北区(東京都)の新築分譲マンション
東京都北区の新築分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、北区の適正な価格相場や口コミから
新築分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
4.3 | ![]() |
145 |
---|
東京都北区の新築分譲マンション一覧(ランキング順)
- 17件該当しました。
- 17件中 - 1~17件を表示します。
- (築1年以上未入居含む)
こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
-
-
価格 7,500万円~12,500万円 所在地 東京都北区神谷二丁目51番1(THEEAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THEWEST)(地番) 交通 京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩7分 (THEWEST)、徒歩8分 (THEEAST) 階建 地上15階建(THEEAST) / 地上13階建(THEWEST) 総戸数 438戸 専有面積 67.34㎡~80.82㎡ 間取り 1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 / 1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 4.6 投票数 35票 アクセス数 12146 -
価格 4,700万円~11,798万円 所在地 東京都北区浮間一丁目4番1(マスタープレイス)、1番8(マナープレイス)(地番) 交通 埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (マスタープレイス、マナープレイス) 階建 地上19階建(マスタープレイス) / 地上15階建(マナープレイス) 総戸数 318戸 専有面積 44.39㎡~95.61㎡ 間取り 最終期(第3期) 1LDK・3LDK / 3LDK スコア 4.5 投票数 19票 アクセス数 4140 -
価格 7,500万円~12,500万円 所在地 東京都北区神谷二丁目51番1(THEEAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THEWEST)(地番) 交通 京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩7分 (THEWEST)、徒歩8分 (THEEAST) 階建 地上15階建(THEEAST) / 地上13階建(THEWEST) 総戸数 438戸 専有面積 67.34㎡~80.82㎡ 間取り 1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 / 1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 4.5 投票数 6票 アクセス数 2789 -
価格 4,700万円~11,798万円 所在地 東京都北区浮間一丁目4番1(マスタープレイス)、1番8(マナープレイス)(地番) 交通 埼京線 「北赤羽」駅 徒歩5分 (マスタープレイス、マナープレイス) 階建 地上19階建(マスタープレイス) / 地上15階建(マナープレイス) 総戸数 318戸 専有面積 44.39㎡~95.61㎡ 間取り 最終期(第3期) 1LDK・3LDK / 3LDK スコア 4.4 投票数 2票 アクセス数 1332 -
-
所在地 東京都北区滝野川6丁目(地番) 交通 都営三田線 「新板橋」駅 徒歩4分 階建 15階建 総戸数 52戸 専有面積 30.00㎡~30.00㎡ 間取り 1DK~1DK スコア 4.3 投票数 2票 アクセス数 4528 -
-
-
所在地 東京都北区西ケ原1丁目29-14(地番) 交通 東京メトロ南北線 「西ケ原」駅 徒歩4分 階建 10階建 総戸数 27戸 専有面積 25.12㎡~25.12㎡ 間取り 1K~2K スコア 4.1 投票数 0票 アクセス数 659 -
所在地 東京都北区西ケ原1丁目25-8(地番) 交通 JR京浜東北線 「上中里」駅 徒歩6分 階建 12階建 総戸数 40戸 専有面積 26.07㎡~41.40㎡ スコア 4.1 投票数 0票 アクセス数 1150 -
所在地 東京都北区赤羽南1丁目17-7(地番) 交通 JR湘南新宿ライン宇須 「赤羽」駅 徒歩5分 階建 7階建 総戸数 27戸 スコア 4.0 投票数 2票 アクセス数 779 -
-
価格 5,798万円~10,098万円 所在地 東京都北区豊島8丁目18番48(地番) 交通 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩7分 階建 地上8階建 総戸数 82戸 専有面積 57.72㎡~82.00㎡ 間取り 第1期 2LDK~4LDK スコア 4.0 投票数 7票 アクセス数 2566 -
-
所在地 東京都北区赤羽北1丁目23番13号(地番) 交通 JR埼京線 「北赤羽」駅 徒歩9分 階建 5階建 総戸数 34戸 専有面積 25.50㎡~55.47㎡ 間取り 1K~2LDK スコア 3.9 投票数 3票 アクセス数 541 -
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
北区エリアの駅の新着口コミ
2023年11月浮間舟渡駅
あまざけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
メリットと言えるほどのことが何も無いが、利用に問題のない、普通の駅。 エスカレーター、エレベーター、トイレ有り。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
改札出てすぐにマルエツ、駅からさほど離れていない場所にファミリーマート・ローソン・セブンイレブン、他飲食店数件があり、大きな駅と比べると選択肢は少ないが、住み慣れるとちょうどよく感じる。 駅からは離れているが、地元民なら通うベルクスモールはダイソーやコジマが入っていて便利。ベルクス自体も安くて良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 埼京線高架下の「いちげん」はサラリーマンのランチでも、子連れの集まりでも使いやすく、かなりオススメ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浮間公園がとにかくちょうどよい。幼稚園バスも3園ほどみかけるし、保育園(板橋区側)もあり、ここ最近は定員割れしている学年もあるので、他に比べたら入れやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
少し変わった方は数名見かけるが、変質者が出たなどあまり聞かない。 パトロールが多いと感じることは全くないが、近くに警察官舎があるため、怪しい案件は大きくなる前に取り除かれているのかもしれないと思うと、そこそこ治安は良いのかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
住み始めた頃は快速が止まらないことが残念だったが、住み慣れると今くらいがちょうどよく感じ、これ以上栄えてほしくない、各駅停車のみ停まるで良い、と思えるようになった。 23区の住所が欲しい人にはおすすめしたい。 |
2023年11月王子駅
トシさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 便数も多く。都心部(東京駅)までのアクセス利便性がよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大型のスーパーがあり、日狂的な買い物には困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェや定食屋も多く、そこそこ飲食店は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に北とぴあがあり、文化施設としては十分 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番があり、ものすごい治安が悪いとい印象はない。普通。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心への利便性を考えるとコストパフォーマンスはよい |
2023年11月赤羽駅
七花さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 沢山の路線が乗り入れており、移動に大変便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー(イオン、イトーヨーカドー)、商店街(ららガーデン)があり日常の買い物には困らない。100円ショップが多いのが楽しい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は飲食店が多い。大きな外れはないように思う。お値段も安い。エキナカ催事のスイーツが楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 赤羽公園があり、住宅地の中にも小さな公園があり子供の遊び場もあると思う。駅からは少々離れるが、清水坂公園も緑が多く良い公園だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 赤羽駅の天井がLEDに変わって明るくなりとても良いと思う。夜の飲み屋街に行かなければトラブルもなく普通に暮らせる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全体的に物価は安めで助かる。お店の選択肢も多い。 |
2023年11月志茂駅
まるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
平日は、上り電車は座れないが、休日は座れることが多い。 住宅街で都心部までやや距離はあるものの、東京メトロ内で乗り換えればある程度のところには行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近隣にはコンビニが数カ所とファミレスがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ジョナサンがあって、コンセントもあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小学校がすぐ近くにある。 片方の入り口にはエスカレーターもある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
特に治安の悪さは感じない。 住宅街なので、夜は割と静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京23区にしては、それなりの家賃で住みやすいと思う。 |
2023年11月赤羽駅
ささささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 複数路線に留まり、東京、埼玉どちらも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋がたくさんある為、そのような目的の人には良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲み屋がたくさんあり、どの店も安価で最高 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 赤羽市役所があり、各種契約スムーズに行える |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | アクセスは良いが治安はあまりいいと感じたことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北区のため、23区の中では比較的家賃は安い |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。