× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 東京メトロ東西線

東京メトロ東西線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索

東京メトロ東西線の新築分譲マンションが44件!
東京メトロ東西線の適正な価格相場や新築分譲マンションの購入検討に役立つユーザーの口コミから
相対評価・ランキングを確認できます。

東京メトロ東西線の駅から新築分譲マンションを探す

東京メトロ東西線の新築分譲マンションの人気ランキング

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

東京都中野区中野4丁目2番他(地番)

スコア 4.8

中央本線(JR東日本)中野駅より 徒歩6

総武線中野駅より 徒歩6

中央本線(JR東日本)中野駅より 徒歩6

東京メトロ東西線中野駅より 徒歩6

2025年12月下旬予定
鉄骨鉄筋コンクリート
地上24階 地下2階建(ザ タワー エアーズ) / 地上20階 地下1階建(ザ タワー ブリーズ)
807戸
東京都中野区中野4丁目2番他(地番)

スコア 4.7

中央本線(JR東日本)中野駅より 徒歩6

総武線中野駅より 徒歩6

中央本線(JR東日本)中野駅より 徒歩6

東京メトロ東西線中野駅より 徒歩6

2025年12月下旬予定
鉄骨鉄筋コンクリート
地上24階 地下2階建(ザ タワー エアーズ) / 地上20階 地下1階建(ザ タワー ブリーズ)
807戸
東京都千代田区富士見一丁目18番2(地番)

スコア 4.5

東京メトロ東西線九段下駅より 徒歩5

東京メトロ半蔵門線九段下駅より 徒歩5

都営新宿線九段下駅より 徒歩5

東京メトロ東西線飯田橋駅より 徒歩6

総武線飯田橋駅より 徒歩8

東京メトロ南北線飯田橋駅より 徒歩8

東京メトロ有楽町線飯田橋駅より 徒歩8

都営大江戸線飯田橋駅より 徒歩8

2024年12月上旬予定
鉄筋コンクリート
地上18階 地下1階建
69戸
東京都中野区東中野5丁目51番、51番4(地番)

スコア 4.5

「落合駅」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間12分 中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 (「新宿駅西口」バス停 平常時約16分)

「落合駅」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間12分 山手線 「新宿」駅 (「新宿駅西口」バス停 平常時約16分)

「落合駅」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間12分 京王線 「新宿」駅 (「新宿駅西口」バス停 平常時約16分)

「落合駅」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間12分 小田急小田原線 「新宿」駅 (「新宿駅西口」バス停 平常時約16分)

総武線東中野駅より 徒歩4

都営大江戸線東中野駅より 徒歩7

東京メトロ東西線落合駅より 徒歩5

中央本線(JR東日本)中野駅より 徒歩28

2023年11月上旬
鉄筋コンクリート
地上15階建
64戸
東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)

スコア 4.5

山手線高田馬場駅より 徒歩7

東京メトロ東西線高田馬場駅より 徒歩7

西武新宿線高田馬場駅より 徒歩8

2025年05月下旬予定
鉄筋コンクリート
地上12階 地下2階建
325戸

新着の新築分譲マンション

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

東京メトロ東西線の駅の新着口コミ

2023年12月西船橋駅

総合評価: 4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線が利用できる
駅構内で食料品を買える
生活利便施設の充実
5
メリット 構内、改札の外にも利用しやすい店がある。
飲食店の充実
5
メリット スタバとカルディがあるのはありがたい。よく利用している
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 特に思い浮かばない。
図書館はたまに利用している
治安
5
メリット 人通りは多い。夜は閑静な住宅街という感じ
コストパフォーマンス
5
メリット コスパ的には妥当だと感じる。交通の便が最大の魅力

2023年12月浦安駅

総合評価: 4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京メトロ東西線が利用でき、快速電車も停車、電車本数も多いです。大手町など都心まで1本で行けます。
平日の朝、1本だけですが、始発もあります。タクシー乗り場もバス乗り場も設置されています。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどしっかりあって、しかも24時間営業のスーパーや深夜営業をしている商業施設もあるため、生活物資を購入する上で、大変便利であると思います。
飲食店の充実
5
メリット 駅周辺にファミレスやファーストフードチェーン、コーヒーチェーンや居酒屋さんなどが揃っていて、ファミリー層が初めて利用する際でも、安心して利用できる環境になっていると思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅に多機能トイレ、エレベーターやエスカレーターが設置されています。駅周辺に保育園や幼稚園が複数設置されていて、公園も遊具が充実している所やグラウンド整備されていてボール遊びができる所、花見(桜)ができる所や花壇を整備している所など充実していて、特に子育て世代にとって、いい環境になっていると思います。
治安
4
メリット 駅前に交番があり、駅近や大通り沿いは街灯の数も多く設置されていて、治安はよく落ち着いて過ごせると思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は東西線沿線の近隣駅周辺と比べて安めです。交通利便性が高く、駅近で生活物資の購入もほとんど済ますことができ、大変便利であること。飲食チェーン店も揃っていて、外食の際も困りません。公園も整備されていて、住みやすい環境が揃っているため、コスパはいいと思います。

2023年12月中野駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 中央線、総武線に加え東西線が利用できます。
生活利便施設の充実
4
メリット 様々な種類のお店があり、日常の買い物にはこまりません。
飲食店の充実
4
メリット ファーストフードから居酒屋まで色々な種類の飲食店があり、選択には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大学が増えました。北口の公園付近は遊ぶのに最適です。
治安
2
メリット 店が多いため夜間にネオンもあり、明るさはあります。
コストパフォーマンス
3
メリット 再開発でこれから更に住みやすくなりそうです。

2023年12月神楽坂駅

総合評価: 4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アクセスが非常に良いです。神楽坂駅自体は複数路線通っていないものの、東西線内で乗り換えが可能な駅が多くあるので不便はありませんでした。また、都心に位置するため通勤ラッシュ等も回避しやすいのが魅力です。
生活利便施設の充実
4
メリット 必要な店は一通りそろっていると思います。駅付近にココカラファインや小さなスーパーなどがあります。
飲食店の充実
5
メリット 神楽坂のメイン通りを始めとして、飲食店はかなり充実しています。ドトール、珈琲館などのカフェやベーカリーもあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅にエレベーターはあります。幼稚園や学校の多さは普通です。
治安
5
メリット 昼間は(特に土日)駅前やメイン通りが活気があって良い雰囲気です。地元の飲食店がお弁当を売っていたりしていて楽しいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性は文句なしです。住むエリアによっては飯田橋駅や江戸川橋駅も利用できるのでかなり便利かと思います。

2023年11月妙典駅

総合評価: 4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東西線は電車の本数も丁度良く利用しやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにイオンやマクドナルド、カフェがあるため利用しやすい
飲食店の充実
5
メリット マクドナルド、ドトール、オリジン弁当、居酒屋など沢山あるため飽きない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校が近く公園もあり、子供が多い街にはぴったりだと思います
治安
4
メリット 治安は良く過ごしやすいです。交番があるため何かあった時にありがたい。
コストパフォーマンス
5
メリット 場所によると思うが家賃もそんなに高くなくて良い。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

その他エリアの新築分譲マンションを見る

東京メトロ東西線が通る都道府県の新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。