× × 検索

HOME > 新築マンション > 静岡県 > 伊豆箱根鉄道駿豆線

伊豆箱根鉄道駿豆線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索

伊豆箱根鉄道駿豆線の新築分譲マンションの人気ランキング

静岡県駿東郡長泉町下土狩209-2(地番)

スコア 4.1

伊豆箱根鉄道駿豆線 「三島」駅 徒歩9分

2024年12月
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
14階建
58戸
静岡県駿東郡長泉町下土狩杉原152‐2の一部、153‐2の一部、154‐5の一部、154‐6の一部字杉原152‐2の一部、153‐2の一部、154‐5の一部、154‐6の一部(地番)

スコア 4.0

伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅より 徒歩13

JR東海道本線三島駅より 徒歩15

2025年10月
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
55戸
静岡県駿東郡長泉町中土狩(地番)

スコア 3.8

伊豆箱根鉄道駿豆線 「三島」駅 徒歩18分

2022年11月
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
94戸

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

伊豆箱根鉄道駿豆線の駅の新着口コミ

2024年12月三島駅

総合評価: 4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線あり。東京まで50分程度で着くのはかなり大きい。
生活利便施設の充実
5
メリット での生活が基本となるが、ショッピングモール、安めのスーパーなどが点在しており、全く困らない
飲食店の充実
5
メリット イタリアン、フレンチ、居酒屋など種類も豊富で、レベルも高い店が充実している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 三島北側には文教地区あり。子供がいないので教育的な観点は深くはわからない。
治安
3
メリット 北口の治安は良い。街灯もたくさんあり、でも安心
南口はすぐに繁華街があるが、そこまで悪い印象はない。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京神奈と比較すると、生活コストは2/3程度。

2024年9月三島駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 北口の駐車場は、短い時間なら無料で停められるので、送り迎えなどの際は便利
生活利便施設の充実
3
メリット 南口は周辺に飲食店などが多くて、充実している。
飲食店の充実
3
メリット 南口は、東急ホテルの中にも飲食店などが充実しているし、きれい
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 南口に出ると、歩いて行ける範囲に、公園遊びが出来る場所などがあるので、とてもいい。
治安
4
メリット 南口は、飲食店が多いのでなども賑やかである。
コストパフォーマンス
4
メリット まで徒歩10分程度の場所で、2LDKが8万台である。

2024年9月三島駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が停するなので、都内への通勤にも使えます。また、高速バスが停するので、お得に都内に行きたい人も助かります。
生活利便施設の充実
3
メリット 現在、再開発中らしいので、商業施設などはさらに良くなると思います。
ホテルなども多いので、選択肢があって良いです。
飲食店の充実
3
メリット 飲食店は多くはないけれど、割とあるほうだと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校幼稚園などは問題なくありますが、子供が多いのでマンモス校が多いです。
治安
4
メリット 割と明るいので、周辺はそんなに治安は悪くないです。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーなどをみて、物価は都内と変わらないもしくは少し高い感覚があります。

2024年9月三島広小路駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 時間表示が綺麗になってみやすい。
スロープがある。バリアフリーにもなっているため高齢者の利用も多く。誰でも利用しやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにマックスバリューやファミリーマートがある
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が多い。でも近くにスーパーファミリーマートがあり、ミスドも目の前にある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープがあるためベビーカーでの利用してる方も多い
治安
3
メリット 朝の時間は混んではいるが通学の人たちが多いため比較的良い

2024年9月三島駅

総合評価: 4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線に乗れて、在来の東道線もあり利便性抜群。在来線でもなんとか神奈や静岡まで行くこともできる。また、修善寺まで伸びる電車に乗ればいろいろな温泉地へアクセスすることもできちょっとした余暇を楽しむこともできる。
生活利便施設の充実
4
メリット の南側から三島大社にかけて種々のお店が立ち並んでいる。また、観光地ということもありそれなりに人が訪れるため、カフェなども充実している。市営プールや子供が遊ぶことのできる施設も数km離れたところにはある。
飲食店の充実
4
メリット から三嶋大社までは観光地ということもあり飲食店には困らない。また、うなぎが有名なこともあり、鰻の名店がいくつもある。また、魚介が美味しく前のチェーンの寿司屋出会ってもネタが大きく非常に満足度は高い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 長泉町に子育てのための施設などが充実しており、行く場所には困らない。近くのサントムーンやららぽーとも赤ちゃん連れでも困ることはなく、おむつ替えなどの設備充実していた。柿田湧水地などの公園もあり、子育てには優しい環境が揃っていると思う。
治安
4
メリット 北口は良くも悪くも何もなく特に治安不安を感じたことはない。街灯も多い。道も広く、昼間であれば特に問題もない。でも大通りはそこそこ人通りがあるため飲み屋街の細い路地等に入らなければとりわけ問題はない。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価も全体的に安い、家賃も一都三県に比べれば半額近く、コストパフォーマンスに優れている。新幹線通勤出会ってもチカであれば元が取れるのではないだろうか。街が気に入っているのであれば都心通勤であっても検討の余地がある。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

その他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。