南千住駅(東京メトロ日比谷線)の新築分譲マンションランキング
![]() |
4.2 | ![]() |
153 |
---|

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
-
価格 7,600万円~13,000万円 所在地 東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番) 交通 京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分 階建 地上42階建 総戸数 462戸 専有面積 54.09㎡~75.68㎡ 間取り 2LDK~3LDK スコア 4.8 投票数 49票 アクセス数 9870 -
所在地 東京都荒川区南千住6丁目223-1(地番) 交通 京成本線 「千住大橋」駅 徒歩6分 階建 20階建 総戸数 76戸 専有面積 55.49㎡~68.25㎡ 間取り 2LDK~3LDK スコア 4.3 投票数 29票 アクセス数 2932 -
価格 8,260万円~9,030万円 所在地 東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番) 交通 常磐線 「南千住」駅 徒歩13分 階建 地上14階建 総戸数 181戸 専有面積 65.00㎡~70.22㎡ 間取り 2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 4.3 投票数 57票 アクセス数 8173 -
所在地 東京都荒川区南千住7丁目43-1(地番) 交通 JR常磐線 「南千住」駅 徒歩8分 階建 15階建 総戸数 97戸 専有面積 36.18㎡~76.61㎡ 間取り 1LDK~3LDK スコア 4.2 投票数 0票 アクセス数 1156 -
所在地 東京都台東区三ノ輪1丁目123-2(地番) 交通 東京メトロ日比谷線 「三ノ輪」駅 徒歩5分 階建 10階建 総戸数 35戸 専有面積 40.53㎡~ 間取り 1LDK~ スコア 4.1 投票数 6票 アクセス数 2369 -
所在地 東京都台東区今戸2丁目9-7(住所) 交通 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩15分 階建 12階建 総戸数 100戸 専有面積 25.26㎡~50.29㎡ 間取り 2K~2LDK スコア 3.9 投票数 0票 アクセス数 824 -
所在地 東京都台東区日本堤1丁目20-2(地番) 交通 東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩9分 階建 9階建 総戸数 45戸 スコア 3.9 投票数 1票 アクセス数 1370 -
所在地 東京都荒川区荒川8丁目13-23(地番) 交通 京成本線 「町屋」駅 徒歩14分 階建 7階建 総戸数 54戸 専有面積 55.00㎡~65.13㎡ 間取り 1SSLDK~3LDK スコア 3.8 投票数 11票 アクセス数 1646
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
南千住駅の新着口コミ
2024年12月南千住駅
ぽちさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から数分のところにホームセンターがあります。最上階にドッグランがありペット飼育してる方にはおすすめです。 |
---|
2024年9月南千住駅
solさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浅草や上野へのアクセスがいいところはメリット。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅付近には大型ショッピングモールやホームセンターがあり、大概のものは帰る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋、ファミレス 、ハンバーガーショップなど大抵はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 再開発された駅の片側はマンションが立ち並び閑静なイメージ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の片側は若い家族連れが多く雰囲気はいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マンションが立ち並び人気も上がっていて、都内にしては安いのかもしれない。 |
2024年9月南千住駅
hapさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
南千住駅は常磐線快速、つくばエクスプレスと併せて3路線が使えて利便性が高いですし、 どの路線も改札口が向かい合わせなどすぐ近くにあり、またキヨスクやファストフードもすぐ目の前にあるので使いやすい駅です。 駅構内はというと、同路線内乗換えが無いのでこじんまりしていて無駄歩きしなくて済みます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
徒歩5分圏内にBiVi南千住、LaLaテラス南千住、ロイヤルホームセンターやセブンイレブン、ローソンがある。 食事や衣料品、ドラッグストアや病院などが入っていてひと通り生活が出来るお店が揃っています。 子供の習い事施設もあり再開発地域のメリットが詰まっています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
マクドナルド、バーガーキング、スターバックス、ミスタードーナツ、くら寿司、大戸屋、日高屋、CoCo壱カレー、サイゼリヤ大阪王将など一人暮らしからファミリーに人気のお店が揃っています。 ほとんどがショッピングモール内なので特別狭いという感じではありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅から徒歩15分圏内に保育園が7園、小学校2校、中学校1校。 公園3つ全てに充実した遊具があり、ボールの蹴れる公園は2箇所。 近隣に小児科3院。 歩道が広く安心して子育て出来ます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
外から移り住んだ人が多く、比較的若年世帯が多いので治安は悪くないと思う。 セブンイレブンは終電で閉店するほと、深夜は比較的静か。 街灯が多く夜でも歩きやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
高級思考のスーパーや一般的値段設定のスーパーまで。 高級マンション、都営マンション、団地、戸建て地域と選択肢は多岐に渡る。 そう考えるとコストパフォーマンスは良いと思う。 子育て施設等は耕的施設のためコスパ高いです。 |
2024年8月南千住駅
むーけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 台風や大雨、などにおいてもほぼ運休することなく運転してくれるところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南千住周辺にはララテラスという大型のモールがあるので買い物なども安心してできます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
昔馴染みのお店が多いと思います。 よく中年の人たちが楽しそうにしてます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園幼稚園小学校〜高校までこの地域でほぼ完結するぐらい揃ってます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 場所にもよりますがいいと思います。静かですし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | よくも悪くもおしゃれな物件が増えてきました |
2024年7月南千住駅
ぬいぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
日比谷線の終点である北千住から一駅なので、タイミングによってはそこまで混んでいない。 JR常磐線とつくばエクスプレスとの乗り換えが比較的スムーズに可能なので沿線の利用者にとっては便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
北側には商業施設があり、多少の外食店舗、スーパー、100均、安価な大手アパレル店など、生活基盤は比較的作りやすい。2024年にスタバもできた。 保育園もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の北側は安価なチェーン店(焼肉安安、サイゼ、くら寿司、大戸屋など)ファミリー向けにはそれなりに充実している。 スタバやミスドもあり。 駅の南側に10分ほど行くと、有名なコーヒー店の「バッハ」がある。その近くには有名な大衆居酒屋「丸千葉」がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅から少し歩くと大きな公園があり、休日は子ども連れで賑わっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の北側は、ある程度大きなマンションに住めるファミリーが集まっていて、比較的きれいで穏やかなエリア。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
23区内にしては比較的コスパは良いと思われる。 日比谷線が使えると言う点で、上野を中心に繁華街へのアクセスも悪くはない。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。