× × 検索

入谷駅(東京メトロ日比谷線)の新築分譲マンションランキング

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • 19件 /9件中

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

入谷駅の新着口コミ

2024年11月入谷駅

総合評価: 3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 鶯谷へも歩いて行けるので都心部までのアクセス利便性高い
生活利便施設の充実
3
メリット ほぼ全て、生活に必要なものはそろいます。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は多くは無いが、ある程度選べるくらいにはある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や幼稚園はいくつかあるので困りはしない。
治安
3
メリット 治安は良い。吉原が近いが何かトラブルになることは無い。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はそれなりにはるが、主要同等に住みやすい

2024年8月入谷駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 八丁堀、上野、北千住など、拠点となる大型へのアクセスに優れている。また、改札前にトイレがある。
生活利便施設の充実
4
メリット 最近、至近にセブンイレブンができ、ちょっとした買い物便利になった。
飲食店の充実
4
メリット 弁当屋や中華料理店などがあり、遅い時間でなければ食事ができる。また、深営業の店も近くにある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校が近く、構内もさほど混雑しないためスムーズに通学できる。
治安
5
メリット 基本的にも適度に人通りがありつつ、泥酔者も少ないため、治安はよい。
コストパフォーマンス
5
メリット 隣接するも近く、上野へのアクセスもよいため、地価は安くない。

2024年7月入谷駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・鶯谷近いのでJR山手線も使える
・上野まで1でどこに行くにも利便性が良い
電車の本数が多い
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にスーパー、ドラックストア、コンビニ、銀行ATMなどがあるので、日常生活には十分
・隣が上野なので買い物には困らない
飲食店の充実
4
メリット ・口コミの良いラーメン屋や喫茶店、カフェがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ・子供がいないのでわからないが、台東区だよりを見ていると、子育てママパパのためのヨガ教室があったり、子供向けの製作教室や育児相談があるようで将来楽しみにしている
治安
4
メリット ・特に治安の悪さは感じたことはない
賑やかではないが物騒でもなく、落ち着いている
コストパフォーマンス
4
メリット ・生活していて特に問題を感じておらず、この利便性なら家賃も妥当だと思っている

2024年5月入谷駅

総合評価: 2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 上野まで、一で行ける。
電車の本数は、1時間に6〜12本ある。
入口は上り下り共に前方後方の合計4箇所ある。
生活利便施設の充実
2
メリット 周辺には、コンビニ、ドラッグストアが近くにある。
飲食店の充実
3
メリット 周辺には、中華、和食、洋食のお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くに小さな保育施設公園、派出所、ゆうちょ銀行、UFJ銀行ATMがある。
には多機能トイレがある。
治安
3
メリット 近くに交番がある。
大きな道路があり、小さな子供には危険
コストパフォーマンス
3
メリット 上野まで1の場所でワンルームの家賃が8〜9万円程度。

2024年2月入谷駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄日比谷線入谷は、都心に向かうのが便利です。
上野の隣ので実質的に上野入谷口みたいなものです。

また、上野まで2分だけでなく秋葉原にも近いので所要時間6分※入谷から3ですので
総武線や東京等JRへの乗り換えも便利です。

周辺にはバス乗り場、タクシー乗り場はありません。
生活利便施設の充実
5
メリット おりてすぐに
スーパーマーケットがあり、生活するのには大変便利です。
また、コンビニ※ファミマ、ドラッグストア※ウェルシア、吉野家、とんかつのサボテンもあります。
飲食店の充実
5
メリット 東京の下町という土地柄、古民家があり、民泊や古民家カフェが多数あります。
また、地域密着型のベーカーリーや中華料理屋もあります。
スタバはありませんが、ドトールはありますので困ることはないかと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット なんといっても、上野の隣のなので
上野公園、動物園、文化会館、博物館が近くにあります。
最近は、保育園、幼稚園も増えてきました。
あと、なにより、酉の市、朝顔市と三社祭りと何かとお祭りが多く、文化的行事があふれています。
治安
5
メリット 治安は良いと思います。
街灯は多いですし、また繁華街から1離れているので
酔っ払いがいません。
コストパフォーマンス
5
メリット コスパはとても良いかと思います。
都心へのアクセスはよく、スーパーマーケットなどの生活施設には事欠きません。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。