× × 検索

前橋駅(JR湘南新宿ライン高海)の新築分譲マンションランキング

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

前橋駅の新着口コミ

2025年2月前橋駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 湘南新宿ラインの直通運転の終点になっている。
生活利便施設の充実
5
メリット 病院はとても充実している街です。教育も新しく駅近にできました。
飲食店の充実
2
メリット 10分ほど歩けば、けやきウォークにたくさんの飲食店がございます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てには色々と力を入れており、新しく施設が駅の近くにできました。
治安
5
メリット 外国人も多いですが、礼儀正しい方が多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 文化的な街並みがあり、結構不利な暮らしができるかもしれません。

2024年12月前橋駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車は上野東京ラインと新宿湘南ラインが、乗り入れており、都内へ直接アクセスが可能。グリーン車も連結している。高崎駅行は、両毛線として運行している。高崎までは、15分ほどで到着する。高崎から新幹線に乗れば、1時間程度で都内へアクセスできる。
県内各都市へのバス便が駅前から発着している。市内バスもここから発着する。
ショッピングモールへの直通バスも駅前ロータリーから発着。前橋ケヤキウォークと高崎イオン行。
駅前にタクシー乗り場もある。
深夜バスで、成田空港行が南口から発着する。長距離バスとしては、新宿・渋谷行の高速バスが発着する。これも南口から。
生活利便施設の充実
5
メリット ケヤキウォークが徒歩10分程度のところにありますね。すべてそろっています。シネコンがあるし、飲食店街、スーパーマーケット、衣料品、書店、Ks電気など。銀行のCDも当然あります。夜10時まで営業しているのも心強い。
直通バスも出ていますが、天気がよければ徒歩でも全く問題ないです。
駅コンコースには、イタリアンレストラン、ハンバーガーショップ、物産店(地域の名品を扱っている)。駅前ロータリー周辺には、ビジネスホテル(東横イン)、チェーン展開している居酒屋が複数、チェーン展開しているコーヒーショップ、地酒やワインを扱う専門店、本屋、ローソンなどあり、ここでも概ね困らない。
ホテルは、駅から3-4分の所に合計4軒ありますね。旧市街に行けばホテルは更に多いので、便利です。
駅から徒歩5分程度で源泉かけ流しの温泉があります。とても良いお湯です。
飲食店の充実
4
メリット ケヤキウォークが徒歩10分程度のところにあり飲食店が多数入っています。夜10時まで営業しているので心強い。
駅コンコースには、イタリアンレストランがあります。ピザやパスタがおいしいです。テイクアウトもやっています。ハンバーガーショップ(マクドナルド)は早朝からやっています。駅前ロータリー周辺には、チェーン展開している居酒屋が複数、チェーン展開しているコーヒーショップなどあり、概ね困らない。
南口には、徒歩4-5分圏内に、居酒屋、和食店など点在しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 塾、医者が多い。群大医学部、群大教育学部があるからかな。教育熱心、子育て優先の街と感じます。
市内に高校が多いですね。
治安
5
メリット 落ち着いた街並みで治安が良いと感じます。
駅前ロータリー周辺もきれいに掃除が行き届いています。
繁華街は、旧市街(前橋中央駅付近)にあるので、前橋駅前は落ち着いた感じがします。
北口ロータリーには交番があります。
コストパフォーマンス
5
メリット とても良いと思います。
地方都市の良い感じ、落ちついていて、地域への愛着が感じられる、など、味わいがあります。
物価も安いです。
駅前の時間貸し駐車場も1日1000円以下で借りられるなど、便利です。

2024年9月前橋駅

総合評価: 2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット マックとコンビニ、近くに書店もあるので便利でした。街角ピアノもあるので運が良ければ演奏を聴けます。
生活利便施設の充実
2
メリット 周りにあるコンビニや韓国ショップで買い物ができます。
飲食店の充実
3
メリット 駅付近に飲み屋が多数あるイメージです。イベント時にはいいのではないでしょうか?
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット ベビーカー等も楽に通れるし、スロープもついています。
治安
3
メリット 駅前に交番があり、何かあった際には駆け寄れると思います。
コストパフォーマンス
2
メリット 駅付近の駐車場は他の駅と比べてちょっと安い気がします。

2024年9月前橋駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅から降りるとバスターミナルがあり色んな方面に行くバス乗場があります
生活利便施設の充実
5
メリット 前橋駅から降りるとショッピングモールが近くにある
飲食店の充実
5
メリット 前橋駅から降りると近くにはコンビニファミリーレストランがあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 前橋駅周辺は幼稚園や高校や小学校もありスーパーも近くにあるので便利
治安
5
メリット 前橋駅のバスターミナル交番があり何かあったときはたよりになりますね
コストパフォーマンス
5
メリット 最近は物価が上がり全てのものが値段が上がってしまったが前橋駅の周辺は再開発もしてるので住む価値はある

2024年8月前橋駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット なんだかんだ横浜まで乗り換え無しで行けたりします。町中行くにも、駅の北口・南口にレンタルサイクル画あるし、バスも昼間は15分単位で来るので中々快適です。
生活利便施設の充実
5
メリット アクエルの中身が充実して、TSUTAYAとプロントで簡単に時間が潰せます。ローソンもあるからちょっとした忘れ物とかは全然補填できますね。
駅すぐに東横INNもあるので宿泊も大丈夫です。ちょっといけば伊香保と同じ種類の温泉に入れる「ゆ〜ゆ」も。
飲食店の充実
3
メリット マック、プロント、居酒屋、ニューデイズ、ローソンがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 通常の駅と同等の設備があります。あと駅ピアノが置いてあって誰でも弾けるので、小さい子から大人まで結構弾いているところを見かけます。
治安
5
メリット 北口に交番があります。アクエルがそれなりにヒト気があるので、以前より安心感があるかも。
コストパフォーマンス
4
メリット 駅周辺でも、家賃相場は安めかと思います。町中がすこし駅から遠いので。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。