× × 検索

JR福塩線の新築分譲マンション
口コミ・購入情報検索

JR福塩線の新築分譲マンションの人気ランキング

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

広島県福山市東桜町39番(地番)

スコア 4.1

JR福塩線福山駅より 徒歩6

山陽新幹線福山駅より 徒歩6

2025年01月中旬予定
鉄筋コンクリート
地上15階建
56戸
広島県福山市光南町2丁目8番1(地番)

スコア 3.9

「野上町」バス停 徒歩2分(約150m・トモテツバス市内循環線・鞆線・新川線)

JR福塩線福山駅より 徒歩16

山陽新幹線福山駅より 徒歩16

2026年12月上旬予定
鉄筋コンクリート
地上15階建
154戸
広島県福山市旭町3-8(地番)

スコア 3.9

JR福塩線福山駅より 徒歩15

2026年01月予定
鉄筋コンクリート
地上13階建
72戸

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

JR福塩線の駅の新着口コミ

2024年12月福山駅

総合評価: 3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅周辺は飲食店が多い。徒歩圏内で居酒屋等も多いため、そこそこ賑やか

2024年10月福山駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス、タクシー乗り場も整備されています。郊外へのバスは最終便が割と早いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前の再開発が行われており、芝生広場ができました。市民の憩いの場としても使えます。スーパーやコンビニも近いです。
飲食店の充実
5
メリット ラーメン、うどん、ハンバーガー、定食など充実しています。喫茶店も多いのでふらっと寄れます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅前は整備されているのでベビーカーでの移動は楽です。駅からすぐの天満屋に子育て支援センターもあります。
治安
3
メリット 駅前に交番があります。何かあったらすぐ駆け込める距離にあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 探せば駅五分圏内でも4万円台で住める場所があります。利便性を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。

2024年9月駅家駅

総合評価: 3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駐車場はないが、隣にスーパーがあるので乗降車がしやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにスーパーがあるので降りた後に買い物もできる
飲食店の充実
1
メリット 飲食店は周りにほとんどないが、スーパーがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校と中学校があるので子育てはしやすい
駅にはスロープもある
治安
3
メリット ここの近くはこれといって悪い噂は聞かない
コストパフォーマンス
3
メリット 物価は同市の他地域とほとんど変わらない気がします

2024年9月三次駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 広島のJR芸備線三次駅は、広島市と三次市を結ぶ重要な中継地点であり、芸備線を利用することで広島市中心部へのアクセスが可能です。また、中国山地を走るため自然豊かな地域への玄関口として観光やビジネスにも便利です。さらに、三次駅は高速バスや一般バスも利用でき、周辺地域への移動手段が豊富で交通利便性が高い点がメリットです。
生活利便施設の充実
4
メリット 三次駅周辺には、飲食店やコンビニ、スーパーマーケットなどの生活利便施設が充実しており、日常の買い物や食事が便利です。特に観光客向けの土産物店やカフェもあり、観光の合間に立ち寄れる場所が多いことがメリットです。また、医療機関や金融機関も駅から近くにあるため、急な用事や必要なサービスをすぐに利用できる点も利便性の高さにつながっています。
飲食店の充実
4
メリット 三次駅周辺には地元の特産品を活かした飲食店があり、広島の郷土料理や地元産の食材を使った料理を楽しめる点がメリットです。観光客向けに地元の味を手軽に味わえるお店も揃っており、地域ならではの食文化を体験できるのも魅力です。また、リーズナブルな価格帯の店が多く、気軽に立ち寄れる飲食店が駅近くにあるため、利便性が高いです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 三次駅周辺は自然豊かな環境で、子どもがのびのびと過ごせる点が大きなメリットです。公園や広場が多く、子育て世帯にとって安心して遊ばせる場所が充実しています。駅周辺には保育施設や教育機関もあり、通学や通園が便利です。また、地域のコミュニティ活動が盛んで、子育て支援や交流の場が多く、安心して子育てができる環境が整っています。
治安
3
メリット 三次駅周辺は比較的治安が良く、犯罪率も低いため、安心して暮らせる環境が整っています。地方ならではの落ち着いた雰囲気があり、地域住民の結びつきも強いことから、互いに支え合う風土があります。また、駅周辺の治安維持活動や地域のパトロールも行われており、子育て世帯や高齢者にとっても安全なエリアといえる点が大きなメリットです。
コストパフォーマンス
5
メリット 三次駅周辺のコストパフォーマンスは良好で、生活費や物価が広島市内に比べて安価です。住宅や飲食店、日用品などの価格が比較的低く、同じ予算でより多くのサービスや商品を利用できます。また、自然豊かな環境や静かな地域でありながら、生活必需品が手軽に手に入るため、コストを抑えた生活が可能です。このため、経済的に負担が少ない生活が実現できます。

2024年9月福山駅

総合評価: 4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 在来線と新幹線乗り場が分かれてるのでわかりやすい。のぞみも止まるので便利。
生活利便施設の充実
5
メリット サンステがあるので、買い物もすごく便利。駅前はタクシーやバス乗り場もすぐあるので助かる。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店も何軒かあり、お弁当屋さんやパン屋さんもあるので便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅裏すぐに福山城や美術館があり、観光するにはとても便利。
治安
3
メリット 駅の目の前に交番があるので、安心できる。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅の目の前にマンションがあり、仕事で駅を使う人には便利だと思う。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

その他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。