× × 検索

HOME > 新築マンション > 東京都 > 江戸川区

江戸川区(東京都)の新築分譲マンション

東京都江戸川区の新築分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、江戸川区の適正な価格相場や口コミから
新築分譲マンションの相対評価が確認出来ます。

検索条件を絞り込む

東京都江戸川区の新築分譲マンション一覧(ランキング順)

  • 25件該当しました。
  • 25件中 - 125件を表示します。
  • (築1年以上未入居含む)
並び替え: ※各項目別に並び変えたランキングを表示できます。

こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • 12位
  • こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
    PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

  • こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
    PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)

※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。

江戸川区エリアの駅の新着口コミ

2023年12月江戸川駅

総合評価: 3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京成本線の各駅停車が利用でき、日暮里駅・上野駅まで1本で行けます。また青砥駅や高砂駅で乗り換えることで、さらに都営浅草線内の各駅も利用することができます。バス乗り場が設置されています。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅周辺に食品スーパー、コンビニ、ドラッグストアといった生活必需品を購入する施設が揃っています。総合病院(江戸川病院)も徒歩圏内(15分位)にあります。
飲食店の充実
3
メリット 駅から徒歩圏内にファミレスと焼き肉チェーン店があり、利用できます。また個人経営の居酒屋さんや飲食店があり、開拓する楽しみがあると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅に多機能トイレ、エレベーターが設置されています。駅周辺には複数の保育園も設置されていて、待機児童対策に力を入れて取り組んでいるようです。街の中にも緑が多く取り入れられていて、公園も、夏期に水遊びができる池があったり、春に花見(桜)ができるような所があったり、整備に努力していると思います。
治安
3
メリット 駅前に交番があり、パトロールも定期的にしてくれていて、全体的に犯罪の発生率が低くなっています。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は沿線近隣の他駅周辺と比べて安めです。駅周辺で生活必需品の購入はできます。駅周辺は昔ながらの下町らしさが残っている落ち着いた雰囲気のする住宅街が広がっていて、住みやすい環境であり、コスパはいいと思います。

2023年11月小岩駅

総合評価: 3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 都心へのアクセスはしやすい。秋葉原まで約15分、東京駅まで約20分、新宿駅まで約30分程度。

江戸川区全域に張り巡らされたバス路線は充実している。

南口・北口ともにタクシー乗り場がある。ロータリーが整備されている南口のほうが利用しやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 生活必需品の調達には不自由しない。駅前商店街は3つ(フラワーロード商店街、昭和通り、サンロード)もあり、エキナカ(シャポー)にはスーパー(魚力、ニュークイック、澤光等)や雑貨店(3コインズ)、本屋(住吉書房)、カフェ(スタバ、モスバーガー、イタリアントマト)などがある。

病院も必要十分。駅からは少し離れるが、総合病院(江戸川病院)がある。

また、江戸川区全般に言えるが、図書館(小岩図書館)やコミュニティーセンターなど公共施設も多い。

質の高い飲食店が多いので、ランチタイムや夜の飲み歩きに不自由しない。
飲食店の充実
5
メリット ファミリー層向けのリーズナブルなお店(サイゼ、くら寿司、日高屋、牛角、夢庵など)はひととおりある。

カフェは、ドトール、スタバ、モスバーガー、イタリアントマトなどがある。

おすすめの飲食絵店は以下。
・イタリアンは、アクアペコラ、ケンズキッチン、LAMP、ビリエット。
・洋食屋は、とんまつ。
・和定食は、けやき、なすび。
・蕎麦屋は、京屋、蕪村居、萬盛庵、やぶそば。
・ラーメン屋は、鼈、武士道、ラーメン二郎、アカシヤ、えどや、若竹。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅前の事情はくわしくないが、小岩駅のある江戸川区は子育て支援施策が充実しており、幼稚園、保育園、小中学校の数はおおい。公園も普通の住宅地にどこでも点在しているし、篠崎公園や古川親水公園といったおおきな公園で遊ぶ場所は充実している。

江戸川区の公共施設は多目的トイレや車いす、スロープなどの配慮はある。
治安
2
メリット 小岩に住んでない人からは「治安が悪い」と評判がよくないが、長く住んでいる身からすると、それほどひどくはない。夜の女性の一人歩きは注意が必要だが、昼間はいたって安全。


コストパフォーマンス
3
メリット 駅から少し離れれば、静かで暮らしやすいし、家賃もそれほど高くない。

庶民向けのスーパーがおおいので(まいばすけっとや、安売りで有名なアタックなど)、住みやすいとおもう

2023年11月西葛西駅

総合評価: 4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大手町まで15分ほどで行てけ、日本橋や銀座へもアクセスしやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前にはスーパー、病院、ドラッグストア、居酒屋、お弁当屋、コンビニ、100円ショップと徒歩5分圏内にありとあらゆるお店や施設があります。カフェやファミレスも沢山あるので時間を潰す場所にも困りません。
飲食店の充実
5
メリット あらゆるジャンルの飲食店が揃っています。若者向けの居酒屋は勿論、ファミリー層向けのレストランも沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 江戸川区自体が子育てしやすい街なので西葛西の駅周辺も子供連れで行ける飲食店が沢山あります。また小児科や子供の習い事の場所も駅の近くに沢山あるのがとても便利です。
治安
5
メリット 昼間は穏やかで子連れで歩いていても駅のすぐそばに公園があったりもするのでとても安心して過ごす事が出来ます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃相場は都内の割に千葉寄りのためか割と安めたと思います。

2023年11月西葛西駅

総合評価: 3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 5分に一本電車が来ることが一本遅れたとしてもすぐくるのでとてもいいです
生活利便施設の充実
3
メリット 駅の地下に自転車置き場があるので止める場所があって便利です
飲食店の充実
4
メリット 近くにサイゼリヤやマックなど利用しやすい店や駅の下にはコンビニなどあっていいです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園がたくさん周りにあって子供が遊べる場所が多い
治安
3
メリット 基本的にいい人が多く、歩道も歩行者を優先している
コストパフォーマンス
3
メリット 駅から少し離れれば安く住めるし、近くには有名なディズニーがあるので住みたいと思う人もいると思う

2023年11月船堀駅

総合評価: 3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス停やタクシー乗り場などがすぐ近くにある
生活利便施設の充実
4
メリット マックやモストキビルや船堀タワーなどがありあまり困らないこと
飲食店の充実
4
メリット お弁当家やポポラマーマ、マックなどがある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅のトイレ内にはオムツを変える台がありスロープも入り口にある
治安
2
メリット 駅前に交番があり変質者が少なくとも安心して通える
コストパフォーマンス
3
メリット 駅近だと家賃が少し高いです。 
地価平均40万円ほど
※「スコア」は、駅距離等の物件概要項目とユーザー投票により、資産価値を数値化した、マンション選びの参考指標です。
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

東京都のその他エリアの新築分譲マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、
以下より新規の口コミをご投稿ください。

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

新着口コミ

新規会員登録

ニックネーム必須

パスワード必須

メールアドレス必須

性別必須

男  

郵便番号必須

-

不動産購入検討状況必須



【購入検討エリア】
※1エリアは必須となります。

①都道府県:
市区町村:

②都道府県:
市区町村:



新着口コミ

会員登録・ログイン
会員登録が完了しました

引き続き、物件情報をご覧ください。