× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 板橋区 > 志村三丁目駅

HOME > 新築マンション > 東京都 > 都営三田線 > 志村三丁目駅

志村三丁目駅(都営三田線)の新築分譲マンションランキング

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • 11件 /1件中

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

志村三丁目駅の新着口コミ

2024年9月志村三丁目駅

総合評価: 2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都営三田線が最寄りなので、板橋、巣鴨や大手町あたりの乗り換えがしやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 一応、日常生活についてはイオンがあるため比較的便利
飲食店の充実
2
メリット 前には小規模な飲食店があり、イオン内にはフードコートもある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自然環境については公園や街路所などが充実しているので過ごしやすいかもしれない。
治安
1
メリット 比較的静か環境であり、前の治安は普通レベル。
コストパフォーマンス
3
メリット 賃料相場でいえば、板橋区役所当た値と比較して、平均1万円程度安いのは魅力。

2024年8月志村三丁目駅

総合評価: 3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット
バスで赤羽、池袋、練馬、成増など多方向にアクセスできる
生活利便施設の充実
3
メリット 前にニトリとサミットの複合施設があって寄りやすい
デカイドン・キホーテもある
飲食店の充実
2
メリット おいしいラーメン屋、うどん屋がある
の規模の割には揃っている
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校は普通にある、バスの便も良いので選択肢は色々取れる、見次公園など広い公園もある
治安
4
メリット 老人ばかりなので変なのが闊歩してるのはあまり見なかった
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺の物価はドン・キホーテが下げてくれている。

2024年4月志村三丁目駅

総合評価: 2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 南北方向の移動には意外と便利で、巣鴨、春日、水道橋、神保町、大手町と主要乗換に1本で行けるので都心方向は1回の乗り換えでほとんどの場所に行けます。朝もほかの路線より空いています。そして、三田乗り換えで京急に繋がるので、空港へのアクセスは短時間で済みます。
生活利便施設の充実
2
メリット 前にコンビニ数件ある他、サミット、コジマ、ニトリが入った商業ビル、大きな郵便局、ちょっとした飲食店がある他、少しから離れたところにラウンドワン、メガドンキ、ユニクロや無印、ビバホームなどがあるセブンタウン、イオンスタイルなど大型店もあるので自転車があれば便利です。
飲食店の充実
2
メリット 前は肩を寄せ合うような狭い飲み屋やラーメン屋、焼き肉屋など気取らない店が多く、仕事帰りなどに立ち寄りやすいかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 前の城址公園や少し離れますが区立見次公園、城北公園、小さめの広場など結構子供が遊べる場所はあります。
小学校も近くにいくつもあります。
治安
3
メリット 前自体が狭いので、たむろする少年たちや酔っ払いの騒ぎなどはほとんど無いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 何に重きを置くかですが、あくまで寝食をする場所と考え、仕事、遊びは都心に出るという割り切りができていれば、そこそこのコスパだと思います。

2024年3月志村三丁目駅

総合評価: 4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都営三田線は
春日町を過ぎると、交差する路線が多く、横浜更には老名方面まで直通している。活動範囲が広くなります。
生活利便施設の充実
4
メリット イオンやコンビニスーパーそして個人商店が多く、買物は便利。大病院や個人病院が多いので安心
飲食店の充実
5
メリット 個人のお店が沢山あり、色々選べるし、味も満足できるところが多くある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット からどの住宅地方面には10分位。保育園、小学校も多い。
治安
5
メリット 住宅地は地域の緩やかな連携が作られていて、あまり他所からふらりと来る人が少ない。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地の価格としては、まだ安いと感じる。終の住処の場所としては80%

2024年3月志村三丁目駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRの乗り換えがあるまで10分で着くのでアクセスはいいと思います。朝早く乗れば席も3分の1ほど空いており座ることが出来ます。電車の本数はピークで6分に1本普通で10分に1程です
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに大きな駐輪場があり、かなりの台数止めることが出来ます
飲食店の充実
4
メリット マックやコンビニが近くに2箇所あり帰り道に寄れるのが便利です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多機能トイレがあり、かなり広い造りになっています
エレベーター、エスカレーターもあります
治安
4
メリット 治安は良くも悪くもなく普通です。特別栄えているわけでも学校が多い訳でもないので、地元の人が多いです
コストパフォーマンス
5
メリット 都心部から離れているので土地は安いです。都営住宅も何ヶ所かあります
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。