× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 東急田園都市線

東急田園都市線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索

東急田園都市線の新築分譲マンションが42件!
東急田園都市線の適正な価格相場や新築分譲マンションの購入検討に役立つユーザーの口コミから
相対評価・ランキングを確認できます。

東急田園都市線の駅から新築分譲マンションを探す

東急田園都市線の新築分譲マンションの人気ランキング

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

東京都渋谷区渋谷三丁目3番1、11、12(地番)

スコア 4.6

東京メトロ銀座線渋谷駅より 徒歩5

東京メトロ半蔵門線渋谷駅より 徒歩5

山手線渋谷駅より 徒歩7

2025年03月下旬予定
鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)
地上26階 地下2階建
132戸
神奈川県大和市林間二丁目3270番142(地番)

スコア 4.6

小田急江ノ島線南林間駅より 徒歩5

小田急江ノ島線中央林間駅より 徒歩12

東急田園都市線中央林間駅より 徒歩12

2025年03月下旬予定
鉄筋コンクリート
地上15階建
192戸
東京都町田市鶴間3丁目3-7(地番)

スコア 4.5

東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅より 徒歩1

2024年1月
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付34階建
376戸
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目79番2(地番)

スコア 4.5

東急田園都市線三軒茶屋駅より 徒歩4

東急世田谷線三軒茶屋駅より 徒歩7

2023年10月竣工済み
鉄筋コンクリート
地上5階 地下1階建
64戸
東京都世田谷区玉川一丁目1937-44(地番)

スコア 4.5

東急田園都市線二子玉川駅より 徒歩2

東急大井町線二子玉川駅より 徒歩2

2024年07月下旬予定
鉄筋コンクリート
地上12階建
132戸

新着の新築分譲マンション

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

東急田園都市線の駅の新着口コミ

2023年12月鷺沼駅

総合評価: 4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まり渋谷までも30分かからないからいいし、大井町線直通もあるから便利
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にフレルさぎ沼があり、スーパー、百均、ドラッグストアが揃っている。
駅周辺には病院や薬局もあって便利。
飲食店の充実
4
メリット 改札横にはドトールがあり、
駅周辺には色々な種類の飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅から坂道を下れば小学校がある。
その道中に保育園が何ヶ所かある。
結構多いイメージ
治安
5
メリット 治安はいい方だと聞く。
駅近くに交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は高いが急行がとまるので妥当な値段。

2023年12月田奈駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 小さい駅なので改札からホームの距離が近いのと、人が少ないのが良いところ
生活利便施設の充実
4
メリット 駅には何もないですが、周りにスーパーやコンビニ、ドラッグストアがありたいていのものは揃うので不便さはあまり感じない
飲食店の充実
2
メリット 小さなカフェがひとつあり、落ち着いた雰囲気がいい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から少し坂を登ると、景色のいい公園があり、子どもたちがよく遊んでいる。
治安
5
メリット 商業施設が少ないのでとても静かで治安がいい。
コストパフォーマンス
5
メリット 静かな街なので住みやすく、家賃もお安いと思う。そして、となりの駅に行けば大型施設がたくさんあり便利なのでバランスはとても良い。

2023年12月中央林間駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 中央林間駅
田園都市線の終点なので、行きは絶対に座れる。
渋谷まで30分で行ける。
小田急江ノ島線もあるので、複数路線使える。
どちらの線への乗り換えも改札がとても近くて便利。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に東急ストアがあり、スーパー、本屋、アパレル、雑貨屋なども買い物が楽しめる。飲食店も駅の周りに複数あるのでとても便利です。
病院も駅近くにたくさんあります。
飲食店の充実
3
メリット カフェ、ベーカリー、お弁当屋、ファーストフード、中華、和食店など、沢山の飲食店が駅近くにありとても便利。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園や保育園が沢山あり、子育て支援施設が充実。
駅近に公園があり、多機能トイレやオムツ替えシートなどもあります。
治安
5
メリット 大和市の中でも中央林間が一番治安がとても良いと言われています。
静かな街で過ごしやすいと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地はお高めですが、治安がとても良いので、バランスは良いかもしれないです。

2023年12月高津駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都心部まで近い。駅中も綺麗な印象がある。
生活利便施設の充実
4
メリット 生活に必要な店は駅近くにそろってる。少し歩けば溝の口なので、生活に支障はない。
飲食店の充実
4
メリット ラーメン屋やカフェなど穴場的なお店はある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 昼間は治安が良い気がする。子育てしている世代もよく見かけた。
治安
5
メリット 若者が多くにぎやかな感じがする。溝の口方面は居酒屋街なので特ににぎやか。街灯は多いので夜真っ暗なことはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心に近いエリアだが二子玉川は超えないのでぎりぎり安く抑えられるエリアな印象。家賃的には安くはないけどまあまあな感じ。

2023年12月青葉台駅

総合評価: 4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行が止まり、乗降者数は多い方です。
渋谷まで30分ほどで行けるので、便利です。

駅前には雨に濡れずにいけるロータリーがあり、JR横浜線の十日市場行きや若草台行きなど、数多くのバスがでています。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅には東急スクエア直結でスタバや神戸屋、無印、カルディ、UNIQLO、本屋、小さめのダイソーなど、一通りの店は入っていて、2階段建物全てが繋がっているので便利です。
飲食店の充実
5
メリット カフェは駅改札前に神戸屋があり、
マックやミスド、くら寿司、無印カフェ、スタバ、シャトレーゼ、POULなど大体あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園、保育園とも充実しており、大学以外はかなりある方だと思います。
治安
5
メリット 穏やかで、人もいい感じです。
安全で暮らしやすい。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は駅までのバスが頻繁にあるので便利です。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

その他エリアの新築分譲マンションを見る

東急田園都市線が通る都道府県の新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。