猪名寺駅(JR福知山線)の新築分譲マンションランキング
![]() |
4.8 | ![]() |
47 |
---|

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
- 1~1件 /1件中
-
価格 未定 所在地 兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番) 交通 阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分 階建 地上15階建 総戸数 571戸 専有面積 67.29㎡~75.73㎡ 間取り 第5期1次 2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 4.8 投票数 47票 アクセス数 13457
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
猪名寺駅の新着口コミ
2024年8月猪名寺駅
り゙りままさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 平日は、近くの会社の方の通勤で人が多いですが、休日は人が少なく落ち着いている。駅前に小学校と高校があるのが、とてもめずらしいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩5分ぐらいのところに、つかしんという大型商業施設があり、買い物や食事なんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
コンビニが駅の東側にあるので助かる。 駅の改札にも小さいセブンイレブンが入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
保育園が駅徒歩5分以内に2箇所ある。 うち1箇所は2025年開校。 小学校は駅徒歩1分。高校も駅徒歩1分。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すごく静かで、治安は良いと思う。公園、学校があり、大企業も近くにあるので、人通りが多い時間は心配ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賃貸物件は少ないが、快速が止まらないためか、賃料は高くない。 |
2024年5月猪名寺駅
akaneさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
学校に近い バス停が伊丹市バスと阪神バスともにある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くにつかしんという商業施設がある コンビニが二軒ある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンビニがある(セブンイレブンとファミリーマート) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小学校、中学、高校が徒歩圏内にある 駅の目の前に高校 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 尼崎の南の方に比べたら治安がいい(伊丹に近い) |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーはいっぱいあるから食料品には困らない |
2024年1月猪名寺駅
やんもさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上り下りどちらのホームにも待合室があるため暑さ、寒さが厳しい時には助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前から少し歩いたところに商業施設があるため帰りに買い物をまとめられる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の西側には駅前から少し歩いたところに商業施設(つかしん)があるため一通りの食事はできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は多く、よほど選り好みしなければだいたい入れる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安が悪いとは思わないがめちゃくちゃいいわけでもないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場はまだ安い方だと思うがファミリー世帯以外はわからない |
2023年11月猪名寺駅
ヨシさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
猪名寺駅は、JR西日本福知山線の尼崎市にある駅です。列車は普通のみがとまります。また猪名寺駅から大阪駅まで 13分ほどで、利便性は高いです。大阪方面始発は5時7分、終電は23時56分、宝塚三田方面始発は5時44分、終電は0時 21分です。1日の乗降客数は約8200人で、駅の東口は阪神バスの停留所があり、西口には伊丹市営バスの停留所が あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
買い物施設は、ショッピングセンターのグンゼタウンセンターつかしん、家電量販店のエディオン、コンビニのローソン、 ファミリーマート、バイク販売のパルス、スーパーのコープこうべ協同購入センター尼崎、アル・プラザつかしんなどがあります。公共施設は尼崎猪名寺郵便局があり、企業は三菱電機の製作所やシステム技術センターなどがあります。 病院は、内科、内科循環器科などのクリニックがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
イタリア食堂、焼肉店、ケーキ屋、居酒屋、ベーカリー、ミスタードーナツ、牛丼の松屋、ラーメン屋、ザめしや、 SHIMAUMA BURGER、かつ丼屋、カフェ、コロッケ屋、スターバックスコーヒー、コメダ珈琲、カレーハウス、 丸亀製麵、マクドナルド、モスバーガーなど多種多様な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
就学前児童施設は、夢の園保育園、伊丹市立こばと保育所、南清水保育園、尼崎市立塚口幼稚園などがあります。 また学校は園田北小学校、園田中学校、兵庫県立尼崎稲園高等学校などがあります。公園は尼崎市公園、伊丹市立稲野公園 あります。それから駅にはエレベーター、車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
猪名寺周辺は、子育て家庭などが多く治安面で大きな問題はないです。また近隣警察署の警察官も周囲を巡回して いるので大丈夫です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
猪名寺駅周辺の家賃相場は、ワンルームが4.2万円、1DKが5万円ぐらいで都市部として比較的安いほうです。 また大阪駅まで近く、コンビニや家電量販店、スーパーなど商業施設も多く住みやすいです。 |
2023年10月猪名寺駅
みまるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
改札横には小さめの販売店、アイスクリームと飲料の自販機あり。 みどりの券売機あり、ホームに待合室あり。女性専用乗り場の表示が目立っていてわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
西口の近くに大型ショッピングセンターと家電量販店がある。 温泉施設、複数の個人医院が併設された大きめの薬局もあり便利。 東口を出てすぐにコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くの大型ショッピングセンター内にフードコートや複数の飲食店が入っている。 低価格で飲食でき、ファミレスもあるため子連れでも大丈夫。 ショッピングセンター内の総菜屋でお弁当も売っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
東口・西口ともに階段から近い場所に通り抜け方のエレベーターがありベビーカーや車椅子でも利用しやすい。 トイレも綺麗で多機能トイレもある。東口の目の前には小学校があり、西口のすぐ近くに高校もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
西口は近くに幹線道路があるため2分程歩けば明るさと人通りはある程度確保できる。 東口・西口ともに駅周辺は比較的綺麗に保たれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
家賃平均6~7万ですが物件によっては4万以下で住める場所あり。 大型ショッピングセンターが近く、複数の病院もあるので家賃以上に住みやすいと感じる。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。