東急田園都市線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索
東急田園都市線の新築分譲マンションの人気ランキング

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
東急田園都市線中央林間駅より 徒歩7分
小田急江ノ島線中央林間駅より 徒歩6分
東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅より 徒歩5分
5位
東急田園都市線たまプラーザ駅より 徒歩6分
新着の新築分譲マンション
-
所在地 神奈川県横浜市青葉区藤が丘2丁目8-5(地番) 交通 東急田園都市線 「藤が丘」駅 徒歩3分 階建 5階建 総戸数 24戸 スコア 4.0 投票数 0票 アクセス数 0 -
所在地 東京都世田谷区若林3丁目3-6(住所) 交通 東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩13分 階建 3階建 総戸数 14戸 専有面積 37.44㎡~77.01㎡ 間取り 1LDK~3LDK スコア 4.0 投票数 0票 アクセス数 89 -
所在地 東京都世田谷区玉川台2丁目443番5(地番) 交通 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩7分 階建 地上12階 地下1階建 総戸数 83戸 専有面積 46.75㎡~92.20㎡ 間取り 第1期 1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 4.3 投票数 0票 アクセス数 483
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
東急田園都市線の駅の新着口コミ
2025年6月鷺沼駅
mizutamaさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に東急ストアがありますが少し狭いです。コンビニやまいばすけっとは複数あります。 |
---|
2025年6月たまプラーザ駅
たかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
急行がとまるり、渋谷方面はそのまま半蔵門線となり便利 高速バス乗り場もあり、羽田へのアクセスがよい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
たまプラーザテラス、東急百貨店、イトーヨーカドー、商店街のバランスがよく共存できている 休日に必要以上に人があつまるわけでもなく、住み心地がよい 平日も、気軽にショッピングを楽しめる お店のセンスもよい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファーストフードから、高級店までバランスよくあるので、その時の気分で選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
雨なら屋内施設のキドキド、晴れなら美しが丘公園、ロケットハウスなど、いくつか公園もある 小さいこどもと遊ぶにはとてもよい 塾などもそろっている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
品のいいひとが多いので、他の沿線とは雰囲気が違うと思う ガラの悪い人は悪目立ちして浮くので、そういった人はいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
家賃などは安くない 物価なドラッグストアなども多く、一般的な消費のコストはおさえられる |
2025年6月青葉台駅
けいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行停車駅で本数も多い。渋谷まで1っ本で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルがあり、日用品からちょっとしたものまで大体ここでそろう。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名なラーメン屋やチェーン店など豊富にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が多くあり、また駅からはバスになるが里山の趣のある「寺家ふるさと村」もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歓楽街とおぼしき場所がないため治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷に出るなら良い場所ではないでしょうか。 |
2025年6月駒沢大学駅
ショコランさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ジョナサンやマクドナルドがあります。子供連れで入りやすいお店が多い。 |
---|
2025年6月長津田駅
カトウジュニチさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 横浜屈指のコスパ駅。田園都市線、横浜線の急行停車駅な上に田園都市線は始発電車が出るので時間によるが座って行ける。田園都市線は半蔵門線、横浜線は京浜東北根岸線と接続運転あり。渋谷、大手町、永田町などの東京都心や桜木町(みなとみらい)、関内、中華街、横浜駅、新横浜などの横浜都心へのアクセスが良好。八王子やリニアが開通する橋本も近い。なのに比較的安く住め、治安も良いのでコスパ最強。江戸時代からこ宿場町であり歴史が深いのでお寺や神社も多い。 |
---|
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
小田急江ノ島線南林間駅より 徒歩5分
小田急江ノ島線中央林間駅より 徒歩12分
東急田園都市線中央林間駅より 徒歩12分