7号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩21分
築年数 1991年3月 階建て 地上14階建 総戸数 36戸 偏差値 ー 平均価格 1850万円 口コミ数 2 相場坪単価 104万円 アクセス数 4755 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市仙北1丁目44番4号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩6分
築年数 2011年10月 階建て 地上14階建 総戸数 62戸 偏差値 59 平均価格 2760万円 口コミ数 11 相場坪単価 121万円 アクセス数 12687 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市大沢川原2丁目51番5号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩25分
築年数 2004年3月 階建て 地上10階建 総戸数 49戸 偏差値 55 平均価格 2294万円 口コミ数 587 相場坪単価 121万円 アクセス数 9194 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市東仙北1丁目78番3号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩10分
築年数 2023年3月 階建て 地上5階建 総戸数 48戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 155 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市南大通1丁目88番20号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩17分
築年数 2007年5月 階建て 地上13階建 地下1階 総戸数 72戸 偏差値 51 平均価格 2710万円 口コミ数 2 相場坪単価 109万円 アクセス数 4995 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市南大通3丁目5番2号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩10分
築年数 2003年9月 階建て 地上8階建 総戸数 28戸 偏差値 51 平均価格 2354万円 口コミ数 22 相場坪単価 106万円 アクセス数 4790 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市南大通3丁目7番1号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩13分
築年数 2002年12月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 104戸 偏差値 51 平均価格 2270万円 口コミ数 4 相場坪単価 103万円 アクセス数 6814 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市八幡町1番9号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩20分
築年数 1998年2月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 63戸 偏差値 ~50 平均価格 1932万円 口コミ数 35 相場坪単価 79万円 アクセス数 4855 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町13番31号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩18分
築年数 1991年8月 階建て 地上5階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 234万円 口コミ数 34 相場坪単価 30万円 アクセス数 5134 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町11番25号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩17分
築年数 2003年12月 階建て 地上10階建 総戸数 25戸 偏差値 ~50 平均価格 2859万円 口コミ数 2 相場坪単価 93万円 アクセス数 6764 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市南大通1丁目13番15号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩18分
築年数 2001年6月 階建て 地上15階建 総戸数 56戸 偏差値 ~50 平均価格 2250万円 口コミ数 2 相場坪単価 100万円 アクセス数 6701 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町9番5号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩20分
築年数 1990年3月 階建て 地上11階建 総戸数 60戸 偏差値 ~50 平均価格 1297万円 口コミ数 2 相場坪単価 84万円 アクセス数 6102 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市本宮2丁目14番1号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩17分
築年数 1997年11月 階建て 地上10階建 総戸数 60戸 偏差値 ~50 平均価格 1755万円 口コミ数 2 相場坪単価 90万円 アクセス数 5856 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町3番30号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩21分
築年数 1983年3月 階建て 地上12階建 総戸数 95戸 偏差値 ~50 平均価格 1305万円 口コミ数 2 相場坪単価 89万円 アクセス数 5334 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市清水町8番8号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩13分
築年数 1973年2月 階建て 地上11階建 総戸数 87戸 偏差値 ~50 平均価格 420万円 口コミ数 4 相場坪単価 29万円 アクセス数 6716 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町13番28号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩18分
築年数 1987年11月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 69戸 偏差値 ~50 平均価格 924万円 口コミ数 2 相場坪単価 43万円 アクセス数 6216 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町11番43号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩18分
築年数 1984年6月 階建て 地上10階建 総戸数 50戸 偏差値 ~50 平均価格 900万円 口コミ数 20 相場坪単価 78万円 アクセス数 5319 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市茶畑1丁目1番4号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩23分
築年数 1974年3月 階建て 地上7階建 総戸数 63戸 偏差値 ~50 平均価格 454万円 口コミ数 2 相場坪単価 41万円 アクセス数 2657 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町2番30号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩19分
