× × 検索

HOME > 新築マンション > 千葉県 > 松戸市 > 北小金駅

HOME > 新築マンション > 千葉県 > JR常磐線 > 北小金駅

北小金駅(JR常磐線)の新築マンション一覧

北小金駅(JR常磐線)の新築分譲マンションランキング。
新築分譲マンションを間取りや価格等で絞り込み、北小金駅の適正な価格相場や口コミから
新築分譲マンションの相対評価が確認出来ます。

検索条件を絞り込む

専有面積
間取り

北小金駅の新築分譲マンション一覧(ランキング順)

  • 1件該当しました。
  • 1件中 - 11件を表示します。
  • (築1年以上未入居含む)
並び替え: ※各項目別に並び変えたランキングを表示できます。

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

北小金駅の新着口コミ

2023年11月北小金駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 柏までは10分かからずに行ける。また東京方面も各駅ではあるが1本で行くことができる
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にイオンがあるので買い物には困らない。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋が少ないため、子供たちには安心して育てることができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅前に保育園が多く、便利。周りも自然で溢れているため、子育てしやすい。
治安
5
メリット 住宅街のため、治安は良い。また夜でも人通りが多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅までも他の周辺の駅に比べて家賃が安い。

2023年10月北小金駅

総合評価: 3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内に出やすい。本数も比較的多い。上りは方面が空いている。
生活利便施設の充実
3
メリット AEONがあるので日用品や食材を購入するのが便利。
飲食店の充実
2
メリット 遅くに帰宅しても飲食店が開いているところ。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅の割と近くに小学校がある。駅にはエレベーターがあり、便利。階段にも屋根がつけられ快適になった。
治安
4
メリット 比較的夜でも街灯がついており、安心して歩ける。駅近くも迷惑なほどの酔っ払いはいない。パトカーがよくパトロールしている。比較的穏やか。散歩もできる。歓楽街がないところ。キャッチなどもない。
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすく、物価も平均的なのでよいが、家賃は割と高め。

2023年10月北小金駅

総合評価: 3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 徒歩圏内なので最寄りとしてはいい
スーパーも薬局も近いし
よく柏とかも行くので使ってる線
常磐線しか通ってないけど
個人的には満足してる
生活利便施設の充実
4
メリット イオンやマツキヨが近い
買い物するにはちょうどいい
イオンにはゲーセンもある
ダイソーもあるし
飲食店の充実
4
メリット すき家、マック、ドトール、この三店舗はよく行く
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特にそういう面で便利だとは思ったことは無い
子供もいないので
分からない
治安
3
メリット 飲み屋とかもあるけど
治安が悪いとは思ったことは無い
みんな礼儀正しい?と思う
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃などは分からない
買い物近くにあるから
住みやすそうではある

2023年8月北小金駅

総合評価: 3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 各駅停車ゆえに時間帯よっては空いていると思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 静か。住みやすくはある。家賃も安い。イオンがあるのでとりあえず何とかなる。
飲食店の充実
3
メリット 一応チェーン店はある。駅前イオンがあるのでなんとかなる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 割と子育て世代に対してのエレベータなど考えられてはいる
治安
4
メリット 老人と若者、ファミリー層もそこそこいるので比較的治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃との兼ね合いはいいと思う。都心にも比較的近いのでアリ!!

2023年8月北小金駅

総合評価: 3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅前は思いのほか充実してて、イオンや飲食店を始めお店があります。
タクシー乗り場やバス乗り場も整備されています。
個人的に良いポイントは、ホームの自販機にヤクルト1000があることです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にイオンやドラッグストアなど、意外に充実しています。
また駅前を少し歩いたマツキヨは1号店というトリビアがあります。
飲食店の充実
2
メリット バスが必須ですが、有名なzopfというパン屋さんの最寄駅です。
個人店の温かみがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 界隈に公園はある方だと思います。
ユーカリ交通公園がおすすめです。
治安
5
メリット 古いベッドタウンなので、それなりに治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 交通の便を考えるとなるほどの安さです。
ただ千代田線直通で大手町や表参道まで1本なのは大きいと思います。
柏と松戸へのアクセスもいいので、少し出れば利便性もあると思います。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

近隣の駅の新築マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。