広島市安芸区の新築分譲マンションランキング
![]() |
4.2 | ![]() |
0 |
---|
-
所在地 広島県広島市安芸区中野2丁目391-5(地番) 交通 JR山陽本線 「安芸中野」駅 徒歩5分 階建 13階建 総戸数 48戸 専有面積 62.88㎡~71.52㎡ 間取り 1LDK~3LDK スコア 4.2 投票数 0票 アクセス数 1086
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画はYahoo!不動産にて実施中のものとなっております。詳細、最新情報はこちらよりご確認ください。
※PayPayポイント5万円相当もらえる企画は、企画バナーが表示されている物件のみが対象となります。
安芸区エリアの駅の新着口コミ
2024年9月安芸中野駅
エミリさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何より駅から近く、見晴らしがいいところが素晴らしいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーなどが近くに多くあり、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | チェーン店が多く存在するため、夜遅くでも気軽に外食ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が近くに多数あるため、選択肢が豊富。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校が近くにあるため、見回りの人がよく立っている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 全体的に暮らしやすく、コストパフォーマンスはかなり良い。 |
2024年8月みどり中央駅
さるさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
運行終了しましたが 景色がきれい 公園があり、子供がよろこぶ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ちかくにはみあたらない。 自動販売機がいくつかある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 瀬野駅までおりたら多少はある。ファミマとLAWSONがちかくにあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園がおおきくて、こそだてには便利。自然がゆたか |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯などもかなりおおく、メインの通路には歩道も完備されてる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スカイレールタウンみどり坂というだけあり、土地はかなりいい |
2024年8月瀬野駅
えりりんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都市部まで20分、 電車の本数は20分に1本で使いやすい。 タクシー乗り場は2つの出口両方にあり 使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニ2種類あり、 病院も整形外科、内科あり。 スーパーも瀬野駅から出ているバスにのれば すぐなので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに心がほっとするようなするお惣菜屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
保育園は付近に4つあり、 どの園も駅からは徒歩10分ほどなので 通いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おまわりさんも定期的にパトロールしている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安め。スーパーの値段も高くはない。100円均一もあるので生活には困らない。 |
2024年3月瀬野駅
つららさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩3分圏内にコンビニがある。南口方面にはスーパーもあり、帰り道の買い物には困らないだろう。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
徒歩5分圏内にさなだ内科とあおぞら診療所があり、体調不良・大怪我の強い味方。 また、ファミリーマートとローソンがそろっているのは何気に嬉しい。 コインランドリーもあって雨続きの時は助かる。 南口に歩けばAコープと瀬野川郵便局、カット専門店がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
「走るそうざい屋みよちゃん」という惣菜屋がファミリーマートの近くに店舗を構えている。この店は中で食事もできる。 価格もかなりリーズナブルである。 中野方面に進むと「山川」というお好み焼き屋がある。こちらもリーズナブル。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
マンション内併設の保育所と、「のんの保育園」という広い保育所がある。(後者は駅の目の前) 普段は施錠されているが、多機能トイレもある。エレベーターも完備。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
自然豊かで虫は出没するが、いつも清潔に保たれている。 飲み屋がないからか静かで治安も良く、変な事件なども聞かない。 街灯は、駅前通りはそこそこある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地の値段・家賃は割と安い方かなとは思う。 |
2024年3月瀬野駅
ザックスさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 見晴らしのいい高台に設置せれているので景色のいいとこ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 瀬野駅まで行けばコンビニや内科があるのでいいかと |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 瀬野駅周辺には和食の店などあるので食べるのにはこまらないかと |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校や幼稚園園が徒歩圏内にあるので子供連れにはいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
団地内にあるので治安はいいし子供たちも遊んでいる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地や値段のわりにいいところだと思います。 |
物件について絶対的、確定的な優劣を示すものではございません。あくまでも1つの参考指標として、ご活用ください。
※完成後1年以上を経過した未入居物件も掲載しておりますので、あらかじめご承知おきください。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※著作権法第30条〜第47条の8に基づいて上記画像を引用により掲載させて頂いておりますが、 掲載削除をご希望の場合はこちらよりご連絡頂ければ、上記の画像と公式サイトへのリンクを削除いたします。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。