× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 北区 > 浮間舟渡駅

HOME > 新築マンション > 東京都 > JR埼京線 > 浮間舟渡駅

浮間舟渡駅(JR埼京線)の新築分譲マンションランキング

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
    PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

浮間舟渡駅の新着口コミ

2024年9月浮間舟渡駅

総合評価: 4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 短い時間で多くの電車が来るので使いやすくて助かります。
生活利便施設の充実
5
メリット 小学校が多く街には学生が多いため学生のための児童館や学習できる図書館など充実しています。
飲食店の充実
3
メリット 前に多くのお店があります手軽に行けていいと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校が多く子供が過ごす環境としてはとても充実している。
治安
5
メリット 子供が多いため穏やかな世界観が守られている。
コストパフォーマンス
5
メリット 土地が少し高いきがする。人口が多い割に高いけど建物が多い。

2024年8月浮間舟渡駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新宿、池袋まで電車一本で行ける。また、大宮、武蔵浦和にも一本でいける。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニも多く、スーパー公園等一通り揃っている。
飲食店の充実
4
メリット マック、ファミレスなど一般的なファミリー向けはある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 比較的大きめの公園があるので子供が遊ぶのは良い
治安
5
メリット 利用し始めてから今まで犯罪等は聞いたことがなく、不信な人も見ていない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は6万程度で住める一人暮らし向けの物件もあり都内だが比較的良心的。

2024年8月浮間舟渡駅

総合評価: 3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速が止まらないが、埼京線で赤羽や池袋、新宿まですぐに行ける他、電車によっては横浜方面やりんかい線への直通などもあり、交通利便性高い
生活利便施設の充実
3
メリット を出たところに24時間営業のマルエツがあり、近にはセブンイレブン、ローソン、ファミマもあるので生活するのに地味に便利
飲食店の充実
3
メリット から少し歩くけどさかなやのごはんという店のアジフライは美味しかった。
あと、マチュピチュパンチと言う名前のラーメン屋さんは独創的で面白かった。

前のコメダ珈琲が地味に便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園は多いはずなのだが希望した保育園には入れず、家から遠い保育園に通わざるをえなかった。結果、息子が通う小学校に通うことになったのは保育園のクラスで息子1人だった。

一方で西浮間小学校の教育は大変良く、コロナ禍という難しい時代があったときも素晴らしい教育をして下さったと思う。

前の浮間公園は色々な意味で最高。
治安
4
メリット この周辺で怖い思いをしたことはない。よく警察官が二人組で自転車パトロールをしてくれていたり、パトカーで見回りもしてくれている。
コストパフォーマンス
2
メリット 利便性を考えたら仕方がないこととは思うが、家族で住むタイプの賃貸や新築戸建ては高価。

2024年7月浮間舟渡駅

総合評価: 3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 静かな雰囲気なのはとてもいいと思う。
都内なのに人もそんなに多くない。
生活利便施設の充実
3
メリット のすぐ近くにスーパーがあり、24時間営業なのでとてもいい。
飲食店の充実
3
メリット の近くにすぐマクドナルドなどのチェーン店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 病院もすぐ近くにあるので、いざという時に助かる。
治安
4
メリット 人が少ないので、治安はいい方だと思う。騒がしくもない。
コストパフォーマンス
5
メリット 都内の割に家賃などは安く、持ち家も破格の値段で買えた。

2024年6月浮間舟渡駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット を降りると正面に都立浮間公園があり、一年を通して憩いの場になっています。
子どもを遊ばせるのにも、小さすぎず大きすぎず、絶妙な規模です。
桜の時期はとても賑わいます。
また、スーパーコンビニも多く、ベルクスの上にはコジマとダイソーがあり、生活面ではかなり便利
子育てにも最適な住環境だと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット マルエツ、ベルクスというスーパーに加え、ウェルシアやウェルパークといったドラッグストアや、ダイソーも生活圏内。
コンビニも多数あります。
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋は複数ある。
ランチをするとしたら、モスバーガー、マクドナルド、松屋、松の屋、バーミヤン、オリーブ(小さな喫茶店)コメダ珈琲店、インドカレー。
いちげんや、串鉄など居酒屋ランチ営業しています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 生活するのも,子育てするのも、とてもおすすめな街です。
治安
3
メリット から離れると、は人通りが少なくなります。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは抜群です!
生活に必要なものは近場で揃うし、かといって騒がしいわけでもなく、過ごしやすいです。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。