新京成電鉄線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索
新京成電鉄線の新築分譲マンションが11件!
新京成電鉄線の適正な価格相場や新築分譲マンションの購入検討に役立つユーザーの口コミから
相対評価・ランキングを確認できます。
新京成電鉄線の新築分譲マンションの人気ランキング
こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
常磐線(各駅停車)松戸駅より 徒歩2分
常磐線松戸駅より 徒歩2分
新京成電鉄松戸駅より 徒歩2分
常磐線松戸駅より 徒歩6分
常磐線(各駅停車)松戸駅より 徒歩6分
新京成電鉄松戸駅より 徒歩6分
4位
新京成電鉄線高根公団駅より 徒歩4分
東葉高速鉄道北習志野駅より バス11分
5位
新京成電鉄薬園台駅より 徒歩6分
東葉高速鉄道飯山満駅より 徒歩18分
新着の新築分譲マンション
-
所在地 千葉県松戸市常盤平5丁目20-3(地番) 交通 新京成電鉄線 「五香」駅 徒歩2分 階建 11階建 総戸数 39戸 専有面積 54.88㎡~84.40㎡ 間取り 1SLDK~3LDK スコア 4.3 投票数 0票 アクセス数 66 -
所在地 千葉県松戸市稔台七丁目38番10(地番) 交通 新京成電鉄 「みのり台」駅 徒歩10分 階建 地上12階建 総戸数 173戸 専有面積 58.70㎡~82.75㎡ 間取り 2LDK~4LDK スコア 4.3 投票数 0票 アクセス数 134 こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
新京成電鉄線の駅の新着口コミ
2023年11月新鎌ケ谷駅
なななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
成田スカイアクセス、北総線、新京成、東武野田線が通っていて鎌ケ谷では一番利便性の高い駅です。 成田空港へ一本、都心へ行くなら高い北総線を使えば一本、松戸や船橋を経由して安く都心へ出ることもできるし、津田沼へも20分ほど。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前にはアクロスモールやイオンが並んでいて買い物には事欠かない。 病院も駅前に集中しているのでとても便利。女性目線だと、バースクリニックという産婦人科から婦人科が分かれてレディースクリニックが新設されたのがオススメポイントです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲食店はとても充実。 駅のすぐそばにはおしゃれなパン屋、飲み屋もあるしアクロスモールの中にも様々な飲食店が入っています。 オススメは駅から5分歩いたところにある居酒屋いちげん。ランチは多くて安い。おもちゃやテレビがある個室もあり子連れには最適。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子育てのしやすい環境だと思います。 駅の近くには広い公園があり、その中に乳幼児向けと思われる柵で覆われたスペースがあるのも素晴らしい。 もう少し行けば市制記念公園があり、蒸気機関車と飛行機が展示されています。高台へのぼれば成田スカイアクセス線を見下ろすことができ電車好きにはたまらないスポット。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に交番があります。 駅周辺〜少し離れても道はキレイだし落ち着いた環境で、治安の悪さは特に目立たないので安心して住みやすい街だと思います。 街頭も充実しているので夜歩いていてもそんなに怖いと思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
鎌ケ谷では一番環境がいいので市内では家賃が高めだとは思いますが、都内と比べればとてもいい方だと思います。 都内や千葉の主要地へのアクセスもいいし、安いスーパーも安いパン屋もある、子育てもしやすい環境となればコスパは良い。 |
2023年11月松戸駅
wwwさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 常磐線、京成線などの複数路線が利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺には多数の商業施設やクリニックや飲食店が軒を連ねており大抵のものはある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店はチェーン店から個人経営までたくさんある。特にラーメン屋が多いエリア。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の近くに大学や図書館、大きな公園なども整備されている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があり、人通りも多いのでその点は安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物をする場所や都内までの交通の便を考えると、都内に住むより家賃の面で大きなアドバンテージがあるエリア。 |
2023年11月鎌ケ谷大仏駅
なななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
改札を出てエスカレーターで下に降りるとすぐバス停がある。白井方面、船橋方面、西船橋方面もバスで行ける。 駅を出て道を挟んだ向かいにタクシー会社があるので意外と便利。 松戸・津田沼・船橋にサクッと出やすいので、ローカルだけどオススメ駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅を出てすぐ鎌ヶ谷大仏を拝める。ただし小さい。 コンビニ、パン屋、美容室、歯医者、カルチャーセンター、ラーメン屋、トンカツ屋などが駅ナカにあるのでいろいろあって楽しい。歯医者はいつも空いているので予約がとりやすくすぐ終わらせたい人には最適。先生は声がでかい。 駅を出れば小児科・皮膚科・眼科も充実。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはバーミヤンや飲み屋がちらほら、神龍というバーもあるので小さい駅ながら意外と充実。駅から少し歩くと大福元という中華料理屋さんがあり、とてもオススメ。とにかくこれでもかと量が多いし美味しい。昼も夜も混んでる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園はどこもだいたい園バスがでているので好きなところを選びやすい。 最近は保育園が増えてきてる様子。 小学校の学童に関して、2023年時点で人数がとても増えている印象がある。土曜は児童が少なくなるようです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前には交番。 メイン通りは賑わっている。どこも12時頃にはお店が閉まってしまうので良くも悪くも飲むところがなくなり夜は落ち着くイメージ。歩くのが怖いほどではない。 少し奥まったところまで行けば12時以降やってるお店もあるかも。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
当たり前だが都内より家賃も土地の値段も安く、スーパーもいろいろあるので自分で好きなところを選べて住みやすい。 最近はあちらこちらで家を建てていて新しい住宅街が増えているのでお子さんがいる家庭にはちょうどよさそう。 |
2023年11月松戸駅
rinaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・快速がとまる ・一本で表参道駅あたりまでいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ・駅直結の施設があって、買い物可能、近くにはヨーカ堂などもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
・少しあるけばおしゃれな隠れ家カフェもある ・最近ではドーナツ屋がオープンしてた |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園多め、近くに子供が遊べる施設もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は店多い、夜でも人通り多めで明るい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的住みやすい、駅前は店も多いのにそんな値段しない |
2023年11月松戸駅
Yukiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心部まで20分ほどでアクセスできるのは便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 寺社などがあるほか、病院が近いのも便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マクドナルドや牛丼屋などのファストフード店は充実していました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | いくつかの教育施設が、駅前にあったような気がします。公園もありました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | どの時間帯も人通りは多く、町自体がきれいではあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | どうせ都内に通勤・通学するならば、物価自体は気になりません。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
東葉高速鉄道北習志野駅より 徒歩2分
新京成電鉄北習志野駅より 徒歩3分