吹上駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧
吹上駅の総合評価 (ユーザー44人・281件)
ユーザー評点
3.4口コミ数
281ユーザー投票平均
吹上駅の口コミ一覧
- 44 人 の口コミがあります。
- 44 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年8月 吹上駅
りーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | そこまで混雑していないし、駅員さんの対応もしっかりしていて良い駅になっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くには図書館や塾などなどそれなりに施設があり駅から近いのでアクセスしやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店は居酒屋やラーメン屋など種類が豊富な店が沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには幼稚園、小学校、中学校と沢山の施設が揃っている |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいい!人々も優しくたいおうしてくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | メリットは近くに安いスーパーがあり、とても便利 |
2024年8月 吹上駅
negさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心部に1時間ほどで着くことが出来るので、とても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し行ったところに大きなスーパーがいくつかある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスなどが道路沿いにいくつかあって便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレが付いており、エレベーターもある |
治安 |
5 |
メリット | 年寄りばかりなので、夜遅くに出歩いている人がほぼいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すぐに東京に行ける位置なのに地価が安くて良い |
2024年6月 吹上駅
なまえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 吹上駅で高崎線を使ってます。5分おきに電車があるので多少遅れてもカバーができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに図書館があり、学校帰りに寄ったりできて、学生の味方の駅です。また、交番もあるので安心して駅を使えます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 少し外れたところにチェーン店などもあるので、帰りに寄ったりできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 信号が多く、子育てをするご家庭は安心できると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があるので安心して生活できると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅が近いので諸々含めたらむしろプラスになっていると思います。 |
2024年5月 吹上駅
ひもみうゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅を降りてすぐに生涯学習センターという、図書館や児童館があります。冬はイルミネーションがあり綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から少し歩けば、コンビニやドラッグストアなどがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 歩いて近くに居酒屋さんとラーメン屋さんがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに児童館や図書館が入っている生涯学習センターがあります。公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 物騒なこともなく、治安はかなりいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大宮のほうにもでるにも1本で行けるので便利です。 |
2024年4月 吹上駅
おおおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 行田駅よりも、この駅の方が、近くに拠点を持つ、タクシー会社が、いくつかあって、タクシーで、目的地を目指すには、持って来いの駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅のそばに、かつてあった役場が、地方自治体の統廃合によって、分庁舎になってるにせよ、生活に必要なものが、ある程度、整っている場所だとも感じる。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は、未知数だが、目立つ場所に、コンビニが点在するので、この地域に土地勘がない人でも、利用しやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 一定の人口があると言える、地方公共団体の規模は、市なので、ある程度の期待はできる。 |
治安 |
4 |
メリット | 長閑な感じで、閑静な住宅街と言える場所。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 首都圏にあって、長閑さを感じる部分があるので、一定程度期待できそう。 |
2024年3月 吹上駅
安西先生。。さん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
鴻巣市のベッドタウンとしての駅。 小さめの規模ですが、朝晩は通勤、通学の利用者はかなり多い印象です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
路線バスもあまりないようです。 身内や親族が、ロータリーにマイカーで迎えに来ている様子も感じられました。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
居酒屋さんが、1軒あるくらい。 歩いて数分でラーメン屋、コンビニも少し離れてありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
なんとも言えません。 保育園や幼稚園も少し離れてあるようです。、 |
治安 |
4 |
メリット | 特段気になるような場所でもありませんという印象です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駐輪場も安いもので有り、 有料コインパーキングも24時間400円程度でした。少し離れていますが、 |
