× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 八王子市

八王子市(東京都)の新築分譲マンション

東京都八王子市の新築分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、八王子市の適正な価格相場や口コミから
新築分譲マンションの相対評価が確認出来ます。

検索条件を絞り込む

東京都八王子市の新築分譲マンション一覧(ランキング順)

  • 14件該当しました。
  • 14件中 - 114件を表示します。
  • (築1年以上未入居含む)
並び替え: ※各項目別に並び変えたランキングを表示できます。

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

八王子市エリアの駅の新着口コミ

2023年12月めじろ台駅

総合評価: 4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット とまらない電車がないので
待ち時間が少ない。
エレベーターが改札すぐにあるので
足が不十分な人にも
すごく便利。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅付近に
病院、スーパー、コンビニ、ジム
なんでもある。
飲食店の充実
2
メリット 美味しいハンバーグ屋さん、カレー屋さんなどがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、学区内の学校が多い。
多目的トイレがある。
治安
5
メリット 駅目の前に交番がある。
酔っ払いが少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット アパートなど家賃もそんなに高くないので
学生にも住みやすいと思う

2023年12月八王子みなみ野駅

総合評価: 4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 八王子みなみ野駅の横浜線は、バスやロータリーがあります。新幹線の通る横浜駅には一本でいけます。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が駅前にあります。モールなので天候にも影響されません。電気屋、スーパー、習い事、DIY、飲食、ケーキ屋、病院などがあり、大体のことは駅前ですみます。
飲食店の充実
5
メリット ファミレス、お弁当や、ファストフード、寿司屋、思いつくものが全て駅前で揃います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、小学校、中学校が多数あります。駅もとても近代的でよくドラマの撮影にもつかわれています。あらゆるところにエレベーターやスロープがあるのでベビーカーや車椅子、自転車にやさしいです。
治安
5
メリット 居酒屋がないのでよっぱらいもみません。またゲームセンターも商業施設内のだけですし、他の近隣の駅に比べるとても治安がいいです。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅から徒歩30分でもかなり値段は高いですが、その駅ですべてそろってしまうと思えばとても良い環境です。

2023年12月南大沢駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 感覚に個人差はあると思うが、最短で(京王ライナーなどは使わず)、乗り換えなし&40分ほどで新宿まで出られるのは、神奈川県寄りの駅としては悪くないかと。
乗り換えがある場合でも、各駅停車を使わなければ、一時間はかからずに行ける。

京王線自体、運賃がJRより安いのもよい。

京王線よりも時間と費用がかかるのであまり利用したことはないが、橋本や八王子などにバスでも行ける。
タクシー乗り場もある。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前にヨーカドーやマツキヨ、サンドラッグ、コンビニなどがあり、生活をするのには困らない。
駅を出て都立大学方面に歩くと三井アウトレットもある。

駅周辺には、図書館や南大沢文化会館、市民センターという市の施設もある。
市民センターは八王子市民でないと個人予約が出来ないが、料金は安くて便利。

駅の隣の施設に映画館があるのもよい。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、松屋、スタバ、大戸屋などのチェーン店があり、居酒屋も複数。



暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住んだことはないので、幼稚園や小・中学校の事情についてはわからない。

駅周辺では、遊具が充実した子供向けの公園があるかはわからないが、南大沢文化会館の前や都立大学構内など、緑が多くスペースのある場所がある。
アウトレット内もスペースがあり、天気のよい日には子供が走り回っていたりすることもある。


治安
4
メリット 駅の周りで治安が悪いという話は聞いたことがない。
街は頑張って作った街という印象で、きれいな街だと思う。交番もある。
繁華街ではないので夜遅くになると人通りもなくなるが、酔っぱらいや不良がたむろしているなどの状況もほぼ見たことがない。
コストパフォーマンス
3
メリット 住んだことはないので家賃などはわからない。
それ以外の物価は、都立大が近いためか、学生も過ごしやすい基準だと思う。

2023年12月北野駅

総合評価: 4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにマクドナルドやドトールがあり、お茶をする場所に困らない
生活利便施設の充実
4
メリット 駅の中に京王ストアがあり、日常生活に必要なものは揃えることができる
飲食店の充実
5
メリット 近くにドトールやマクドナルドがあり、立ち寄りやすい立地にある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅周辺しか利用しないので学校が近くにあるかは分からないが、学校帰りや幼稚園帰りの親子や遊びに来ている小学生をよく見かけるので家族で利用しやすい印象がある。
治安
5
メリット 近くに交番があるので安心出来るのと、歩行者がいると車はかなりの確率で道を譲ってくれるような親切な人が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに病院や薬局がいくつかあるので住みやすそう

2023年11月西八王子駅

総合評価: 3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人混みがあまりなくしっかりと席に座れる。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニエンスストアなどは、充実いている
飲食店の充実
5
メリット 基本的になんでもある。人気チェーン店が多い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 手すりがしっかりある。トイレに音声案内が付いている
治安
3
メリット 多くの人がマナーを守って駅を利用している
コストパフォーマンス
3
メリット 東京、新宿まで乗り換えなしで、一本で行ける
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

東京都のその他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。