福山市(広島県)の新築分譲マンションランキング
スコア平均 | 3.8 | 口コミ投票数 | 3 |
---|
こちらの資料請求、成約等諸条件達成で
PayPayポイント5万円相当 もらえる!(※)
-
価格 3,960万円~5,180万円 所在地 広島県福山市東桜町39番(地番) 交通 山陽本線(JR西日本) 「福山」駅 徒歩6分 (約460m) 階建 地上15階建 総戸数 56戸 専有面積 72.74㎡~89.60㎡ 間取り 2LDK~4LDK スコア 4.1 投票数 1票 アクセス数 5173 -
-
価格 未定 所在地 広島県福山市光南町2丁目8番1(地番) 交通 「野上町」バス停 徒歩2分(約150m・トモテツバス市内循環線・鞆線・新川線) 階建 地上15階建 総戸数 154戸 専有面積 64.64㎡~87.42㎡ 間取り 2LDK~4LDK スコア 3.9 投票数 0票 アクセス数 358 -
価格 2,928万円~4,268万円 所在地 広島県福山市多治米町6丁目948(地番) 交通 「エフピコアリーナふくやま前」バス停 徒歩2分(中国バス) 階建 地上15階建 総戸数 101戸 専有面積 65.76㎡~80.62㎡ 間取り 2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 3.8 投票数 1票 アクセス数 2585 -
価格 3,658万円~6,198万円 所在地 広島県福山市船町36(地番) 交通 「天下橋」バス停 徒歩2分(中国バス) 階建 地上20階建 総戸数 107戸 専有面積 68.49㎡~90.70㎡ 間取り 2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 3.8 投票数 0票 アクセス数 1260 -
価格 3,328万円~3,788万円 所在地 広島県福山市春日町六丁目144番1(地番) 交通 「吉田東」バス停 徒歩4分(井笠バスカンパニー) 階建 地上15階建 総戸数 44戸 専有面積 70.64㎡~79.00㎡ 間取り 3LDK スコア 3.7 投票数 1票 アクセス数 2135 -
価格 2,988万円~4,068万円 所在地 広島県福山市南蔵王町六丁目397番(地番) 交通 「鴨目」バス停 徒歩2分(井笠バスカンパニー) 階建 地上15階建 総戸数 43戸 専有面積 75.22㎡~80.50㎡ 間取り 2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 スコア 3.7 投票数 0票 アクセス数 1254 -
所在地 広島県福山市入船町3丁目51(地番) 交通 入船町2丁目バス停より徒歩で3分 階建 14階建 総戸数 52戸 専有面積 68.75㎡~75.20㎡ 間取り 3LDK~ スコア 3.6 投票数 0票 アクセス数 1209
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
福山市エリアの駅の新着口コミ
2024年12月福山駅
ぷすさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅周辺は飲食店が多い。徒歩圏内で居酒屋等も多いため、そこそこ賑やか |
---|
2024年10月福山駅
ぽめらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス、タクシー乗り場も整備されています。郊外へのバスは最終便が割と早いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の再開発が行われており、芝生広場ができました。市民の憩いの場としても使えます。スーパーやコンビニも近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、うどん、ハンバーガー、定食など充実しています。喫茶店も多いのでふらっと寄れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前は整備されているのでベビーカーでの移動は楽です。駅からすぐの天満屋に子育て支援センターもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。何かあったらすぐ駆け込める距離にあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 探せば駅五分圏内でも4万円台で住める場所があります。利便性を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。 |
2024年9月駅家駅
なまはげさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駐車場はないが、隣にスーパーがあるので乗降車がしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーがあるので降りた後に買い物もできる |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店は周りにほとんどないが、スーパーがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
近くに小学校と中学校があるので子育てはしやすい 駅にはスロープもある |
治安 |
3 |
メリット | ここの近くはこれといって悪い噂は聞かない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価は同市の他地域とほとんど変わらない気がします |
2024年9月福山駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 在来線と新幹線乗り場が分かれてるのでわかりやすい。のぞみも止まるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | サンステがあるので、買い物もすごく便利。駅前はタクシーやバス乗り場もすぐあるので助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も何軒かあり、お弁当屋さんやパン屋さんもあるので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅裏すぐに福山城や美術館があり、観光するにはとても便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅の目の前に交番があるので、安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の目の前にマンションがあり、仕事で駅を使う人には便利だと思う。 |
2024年9月東福山駅
Aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 自転車置き場が周りにあること、福山駅が隣なので、近くにあるとありがたいこと、ドライブスルーのように送ってもらえる道路があること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院が近くにあったり、ハローズ、というスーパーが近くにあったりと、駅周辺は割と整備されています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 街の洋食屋さん、という美味しさに定評のある洋食屋や、嵯峨野、というハンバーグ屋もあり、どれも非常に美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 学校があること、エレベーターも一応あり、近くにはメモリアルパークという場所もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 田舎ということもあるが、目立って揉め事や、事件などはないこと。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ハローズの物価が非常に安く、駅周辺の家も、都心に比べて安く、充実していると思われます。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。