2024年2月 吹上駅
あおばさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 誰でも不便を感じることがない、立派で深谷駅のレンガとは比べものにならん |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とにかく近い、何だかんだ広い、利用者多い理由 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 2店舗もNEWDAYSがあるところだが、改札内は目立つ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さいこから高齢まで便利に利用出来るとのろ |
治安 |
5 |
メリット | 良くも悪くもない、なぜなら埼玉県だからかも |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 吹上はとてもよい、外国人がいるのもよくわかる |
2024年1月 吹上駅
ponmaruotumaruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
複数路線がある。 混雑時はあまりない 都内までは1時間 グリーン席もある エレベーターがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
コンビニが近くにある 市役所の支所がある 病院が近くにある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
チェーンの居酒屋が駅付近にある カフェがある 老舗のお菓子屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
公園は近くにある 幼稚園や保育園、学校も近くにある。 駅に多機能トイレがある |
治安 |
5 |
メリット |
治安は比較的良い 駅周辺は綺麗 駅前に交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃や土地は比較的安い のどかな所なので住みやすい 近く公園がある |
2024年1月 吹上駅
だいふくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | コンビニは改札構内と北口側の2つあり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 南口方面には近くに図書館があり、北口方面には銀行やコンビニがあり、便利。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
南口側には魚民、北口側には個人経営店がパラパラとある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 北口方面、南口方面の両方にエレベーターがある。ロータリーは北口側は整備されていて広い。 |
治安 |
3 |
メリット | 路線バスは北口側に多い。スペースに余裕があり乗り降りがスムーズ。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 閑静な住宅街。家賃相場も抑えめだと思う。 |
2023年12月 吹上駅
左門さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 湘南新宿ライン、上野東京ラインで東京や、神奈川まで直通で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
歩いてすぐのところに商店街がある。 さらにスーパーマーケットも徒歩5分くらいの場所にある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スーパーマーケットがあるので、お弁当は充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターもバリアフリートイレもあるので良いと感じる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前の通りは整備されており、道幅も広く、駅自体が綺麗である。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京まで1本で行けるというのが何よりも便利。 |
2023年12月 吹上駅
おおたにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅がせますぎずちょうどいい広さで、窓口や券売機が見やすい場所にあるため、とても利用しやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに風の街という高齢者の方や認知症を患わった方が集まる福祉施設があっていいと思います! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅の目の前に、大人数で利用することができる魚民という店があっていいと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが階段の近くにあるので、高齢者にとっても便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミはほとんど落ちていませんし、駅構内もきれいなのでとてもいいと思います! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すぐ近くにマンションがあり、あまり家賃が高くないのでとても住みやすいと思います。 |
2023年8月 吹上駅
すする君さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京駅と渋谷駅まで乗換無しで一時間で行ける地味に便利な駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカのキオスクでちょっとした菓子や弁当が買える。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ちょっとした個人店は基本的に美味しいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校中学校図書館様々な施設が揃ってある。 |
治安 |
5 |
メリット | 繁華街は皆無でかつ街灯の数もちょうどいい。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ロピアがあるのでご飯は基本的に満足。国道からも離れているので、サイレンをほぼ聞かない。 |
2023年8月 吹上駅
まるおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 以外にバスの多い駅回り。タクシー乗り場もあって駅から離れても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りは最近区画整理で綺麗になりました。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ここは唯一いいところかもしれません。実は行田にフライというお好み焼きとチジミににた食べ物がありますが、味は行田市より吹上の方がおいしい店が多いです。特に吹上と行田市の間のモノづくり大学近くにある、山下フライ店はここでは有名なフライ屋さん。一時間待たないと食べられない人気店。吹上駅からモノづくり大学行。料金100円 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前が区画整理されたせいか広くなりました。昔はタクシー乗り場と駅までの狭い道で通りにくかった。 |
