拓北駅(JR札沼線(学園都市線))の中古マンション
拓北駅(JR札沼線(学園都市線))の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
拓北駅(JR札沼線(学園都市線))の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
1 棟 | ![]() |
0 件 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | ![]() |
21 階 |
![]() |
637 万円/70m² | ![]() |
30.09 万円 |
拓北駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 1棟の物件データと 【中古】販売情報0件が 該当しました。
- 1棟中-1~1棟を表示します。
-
住所 北海道札幌市北区あいの里二条6丁目3番1号 交通 JR札沼線(学園都市線) 拓北駅 徒歩6分
築年数 2004年5月 階建て 地上21階建 総戸数 115戸 偏差値 59 平均価格 690万円 口コミ数 182 相場坪単価 32万円 アクセス数 5639 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「拓北駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
拓北駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
拓北駅の新着口コミ
2023年10月 拓北駅
ちはさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣のあいの里教育大も歩いていける距離にある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにスーパーがあり,買い物して帰れるのが良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 迎えにはコンビニがあり、飲み屋や焼肉やもあるので意外と良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園や学校は多い方だと思うので子育てにはいいかと。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前はお店や街頭も多いのでそこまで治安が悪い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地が広く家賃も安いので経済的には過ごしやすいのではないかと思う。 |
2023年10月 拓北駅
おにしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | そこまで混んでない。とくに可もなく不可もなく。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | セイコーマートが駅前にあり利用しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 店がない。焼き肉屋があるが、入りずらい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街なので、公園も多く、子育てにはいいかも。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とくに問題はないと思う。事件とかはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は割合安く、いいかもしれないが、このところ地価が上がっている。 |
2023年7月 拓北駅
ひーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発で千歳空港まで行けるのは便利だと思う! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 構内に自販機があるので利用することがためにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェ等はないが特に問題は感じていない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くに保育園や幼稚園があり使う人は便利だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の中や、駅周辺はキレイにされていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街中からは遠くになるが、電車本数と多く利用しやすい。 |
2022年11月 拓北駅
ほーなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駐輪スペースが多いです。自宅から駅まで自転車を利用する場合は便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にすぐセイコーマートがあり、通勤通学時買い物をするには便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに焼肉屋さんやかき氷屋さんがあり季節によっては賑わいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに高校や保育園があります。通勤通学に便利な立地かと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 出入口の治安はそこまで悪くないように思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地はそこまで高くありません。近くにスーパーやコンビニもあり住みやすいです。 |
2022年10月 拓北駅
じむちゃん110さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 札幌の北の端なのにこちらの駅から札幌中心部まで30分で行けること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅から降りて北側にはすぐコンビニがあるのでとても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
住宅地にあるので真っすぐ帰宅する人が多いので飲食店はほぼない。 スナックが数軒、焼き肉屋1軒、ス-パ-(小型の1軒) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
豪雪地帯なので、駅通路は屋根で覆われている。 雨風対策にも良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
拓北には交番はないが、2キロほどのところにあいの里・篠路の交番はある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
中心部より離れており土地は安い。 車があれば別に何も困らなく買い物等も行ける。 |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。