東急大井町線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索
東急大井町線の新築分譲マンションが28件!
東急大井町線の適正な価格相場や新築分譲マンションの購入検討に役立つユーザーの口コミから
相対評価・ランキングを確認できます。
東急大井町線の新築分譲マンションの人気ランキング
こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
東急田園都市線二子玉川駅より 徒歩2分
東急大井町線二子玉川駅より 徒歩2分
東急東横線自由が丘駅より 徒歩5分
東急大井町線自由が丘駅より 徒歩5分
4位
東急東横線都立大学駅より 徒歩10分
東急東横線自由が丘駅より 徒歩14分
東急目黒線大岡山駅より 徒歩11分
東急大井町線緑が丘駅より 徒歩8分
4位
JR南武線津田山駅より 徒歩3分
東急田園都市線溝の口駅より 徒歩14分
新着の新築分譲マンション
-
所在地 東京都品川区中延2丁目314-32(地番) 交通 東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩1分 階建 14階建 総戸数 39戸 スコア 4.2 投票数 0票 アクセス数 0 -
所在地 東京都品川区中延2丁目314番32他(地番) 交通 東急池上線 「荏原中延」駅 徒歩1分 階建 鉄筋コンクリート造地上14階 総戸数 39戸 専有面積 32.41㎡~47.27㎡ 間取り 1LDK~2LDK スコア 4.5 投票数 0票 アクセス数 40
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
東急大井町線の駅の新着口コミ
2023年11月九品仏駅
なさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 東横線が通っている自由が丘が隣の駅なので便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街がある。薬局があるのがありがたい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に商店街やパン屋がある。駅の近くにあるケーキ屋さんが可愛い(イートインなし) |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほのぼのした雰囲気。都会という感じではないが、田舎でもない。隣駅の方が栄えてる感はあるが、それもまた良いのかもしれない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 良い。児童の通学路なので、朝は警備?のおじさんおばさんが立っている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安めのスーパーが2店ほどある。高級志向の成城石井もある。 |
2023年11月武蔵溝ノ口駅
錆さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス乗り場が1箇所に固まっていて、バスを探すのが簡単。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
買い物を楽しめるところが沢山ありとてもいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
デパートの中にフードコートがあり、学生にも優しい。近くにお弁当屋さんがあるのもとてもいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スロープがあったり、エレベーターが沢山あるところがいい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに交番があり、街灯なども多くていいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物出来る場所がたくさんあるので、遠くまで買い物に行けない人にはいいと思う。お弁当安い。 |
2023年11月武蔵溝ノ口駅
紅さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行が止まり、直通で半蔵門線に切り替わるので渋谷駅、押上駅スカイツリー前等都心部まで行けます。 大井町線に乗り換えられ、改札を出て、5分かからないぐらいで南武線に乗り換えられます。 電車の本数も多く、バス、タクシー乗り場もあり、とても利便性のある駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
溝の口駅から5分程歩いた所にはマルイ、ノクティと雑貨屋、本屋、アパレル、飲食店等様々なお店が入った商業施設があります。 また、そこから2、3分歩いた所には商店街があり、カフェ、飲食店、飲み屋、ゲームセンター、ボウリング、カラオケ、病院等、とても駅前が充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲食店は、マック、サイゼリヤ等有名チェーン店も多くあります。 松屋、からやまとリーズナブルなお店から、しゃぶ葉等食べ放題系、少し高めなイタリアン、洋食、蕎麦屋等多くのお店があります。 また、カフェはスターバックス、サンマルクカフェ、プロント、ドトールと有名店が多く、飲み屋街がある為多くの飲み屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
カラオケ、ボウリング、ゲームセンターがある為、中高生は遊ぶ場所が多くあります。 商業施設の中には子育てに役立つ物を売っていたりもするので買い物の面では問題ないと思います。 駅自体にはエレベーターはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
すごく駅の近くが汚れていたり、ゴミだらけという事は無いです。 駅の近くでストリートミュージシャンの方が歌を歌っていたり、ホームレスの方が寝ていたりはしますが駅自体は汚れていません。 駅のそばに喫煙所等も有り、喫煙者もそこで吸っていて、吸殻等も落ちてない気がします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
利便性がとても良いです。電車1本で都心まで出る事が出来、お店も多いです。 駅近に徒歩20分圏内だと家賃はどうしても高くなりがちですが、バスで移動しないといけない距離になると値段は下がります。 駅近は人も多くうるさいイメージですが、徒歩20分程離れると静かな住宅街もあります。 |
2023年11月二子玉川駅
さらささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が止まる。大井町線、田園都市線の2つが利用できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 店はなんでもある。高島屋やライズに揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェやレストランの種類が豊富である。価格帯も色々ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は多い。多くの中高生が歩いてるのを見る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街頭多いし夜も人が多いので治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性はかなりいい。渋谷や新宿など主要都市に行きやすい |
2023年11月武蔵溝ノ口駅
まいぴーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 3路線乗り入れで乗降客が多い活気のある駅。東急線のホームにはホームドアがついてるので安心して乗車ができます。最近改札の前に焼肉店、韓国チキン店、和菓子と和小物店、寿司店、コーヒーショップが入ったので、お食事や待ち合わせがしやすくなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこにも行かなくて良いくらい商業施設には恵まれています。ファッションビル、激安量販店、昔からある老舗の飲食店、おしゃれな隠れ家カフェがあるので、わざわざ都内まで行く必要がないくらいです。スーパーも駅前に2店ありますから主婦層や学生さんも嬉しいと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | チェーン店から老舗の飲食店までたくさんあり、食べるところには一切困らないくらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マルイは子供連れに優しいと思います。15年前に長男を出産して1歳くらいから息子を連れて遊びに行ってますが、キッズスペースやオムツ替えのスペース、授乳室もあります。マルイの最上階は高津市民館で、子育て支援センター主催のイベントなどもあります。溝の口駅から何本もバスが通ってますが、その沿線に幼稚園や保育園もありますし、小学校や中学校もあります。公園はあちこちに遊具付きでありますし、各地の地域子育てセンターで小さい子供でも遊ぶことができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かです。周りは団地、マンションなどの多数の集合住宅や戸建ても沢山あり、子育て世代が多く休日は近所の公園が賑わっています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地区によります。溝の口駅から近い所は当然ながら地価は高いです。でもお受験校で有名な私立の小学校や公立小学校がありますので、教育に力を入れたい家庭はいいと思います。反対に溝の口駅から離れた地区だと地価も家賃も少し抑えられます。ただし自家用車必須の生活ですが、のびのびと育児ができるように公園や幼児施設が多いと思います。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
東急池上線荏原中延駅より 徒歩1分
東急大井町線中延駅より 徒歩7分
都営浅草線中延駅より 徒歩8分