治安 |
3 |
メリット | とりあえず交番はありますので駅前周辺は特に大きな事件は記憶にありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ここのおもな産業は富士電機という会社富士電機の社員がたぶん結構住んでいる可能性がありますが、家賃もそれほど高くない。いいなと思うのが、駐車場です。行田市もそうですが、大体一か月4000円以下それも駅回りでもそういうのがあったりします。 |
2023年6月 吹上駅
ひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅構内が入り組んでなくてわかりやすい 割と綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
特にメリットはないと思う 強いて言うなら何もないから静かで穏やかで良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | コンビニしかないからメリットが本当に思い浮かばない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
近くに学校はある 多機能トイレもあるから良いと思う |
治安 |
3 |
メリット |
周りに何もないため治安は良いと思う ホームレスはいるが。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃もそれなりにやすいとおもう 住みやすい街なのは確実 |
2023年6月 吹上駅
もんたさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
上り下りの判断がとてもしやすい。 改札を抜けてもトイレがあって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 特に何もないのがむしろメリットでのどかで良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐ図書館があって子供達も寄れる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 場所が分かりやすいからとても助かる。。。 |
2023年5月 吹上駅
もっくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
JR高崎線が利用できる。 JR宇都宮線や湘南新宿ラインもあり 電車の本数は結構多く高崎や熊谷方面へのアクセスは良く熊谷も近いので新幹線の利用も便利 また上野方面へのアクセスでは 途中大宮駅から多方面へのアクセスがいいです 湘南新宿ラインも出てるのでバスタ新宿も行けるし 高崎線を利用して大宮からも夜行バスが出ているので遠くへのアクセスが何かと便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
駅周辺には和菓子屋、そしてコンビニがぽつぽつ 歓楽街ではないので治安は良いのかと思います 小学校や中学校が近いです 当然ですが、駅を利用して通学する生徒はいません 市役所と公民館は近く、りそな銀行もある 駅から歩くとそこそこな距離ですが 内科・内科・消化器内科・小児科・皮膚科の病院や歯科もある FUJIモールロピア吹上店までのバスは出てるので、食品、本屋、雑貨、衣類は…っといった感じですが イオンモール程の規模は無く、こじんまりしてます。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
NewDays KIOSK、セブンイレブン、LAWSON、FamilyMart、ミニストップとコンビニが充実してます。 居酒屋なら安く美味しいところがちらほら 探せば隠れた名店(居酒屋)もあるかも 駅から足を伸ばして探してみてください |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
小中学校、幼稚園と保育所 必要十分な施設はある 公園もボール遊びできる規模 パノラマ公園など整備された無料で楽しめる公園もあり、春頃は桜を見ながら子供達と、GW大型連休もピクニックをされてる家族も多いです 自然環境が多く 春には桜が、土手からも元荒川から見れる桜も綺麗です GWシーズンにポピー祭り 秋頃にはコスモス祭りと土手から沢山のお花が見れます |
治安 |
4 |
メリット |
歓楽街ではない 遊ぶところもない 裏を返せば 治安は良いほうだと思います 街灯は駅近く、小中学校周辺はまぁまぁあり近くにはコンビニが多いので街灯や人の目の役目を果たしてます。 なんなら治安はお隣の行田市、熊谷市、東松山、吉見町に比べるとずっとマシだと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
JR高崎線があるというメリットが大きい 都心へのアクセスが良い 吹上は平地なので元気があれば 自転車1つで問題ないです コンビニ、薬局、スーパー、生きてく最低限は大丈夫かと 他所の地域に比べるとガソリンが安い 埼玉県はリッター辺りのガソリンが全国でも最も安い…が、 国道17号を通るここ周辺のガソリンは更に安く感じる そして1年通してバイク乗れるくらいには雪が降らない 海も無いので潮風が吹かないのでバイクや車が錆びない 都内に比べると駐車場代は安い 月に3000円くらい 奥多摩、赤城、いろは坂、秩父、アクセス良いです バイク、カーライフには適してる 食べ物にしても物価も高くなく 良心的な個人店の居酒屋が多い |
2022年9月 吹上駅
もあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅自体は綺麗、終電時間は遅くまである、終電を逃してもタクシーがつかまる、座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニはあるのでいざという時には便利。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 居酒屋がある、少しあるけばチェーンのお店もある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレやバリアフリーも考えてあるような利便さあり |
治安 |
5 |
メリット | 治安も良く駅に交番もあるので安心と思う、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすい、土地や家賃も比較的安いとおもう |
2022年7月 吹上駅
みるきーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | ホームが2つある。バスが複数乗入れており通学や通勤はもちろん、近場の観光スポットにも行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット |
改札の外と中にNEWDAYSがある 市役所の支所が駅近くにある 図書館が近くにある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット |
