あいの里公園駅(JR札沼線(学園都市線))の中古マンション
あいの里公園駅(JR札沼線(学園都市線))の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
あいの里公園駅(JR札沼線(学園都市線))の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
1 棟 | ![]() |
0 件 |
---|---|---|---|
![]() |
~50 | ![]() |
11 階 |
![]() |
1,297 万円/70m² | ![]() |
61.27 万円 |
あいの里公園駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 1棟の物件データと 【中古】販売情報0件が 該当しました。
- 1棟中-1~1棟を表示します。
-
住所 北海道札幌市北区あいの里三条6丁目9番10号 交通 JR札沼線(学園都市線) あいの里公園駅 徒歩9分
築年数 1994年2月 階建て 地上11階建 地下1階 総戸数 110戸 偏差値 ~50 平均価格 1302万円 口コミ数 66 相場坪単価 58万円 アクセス数 4399 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「あいの里公園駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
あいの里公園駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
あいの里公園駅の新着口コミ
2023年11月 あいの里公園駅
ぴーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
札幌方面の始発になる事もあり、通勤通学の混雑する時間帯でもほぼ座れます。 無人駅で、窓口もありませんが、朝の時間は駅員さんがいるので遅延のアナウンスや分からない事を直接訪ねることもできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くの学校やスポーツクラブ、医院があります。大きな商業施設はありません。主には近隣の住宅の方が利用する駅です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
ほとんどありませんが、近くにケーキ屋さんがあり、焼き菓子やソフトクリームもあります。 少し歩きますが、ロイズの店舗もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
閑静な住宅街で、広い公園も多く、教育大や小中学校があり良い環境です。 駅には多目的トイレがあり、入り口にはスロープもあるので車椅子やベビーカーでも大丈夫です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
基本的に、近隣の住民のみが利用するため治安は良いです。 ほとんどの乗客は自家用車で迎えに来てもらって帰ります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は比較的安く、治安も良く、ファミリーにおすすめです。 |
2023年6月 あいの里公園駅
パパさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 札沼線(学園都市線)のあいの里公園駅を利用しているのですが、家から1分と近いのでよく利用しています。都心まで約30分で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにフィットネス、動物病院、内科や皮膚科の病院もあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | フィットネスに入っている軽食屋さんと近くにケーキ屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
学校は小学、中学ともに近いので徒歩3分圏内で行けます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅自体は新しく明るいので、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地も安くて、閑静な住宅街なので静かに暮らせます。 |
2022年5月 あいの里公園駅
ぷーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本数がそれなりにあるため一本逃しても大丈夫。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ横にウェルネスがあるためいきやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 個人営業のオシャはない飲食店があるため、いい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公演が多く最新型の保育園もあるためよい! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 優しく親切な人が多く助けあいができている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地もよく自然も豊かなためすごくいい環境だと思う。 |
2022年5月 あいの里公園駅
ぷーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | きれいで周りに自然がいっぱいあるため景色がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターがあるため、階段が難しいひとでも大丈夫。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人の店が少しあり、オシャレな店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩いたら保育園や幼稚園もあり最新型の保育園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 優しい人が多く親切に道を教えてくれる人がいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園もいっぱいあり、すごく住みやすいです。 |
2022年2月 あいの里公園駅





※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。