× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 青梅市

青梅市(東京都)の新築分譲マンション

東京都青梅市の新築分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、青梅市の適正な価格相場や口コミから
新築分譲マンションの相対評価が確認出来ます。

検索条件を絞り込む

東京都青梅市の新築分譲マンション一覧(ランキング順)

  • 1件該当しました。
  • 1件中 - 11件を表示します。
  • (築1年以上未入居含む)
並び替え: ※各項目別に並び変えたランキングを表示できます。

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
    PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

青梅市エリアの駅の新着口コミ

2023年11月日向和田駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 人が少なく自然が多いのでのんびり自然を感じることができる。
車両の絵柄も自然に合わせているものなので見てて面白い。
生活利便施設の充実
2
メリット 公園や気分転換の散歩など歩くところが多い。
飲食店の充実
4
メリット お店が少ないが、味と値段がよく、おいしいものがたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育園や学校が少ないため知り合いや友人が必ずできる。
治安
5
メリット 居酒屋が少ないため酔っ払いやヤンキーが少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃や物価が安いためお金の面安心できる。

2023年10月河辺駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 通勤時間帯でも少し待てば座れることが多い。
生活利便施設の充実
4
メリット 広めのイオンや西友、図書館、温泉施設が駅前にある。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店が数店舗ある。個人経営の店も美味しい店がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園や自然は多い。駅にはエレベーター有り。
治安
5
メリット 北口の駅前に交番がある。駅周辺はわりと綺麗で、人通りも都心からの距離の割には多いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心より安く広かったり、新しい賃貸に住める。

2023年9月東青梅駅

総合評価: 2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 青梅駅改修工事中のため、只今上り東青梅駅が始発駅となっている。
生活利便施設の充実
2
メリット 北側スーパーマーケットとみずほ銀行がある
南口から出て東に戻ると市役所前庁舎があり、最寄駅である。
飲食店の充実
2
メリット 南側にモスバーガーがある。
市役所の食堂とカフェテリアはそこそこの価格で、味もまあまあ。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 南口から、保健所等の医療関係施設はある。
治安
3
メリット この駅周辺に住んでいるわけではないのでわからないが、よみちを安心して歩ける人通りではなさそう
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃など不動産関係については全くの想像だが、両隣の2駅に比べれば、安価だと推察する

2023年9月東青梅駅

総合評価: 3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新宿まで1時間くらいかかるものの、乗り換えなしで行けるため、大変便利です。東青梅駅から乗車すると、さほど混んでいないため、通勤時間でなければ、ほぼ座れます。また、昔ながら雰囲気があり、落ち着く雰囲気も人によっては大きなメリットになるでしょう。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にマルフジがあるので、帰宅途中で寄れて便利です。夜12時まで営業しているため、終電でなければ利用できます。
飲食店の充実
2
メリット 駅前は、昔ながらの小さな食事処があります。下町風のお店なので1人でも入りやすい点がメリットです。ファーストフードならモスバーガーがあります。そこそこ広く、混み合うこともないため、ゆっくり過ごせます。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 1つだけですが、エレベーターが設置されているため、幼いお子さん連れやベビーカーでも利用しやすい駅です。近くには小さな公園がいくつかあるので、子供の遊び場としてもよいでしょう。
治安
5
メリット 東青梅駅周辺の治安は良好です。深夜に女性1人でコンビニに買い物に行ってもほとんど誰にも会いません。大きな事件の話もほぼないため、女性1人でも安心して暮らせます。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京にしては物価は落ち着いている方だと思います。駅前のスーパーは割高ですが、少し離れたスーパーや八百屋なら安い店もたくさんあります。家賃も都心の半分程度です。

2023年9月青梅駅

総合評価: 3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット レトロな看板類が高年齢層に人気があり、写真スポットになっている。
生活利便施設の充実
3
メリット 周囲には、青果店や居酒屋、コンビニなどが揃っている。
飲食店の充実
2
メリット 田舎ならではのこだわった味でおいしい料理が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園などは多くあるため、自由に遊ばせることができる。
治安
4
メリット 特に事件や事故が起きることもなく、治安は良い方。
コストパフォーマンス
3
メリット 一般的な価格帯で、どのような商品も買い求めやすい。
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

東京都のその他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。