築年数 1981年10月 階建て 地上8階建 総戸数 40戸 偏差値 ー 平均価格 859万円 口コミ数 2 相場坪単価 31万円 アクセス数 5829 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市南大通2丁目10番28号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩12分
築年数 1980年3月 階建て 地上10階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 676万円 口コミ数 4 相場坪単価 22万円 アクセス数 6860 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市茶畑1丁目2番52号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩23分
築年数 1985年11月 階建て 地上6階建 総戸数 43戸 偏差値 ー 平均価格 1095万円 口コミ数 2 相場坪単価 72万円 アクセス数 5659 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市肴町3番19号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩19分
築年数 2008年1月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 36戸 偏差値 ー 平均価格 2886万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 12631 騰落率 ー -
住所 岩手県盛岡市南大通3丁目5番6号 交通 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 仙北町駅 徒歩9分
築年数 1991年4月 階建て 地上7階建 総戸数 23戸 偏差値 ー 平均価格 500万円 口コミ数 4 相場坪単価 53万円 アクセス数 3673 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「仙北町駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
仙北町駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
仙北町駅の新着口コミ
2023年7月 仙北町駅
あゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシー乗り場がある。主要駅に近いから利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーは近くて利用しやすい。近くには病院もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに有名なパン屋さんがある。そば屋さんや、あげもの屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に3つの小学校、1つの中学校、3つの高校があり、子育てがしやすいと思う。また大きい公園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はきれい。昼と夜に違いは見られなく、不審者などもいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は近くに学校があったり、病院もあるため、住みやすさのバランスにあっていると思う。 |
2023年7月 仙北町駅
hmmintさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前のバスの本数もそこそこあり、乗り換えには便利。朝夕は列車の本数もそれなりにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生協や、Aコープが徒歩圏内にあり、日用品の買い物にはあまり不便がない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 個人経営の食堂やパン屋があり、味も美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小中学校は徒歩圏内にあり、塾もあるため、義務教育期間は特に困らないだろう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に大きな事件も起きず、駅近くに交番もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 盛岡駅まで一駅で、バスの便も良いため、住みやすいと思う。家賃もそこまで高くはない。 |
2023年7月 仙北町駅
ハクマイさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
車のを下ろすための円形のスペースや十分な広さの自転車置き場があり自宅から様々な方法で向かいやすい。 盛岡まで近くすぐ主要都市に行くことが出きる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近く病院やスーパー、百均などが多数あり店が少ないと感じたことがない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーはあるので弁当を買うことができ種類も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の向かいにニチイキッズという保育園がありいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
岩手ということもあり治安はいいと思う。 交番は近くにないが駅もキレイでいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
仙北周辺は土地も安く駅ですぐ主要都市に行けるためコスパはとてもいいと想う。 そして自然がとても多い。 |
2023年6月 仙北町駅
髙橋海惺さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高齢のかたが階段をのぼらくてもいいようにちゃんとしたエレベーターがあっていいと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近近くにできた飲食店などあり、行きやすくていいとおもう |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食できるところが並んでて仕事おわりにはぴったりである |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレの管理や、エレベーターなど環境がとてもいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | みんなやさしく、あいさつなどが活発である |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすい環境であり、値段もちょうどいい |
2023年6月 仙北町駅
しさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
中心部の駅まで一駅で行ける。 どの時間帯もほとんどが席に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くに老舗の飲食店やケーキ屋さんパン屋さんが多い。 少し歩けばお弁当屋さん、小学校等がある。 老人が利用しやすいようにエレベーターが設置された。 連絡通路が長い為、住んでる所が多少遠い学生でも使いやすい。 待合室にはストーブがあり、冬は寒い思いをせずに電車を待てる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 仙北町では特に有名な「仙北ロール」というロールケーキを販売しているケーキ屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小学校、少し歩くと中学校がある。 保育園もあり、連絡口を通ると保育園が近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
外にタクシーが停まっているので夜には安全に帰れる。 道路も車が少なくなる為あまり危なくない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅前はあまり賃貸アパートとかはないが駅近でもかなり安い。 一人暮らしだともっと安い。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。