× × 検索

HOME > 新築マンション > 千葉県 > ユーカリが丘線

ユーカリが丘線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索

ユーカリが丘線の新築分譲マンションが1件!
ユーカリが丘線の適正な価格相場や新築分譲マンションの購入検討に役立つユーザーの口コミから
相対評価・ランキングを確認できます。

ユーカリが丘線の駅から新築分譲マンションを探す

ユーカリが丘線の新築分譲マンションの人気ランキング

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

千葉県佐倉市ユーカリが丘4丁目7番(地番)

スコア 4.4

京成本線ユーカリが丘駅より 徒歩3

山万ユーカリが丘線ユーカリが丘駅より 徒歩3

2023年09月竣工済み
鉄筋コンクリート
地上15階建
276戸

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

ユーカリが丘線の駅の新着口コミ

2023年11月ユーカリが丘駅

総合評価: 4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 朝は通勤列車が止まったり、通常時でも快速などが止まるので比較的本数が多く便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅を降りてすぐにコンビニやスーパー何あり、少し歩くとショッピングモールもあるので便利。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋やレストランなど多岐にわたって様々な飲食費額ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園、小学校何多く、公園など子どもの遊び場がたくさん点在している。
治安
5
メリット 毎日パトロールが巡回していて、不審者もほとんどない。
コストパフォーマンス
5
メリット 新築の家やマンションがたくさんあったり、賃貸のアパートも多い。

2023年11月ユーカリが丘駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場があるので便利です。電車は20分に1本ぐらいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にスーパーや映画館、イオンなども徒歩圏内にあるのでとても買い物に便利です。
飲食店の充実
5
メリット 中華などのラーメン屋さんやファミレスがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターがあるのでベビーカーでも安心して利用できます。
治安
5
メリット 駅前はとても綺麗でホテルもあるので夜でも安心して歩けます。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的家賃は安いのでファミリー世代にもおすすめです。

2023年11月ユーカリが丘駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 不動産会社である「山万」がデベロッパーとして開発をしているユーカリが丘地区の入場ゲートとも呼べる駅。新しい駅ということもあってかとてもきれいな駅舎です。
駅前には大型商業施設とタワーマンションが建ち並び、遊園地のような印象をうけました。
ユーカリが丘はこの駅を始まりとして一つの街を構成しているようで、はじめて訪れた自分としてはとても面白かったです。
生活利便施設の充実
5
メリット 山万ユーカリが丘線に乗り換えが出来ます。
朝方は快速特急の退避があります。
普通、快速、通勤特急のみ停車します。
改札を出てすぐ、Family Martがあります。
飲食店の充実
5
メリット チェーン店は駅周辺にたくさんある。少し歩けばイオンもあり困らない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット イオンは子連れに優しく、ベビールームなども充実いている。
治安
5
メリット 駅前に交番ある。夜になると静か。街灯が少ないところもあるが治安はそんなに悪くない
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃、物価共に安い。都内の半分以下。都内まで1時間程度で行けるので通勤も悪くない。

2023年11月ユーカリが丘駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 通勤特急が止まるため、通勤特急が走っている時間帯であれば都心部へのアクセスはしやすいです。電車の本数は10分に1本程度です。
生活利便施設の充実
4
メリット イオンタウンなど大型商業施設があり、スーパーやコンビニなども存在していて買い物に困ることはない。
飲食店の充実
3
メリット イオンタウンのフードコート、ジョナサン、サイゼリヤなどチェーン店があり、また、個人の飲食店もそこそこある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅にはエレベーターがあり、子供が遊べる施設もある。
治安
5
メリット 事件が起きたという話は聞いたことはなく、駅の周りも綺麗に保たれている。
コストパフォーマンス
4
メリット そこまで物価は高くないものの住みやすく、都心にも出やすい。

2023年10月ユーカリが丘駅

総合評価: 5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 10分間隔くらいで出ているので、本数が多く困ることはない。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅からそのまま渡っていける商業施設があり、とても便利。映画や本屋などが入っている。
飲食店の充実
5
メリット 有名チェーン店が近くにある。和風や洋食など様々なお店が並んでいる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット
トイレは新しく広いのでお子様がいる方でも便利。公園や幼稚園、学校がすぐ近くにある。
治安
5
メリット 塾が近くに多いので、暴れるような人は全くいない。ゴミも少なく、治安がいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅近辺は少し高めだが、都心に比べれば全く安い方だ。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

その他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。