下丸子駅(東急多摩川線)の新築分譲マンションランキング
スコア平均 | 4.3 | 口コミ投票数 | 10 |
---|
こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
-
-
所在地 東京都大田区千鳥1丁目648-6(地番) 交通 東急池上線 「千鳥町」駅 徒歩2分 階建 地下1階付5階建 総戸数 37戸 専有面積 25.50㎡~42.81㎡ 間取り 1K~2DK スコア 4.1 投票数 1票 アクセス数 3944
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
下丸子駅の新着口コミ
2024年12月下丸子駅
まりさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | 治安がよく、変な酔っ払いはいないと思う。 |
---|
2024年11月下丸子駅
シメサバさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 3両編成の短い電車だが、朝ラッシュ時は3分間隔運行をしており、利便性が高い。また駅がこじんまりしているので、改札から電車までが目の前ですぐに乗れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前は一通りのものが揃っています。中規模スーパーとして西友、少し歩けばオリンピックなど、買い物には困りません。商店街もあり、個人店も多く営業しています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | さまざまな個人店がおおく、飲食店には困ららない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園や、多摩川河川敷が近い。保育園や学校も近くにある。小児科も駅前にある。駅も小さいが、バリアフリー対策はばっちりしている。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもよい。女性一人の街歩きも怖くない。街もあかるい、死角になるような曲がりくねった細い路地などもなく、整備されている。目立ったり、騒いだりする酔っ払いなども、みかけない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東急沿線にしては安い。駅前は多くの商店街があり、賑やかで買い物も便利な一方で、住宅街は綺麗に区分けされており、静かに暮らすことができる。 |
2024年9月下丸子駅
渡邊音巴さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 夕方になったら空いてくるので座れていい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ダイソーが駅近くにあって便利。 コンビニも駅周辺に2つある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は少ないが、商品はとても美味しかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
マンションがあって便利だと思った。 保育園もあって便利 |
治安 |
5 |
メリット |
いい方だと思う。 酔っ払いも多くなく近くに警察がいるので安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
コンビニが3店舗くらいあって便利。 マンションのすぐ近くにはスーパーがあるので家族ズレにおすすめ。 |
2024年8月下丸子駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 6分おきに電車がくるところがとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にスーパーや商店街もあって賑わっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商店街もあり中華料理などお寿司など居酒屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や中学校も近くにありとても便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かな住宅街みたいなイメージがあるので治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街なので静かですし周りも便利なのでコストはいいと思います |
2024年7月下丸子駅
れなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
大田区にある駅なので空港にも近く羽田空港まで30分ほどでいけます。 蒲田に行けば東急やJRもあるので交通の便利もあります。都内や横浜方面にも行きやすい。 商店街やお店なども沢山あり親しみがまてます。下丸子はローカルな駅なので駅周辺もスーパーや飲食店もあり昔ながらの雰囲気がいいです。 東京都内だけど住みやすい街だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 蒲田まで行けば商業施設もあり、沢山のお店があっていい。買い物も出来るし、飲食店も沢山ある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は駅周辺にあるが個人経営のお店が多い。人気のファーストフード店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに多摩川があるので散歩もしやすいし、公園も沢山ある。春の時期は桜も綺麗なので良い。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思う。駅周辺も綺麗である。歓楽街もないので夜は静かに過ごせる。酔っ払いもいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は東京都内に比べると少し安い方だと思う。駅から離れていれば安いところもあるが近いところは高かったりする。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。