大阪メトロ中央線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索
大阪メトロ中央線の新築分譲マンションの人気ランキング
大阪メトロ中央線堺筋本町駅より 徒歩1分
OsakaMetro中央線堺筋本町駅より 徒歩1分
OsakaMetro御堂筋線本町駅より 徒歩6分
OsakaMetro御堂筋線心斎橋駅より 徒歩6分
OsakaMetro長堀鶴見緑地線心斎橋駅より 徒歩6分
大阪メトロ中央線本町駅より 徒歩6分
OsakaMetro中央線本町駅より 徒歩6分
OsakaMetro四つ橋線本町駅より 徒歩6分
OsakaMetro堺筋線長堀橋駅より 徒歩9分
OsakaMetro長堀鶴見緑地線長堀橋駅より 徒歩9分
大阪メトロ中央線コスモスクエア駅より 徒歩3分
5位
OsakaMetro長堀鶴見緑地線西長堀駅より 徒歩3分
OsakaMetro四つ橋線四ツ橋駅より 徒歩9分
大阪メトロ中央線阿波座駅より 徒歩9分
OsakaMetro御堂筋線心斎橋駅より 徒歩13分
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
大阪メトロ中央線の駅の新着口コミ
2025年6月緑橋駅
salsugarさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 本町エリアまで近く、中央線沿線へ用事がある際は非常にアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ジム併設?の区の施設がある また商店街の中に破格の安さの八百屋がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店の数や種類はそこそこあるので、困ることはまずない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校や公園もあり、子どもたちをよく見かける。子育て家庭が多いのだと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街自体の雰囲気は問題なく、夜間も怖い思いをしたことは一切ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場からするととてもコスパが良いと思う。同程度の価格帯として阿波座や九条あたりと比べられがちだが、こちらは地盤もしっかりしている印象 |
2025年6月九条駅
緑茶さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 阪神九条駅にすぐに乗り換えができるので、神戸方面や奈良方面への移動がとても楽です。駅近くにはハナマサ、フレック、駅から5分程度の場所にはグルメシティがあります。九条の駅からは南北にアーケードが展開されているので雨にも濡れずに郵便局やコンビニやマクドナルドへ行く事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、八百屋、コストコ再販店、郵便局、皮膚科、眼科、内科、歯科ほぼ揃ってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | マクドナルド、やよい軒などがありますがチェーン店は少なめ。個人のお店が多いです。若い方が増えた為でしょうか6月末には31アイスクリームができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
幼稚園や小学校が駅前にあります。 駅から離れますが樹木が多い大きめの公園も3つ程あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅まわりは明るくて歩きやすいです。夜はパトカーのパトロールをよくみかけますし、駅の下に交番があるので比較的安心かもしれません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 以前と比べ家賃平均は上がりましたが堀江や福島区あたりに比べるとまだお安めだと思います |
2025年6月堺筋本町駅
りんごのマミーポコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝の通勤時は電車の本数が多くて、次から次に電車がきます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 銀行やコンビニなどたくさんあって利便性があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お寿司やさんやラーメン屋さんなどあります。船場センタービルの中にもたくさん飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがあります。階段が多いのでエレベーターは助かります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りが多くて夜でも1人になることはなく、安心はできると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ダイコクやスギ薬局、ドトールやスタバも近くにあり、利便性は良いです。 |
2025年6月弁天町駅
まめさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央線との乗り換えができ、大阪へ行くのも近い。 |
---|
2025年5月堺筋本町駅
TKOさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央線、堺筋線が使える。比較的空いている。 |
---|
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
大阪メトロ中央線 「堺筋本町」駅 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線本町駅より 徒歩5分
大阪メトロ堺筋線北浜駅より 徒歩8分
大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅より 徒歩10分