十万石まんじゅうが近くにある 個人経営のようなカフェが近くにある 精肉店が近くにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット |
多機能トイレがある エレベーターがある エスカレーターがある |
治安 |
3 |
メリット |
北口には交番がある 駅周辺はどちらの口も落ち着いていてのどかだ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は住宅街で落ち着いており、車さえあればスーパーやホームセンター、様々な飲食店には行けるので暮らしやすい |
2022年6月 吹上駅
ふぁさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 上野東京ラインや湘南新宿ラインなどで東海道線と直通運転を行っているため、交通の利便性としては高いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺にはネカフェ、スーパー、コンビニ等あるので充実してる方だとは思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周囲には松屋、すき家、ガストなど飲食店や西友等のスーパーもあるのかなり、充実してる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに小学校や保育園等もあるので子育てには不便では無いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安に関してはそれほど悪くは無いと思う。駅前には交番があり、また消防署もあるので何かあった場合は直ぐに対応できると感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は3万〜6万台なので金額の割には比較的、生活基盤となるお店が多いのもあるので妥当だと思う。 |
2022年4月 吹上駅
ナスかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 降りる人が少ないので、混雑しない。ローターリーも広いのでいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | キヨスクがあるので、基本的には、あまり困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 選ばなければあるので、ただこれといっていかないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ロータリーが広くて駐輪場も安いのでまだいいかなという感じです。 |
治安 |
4 |
メリット | よくもわるくもない。暗闇が多いので危ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパはあると思う。小さな駅なので無駄なことはやらない |
2022年2月 吹上駅
【メリット】 駅北口には歯医者、コンビニ、埼玉が誇る十万石まんじゅう、個別指導学習塾、りそな銀行がある。
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 吹上駅
【メリット】 ロータリーが整備されている。車での送り迎えに最適。北口ロータリーではタクシーやバスの接続が
……続きを読む(残り173文字)
2021年12月 吹上駅
【メリット】 駅前にタクシー乗り場があるので電車降りてからの移動はしやすいです。駅近くにパーキングがいく
……続きを読む(残り144文字)
2021年11月 吹上駅
【メリット】 駅の中にコンビニや自販機などが豊富にある点。また、利用者数が多くないため、ホームの椅子に座
……続きを読む(残り132文字)
2021年11月 吹上駅
【メリット】 辺の状況(坂や歩道の有無・辺の状況(坂や歩道の有無・商店街を通って帰れる・街灯がある等)主
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 吹上駅
【メリット】 有無・商店街を通って帰れる・街有無・商店街を通がある等)主要駅って帰れる・街灯がある等)主
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 吹上駅
【メリット】
商店街や繁華街がすぐ近くにあり、複数の駅やバス停も近いので移動や買い物に困らな
2021年10月 吹上駅
【メリット】 吹上自体は、そこまで栄えているわけではないですが、落ち着いた場所です。
移動に関
2021年10月 吹上駅
【メリット】 駅構内には改札内にはNewDays KIOSKが入ってる。
北口にはNewDay
2021年10月 吹上駅
【メリット】 無料駐輪場があります。駅から徒歩5分くらいのところに無料駐輪場があります。自転車、バイクが
……続きを読む(残り180文字)
2020年11月 吹上駅
【メリット】 駅にはコンビニがあるので忘れ物をしてもある程度のものは購入することができます。大きい駅では
……続きを読む(残り176文字)
2020年3月 吹上駅
【メリット】 ちっちゃな駅ですが、エレベーターは一応付いています。
二駅隣が鴻巣駅という大きめ
2020年2月 吹上駅
【メリット】 小さな駅ですが駅周辺にはコンビニや交番、銀行、役所や図書館が近くにあり朝から終電まで人気が
……続きを読む(残り355文字)
2019年9月 吹上駅
【メリット】 北口、南口降りる改札が二か所ある。駅前に飲み屋大手の飲み屋が二軒、銀行一社、信用金庫あり。
……続きを読む(残り151文字)
2019年9月 吹上駅
【メリット】 元吹上町の玄関口でもあり、ものづくり大学や富士電機機器制御吹上事業所などがあります。新興住
……続きを読む(残り118文字)
2019年4月 吹上駅
【メリット】 駅前に埼玉銘菓の十万石饅頭が購入できるお菓子屋さんがあります。乗車のついでに手土産に饅頭を
……続きを読む(残り297文字)
2019年4月 吹上駅
【メリット】 駅前は駐車場などが多数有り、車やバイクなどの置き場にはこまらないです。料金も格安で1日50
……続きを読む(残り157文字)
2019年2月 吹上駅
【メリット】 最寄の大き目の商業施設はアピタ吹上店、もしくは西友吹上店になります。西友には隣接してゲオが
……続きを読む(残り204文字)
2018年11月 吹上駅
【メリット】 新幹線の止まる熊谷駅まで2駅と比較的近い。利用者数がそれほど多くないので混雑の心配がない。
……続きを読む(残り167文字)
2018年10月 吹上駅
【メリット】 駅周辺には、コンビニや銀行、居酒屋や飲食店、スーパーマーケットやリサイクルショップ、病院な
……続きを読む(残り133文字)吹上駅の総合評価 (ユーザー44人・281件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 281 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.5 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.1 |
暮らし・子育て | 3.4 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。