百合が原駅(JR札沼線(学園都市線))の中古マンション
百合が原駅(JR札沼線(学園都市線))の中古分譲マンションランキング。
中古分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、
百合が原駅(JR札沼線(学園都市線))の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
9 棟 | ![]() |
1 件 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | ![]() |
10 階 |
![]() |
1,417 万円/70m² | ![]() |
66.94 万円 |
百合が原駅の中古マンション一覧(ランキング順)
- 9棟の物件データと 【中古】販売情報1件が 該当しました。
- 9棟中-1~9棟を表示します。
-
住所 北海道札幌市北区百合が原7丁目1番7号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩5分
築年数 2005年11月 階建て 地上8階建 総戸数 54戸 偏差値 52 平均価格 1821万円 口コミ数 15 相場坪単価 74万円 アクセス数 7138 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,900万円 82.32m² -m² 3LDK 3階 南東 全件を表示する -
住所 北海道札幌市北区百合が原7丁目4番2号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩6分
築年数 1998年4月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 61戸 偏差値 ~50 平均価格 968万円 口コミ数 31 相場坪単価 ー アクセス数 3939 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原9丁目6番17号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩8分
築年数 1993年9月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 36戸 偏差値 ~50 平均価格 1308万円 口コミ数 13 相場坪単価 56万円 アクセス数 1912 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原6丁目2番25号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩8分
築年数 1996年3月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 72戸 偏差値 ~50 平均価格 1442万円 口コミ数 17 相場坪単価 59万円 アクセス数 3618 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原6丁目2番2号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩8分
築年数 1996年9月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 72戸 偏差値 ~50 平均価格 1258万円 口コミ数 6 相場坪単価 65万円 アクセス数 2801 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原9丁目3番16号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩10分
築年数 1992年2月 階建て 地上10階建 総戸数 45戸 偏差値 ~50 平均価格 1341万円 口コミ数 4 相場坪単価 68万円 アクセス数 4280 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原9丁目6番1号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩9分
築年数 1993年11月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 20戸 偏差値 ~50 平均価格 1355万円 口コミ数 4 相場坪単価 53万円 アクセス数 2701 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原6丁目2番35号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩8分
築年数 1997年2月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 44戸 偏差値 ー 平均価格 1193万円 口コミ数 6 相場坪単価 58万円 アクセス数 2685 騰落率 ー -
住所 北海道札幌市北区百合が原6丁目2番20号 交通 JR札沼線(学園都市線) 百合が原駅 徒歩8分
築年数 1996年9月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 48戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 2960 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「百合が原駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
百合が原駅の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
百合が原駅の新着口コミ
2023年5月 百合が原駅
ぽんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅街の中にある駅なのに、乗る人がそんなに多くなくいつも空いている印象 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 住宅街の中にひっそりとあるので、病院などが数軒あるのみ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにケーキ屋さんがやっているソフトクリームのお店があり、暖かい季節は多くのお客さんで賑わっている。あとは、住宅街のなかにひっそりとあるカフェが人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな公園があり、休日に子供を遊ばせるのにとてもいい所 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 住宅街なので、静かで落ち着いた雰囲気の場所 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から歩いて5分の所に家を建てたが、土地がとても安かった |
2023年4月 百合が原駅
KUMAPさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
札幌駅まで乗り換えなしで行ける。 駅名の通り近くに百合が原公園がある。 百合が原公園はオススメです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
自然が多く、子供には環境が良い。 児童会館も駅近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店に限ればメリットと言えるものは何一つないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 百合が原公園はもちろんの事だがそれ以外にも公園はたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 個人的には、一昔前は治安が悪かったように思えるが今はそんなに悪い印象はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
畑だった場所にどんどん住宅が建ってきている。 交通機関さえ気にしなければあり。 |
2022年10月 百合が原駅
ゴン太さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 札幌駅まで20分程度でいけるのは、メリットと言える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ゆりかもめ地区センターが近い。市立図書館の本が借りられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅周辺には一軒も飲食店はなく、夜も静か。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前の公園は子供に人気。百合が原公園はかなり遊べる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は無人駅だがある程度キレイにされている。特に治安が悪いと感じない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近でも家賃は安く、コスパは良いエリアと言える。 |
2022年10月 百合が原駅
だいさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さい駅ながら時刻表の見やすさや、券売機があるので切符でまだ利用してる方には使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには商業施設等も何もないので利便性は悪いですが、地元の方はそこしか利用することはできないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには百合が原公園という大きな公園があるので家族連れの方や高齢者の方には楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が多いので子育てはかなりしやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中の治安はかなりいいと思います。高齢者の方々が散歩しているため、話したりする時もありました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街中よりは田舎寄りなので土地の価格も安いと思います。 |
2022年8月 百合が原駅
ゆずさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札を通るとすぐホームのためすぐに乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くには公園があるため、お子さんを連れている方は時間を潰すことが出来ます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩けば、飲食店の種類は多くあります。イタリアンやベーカリー、焼肉、蕎麦など |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近隣に幼稚園小学校、中学校が固まっているので子育てはしやすいかと思います。百合が原公園もあるので外で遊ばせる事もできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体は古くなってきてはいますが、ゴミのポイ捨てや酔っ払いなどもあまり見当たらないので治安は良いとおもいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場は札幌市内の相場に対して平均的な印象です。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。