× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新八代駅(JR九州新幹線)の口コミ一覧


新八代駅の総合評価 (ユーザー59人・331件)

ユーザー評点

3.7

口コミ数

331

ユーザー投票平均

新八代駅の口コミ一覧

  • 59 人 の口コミがあります。
  • 59 人中、 1 40 人目を表示します。

2024年8月 新八代駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 素早く遠い距離を移動できたことがとても良いメリットだと考える
生活利便施設の充実
5
メリット 好きなものがあることがとても良いメリットだと私は考える
飲食店の充実
5
メリット とても美味しい料理が沢山あり充実した毎日をおくれる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が暮らしやすい環境作りをされているためよい
治安
5
メリット 人にカツアゲする人や暴力をする人が少ないため良かと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 買いたいものがすぐ買えてそんなに高いわけでもなくかえる

2024年8月 新八代駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット にお土産も売っているし、徒歩圏内で道のがある。またトライアルも徒歩圏内なのである程度便利
生活利便施設の充実
4
メリット 街までは少しあるが、基本的に移動と考えると、各店舗それぞれの土地が広く、駐車場が満ということはないのでどこでも入りやすい。街的にはいろいろなおみせがある。
飲食店の充実
5
メリット 近くにカフェがある。また、の中にははちみつ屋さんのドリンクなども売っている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校はそれなりにあるが、公園はあんまり見つけられていない。遊べそうな田んぼ道などは多い。自然に関われる。エレベーターなどしっかりあり新しいので困ることはない。
治安
5
メリット 治安は良さそう。周辺は明るい。移動と考えると治安は特に悪いところはない。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会と比べると広い土地を安くで買える。食べ物も採れたてのものが食べれて良い。

2024年7月 新八代駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 静か綺麗
循環バスもあり、駐輪場は無料で利用可能
新幹線乗り場も別の場所にある
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニスーパーなどは少し出るとあるので周辺は混雑しない
飲食店の充実
2
メリット 新幹線乗り場周辺は物産館などがそこそこ近くにある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 大きな道路もなく、幼稚園公園は近くにある
住宅街のため防犯面も安心
治安
4
メリット 周辺は綺麗に保たれている
静かで落ち着いた空間
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は安い方と思う、必須であるがそれなりの立地で新幹線も通っているため良き

2024年7月 新八代駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット がとても綺麗で居て楽しいとおもいます。
生活利便施設の充実
5
メリット 施設にいてとてもわくわくできます。そして楽しいです。
飲食店の充実
5
メリット 全部とてもおいしくお料理がとても綺麗です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が安心できる施設で私もあんしんできます。
治安
5
メリット 優しい人が多く、心がぽかぽかしてきます。
コストパフォーマンス
5
メリット 安くて子供でも安心して利用出来そうでいいと思います。

2024年5月 新八代駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 在来線だけでなく、新幹線も使えるため利便性は良い。高速バスの中継地点にもなっており、熊本県内ののなかでは利便性はかなり高い
生活利便施設の充実
2
メリット これから都市開発の予定があるため、今後利便性が大きく高まることが予想されるのが大きなメリットです。
飲食店の充実
1
メリット 営業時間は短いものの、中に店舗があり、ランチなどができること。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 熊本市内のスクールに子どもを通わせるなど、在来線をベースに子育てをするならアリ。
治安
3
メリット 地方なので、特に大きなトラブルなどは耳にしない点がメリット。
コストパフォーマンス
2
メリット 田舎なので家賃が安い。特に、電車を使った出張などが多い人は近隣に住むことを検討してもよいと思われます。

2024年5月 新八代駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新しくて綺麗。在来線の改札と新幹線の改札がそこまで離れていないので、乗り換えはわかりやすいと思います。
生活利便施設の充実
2
メリット 八代インターから近く利便性高いです。周辺は田んぼが多いので、これから開発されやすいと思います。
飲食店の充実
1
メリット 幹線道路に出ると飲食店が、星乃珈琲店やコッペパンのお店などあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット とてもいい立地にあり、大きい公園地域振興局などあります。
治安
5
メリット 出入り口の道の見通しもよくの出入りはしやすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺はとても住みやすい環境だと思います。

2024年2月 新八代駅

総合評価:2.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 熊本まで約10分で到着する。
タクシーや各種高速バス等、他県及び熊本空港へアクセスする手段がある。
飲食店の充実
1
メリット 最低限の設備としてキヨスクが入っている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット すぐそばに大規模な公園があり、いつも子連れでにぎわっている。
また、比較的新しいのため、バリアフリーへの対応は十分にできている。
治安
2
メリット 近くに飲み屋街や飲食店、娯楽施設が何もないため治安は良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 徒歩圏内には何もないが、で数分~10分程度まで広げると、生活していくうえでは何も不自由ない程度の施設がある。
所有を前提にすれば住みやすい立地

2024年1月 新八代駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 九州の新幹線では、典型的な新〇〇で、最寄りの主要である八代とは在来線(鹿児島本線)で1も離れた
宮崎県からの利用者も多く、新幹線の時間に合わせた宮崎との連絡バスが定期運行されている。
熊本空港へのアクセス向上のため、空港バス(ばんぺいゆ号)があり、空港へ直接乗り入れが可能なこと。
今後、周辺の再開発期待できること。
生活利便施設の充実
3
メリット 前に高校が立地しているので、同高校に通う学生にとって利便性がたかい。
また、レンタカーやビジネスホテルも併設され、出張者にとっては利便性がある。
飲食店の充実
2
メリット 2024年現在、構内の簡易店舗以外に飲食店らしきものがあるが、利用者が少ない時は閉鎖されている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園など遊ぶ場所があり、には多機能トイレがある。
また、高校が近くにある。
治安
5
メリット 周辺は綺麗に整理され、混雑もなく、治安はよい。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃と利便性、住みやすさのバランスの取れた地域です。
また、があれば、物価はやすく、近所の大型スーパーなどを利用することもできます。

2023年10月 新八代駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新八代は比較的大きなで普通の電車と新幹線も通ってるので便利です
生活利便施設の充実
3
メリット が大きくお土産屋さんやうどん、蕎麦屋さんがあります
飲食店の充実
2
メリット の中にうどん、蕎麦屋さんがあり美味しいです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 比較的大きく、の周りも落ち着いた雰囲気なので安心です
治安
5
メリット 落ち着いた雰囲気ので人柄もいい人が多いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 住宅街が多くあり家賃も低く住みやすいです。

2023年8月 新八代駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 私の最寄りでは、新幹線もあるのでもし、在来線が止まった時に使えて便利です!
生活利便施設の充実
2
メリット 病院が近くにあるのでとても利用しやすいです!
飲食店の充実
1
メリット 美味しいお店が近くにあり、ですぐで助かった!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット そんなに騒がしくないので子供がいても安心
治安
3
メリット 綺麗なため、とくに気にせず利用できる
コストパフォーマンス
4
メリット 明那周りには家がたくさん建ってるので利用しやすいだ思う

2023年8月 新八代駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット バス停が置かれています。熊本まで1本でいけます。
生活利便施設の充実
3
メリット トイレなどがきれいです。休憩所があり、ゆっくり休めます。
飲食店の充実
2
メリット 蜂蜜養蜂園のカフェ?があります。飲み物がおいしいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに高校、幼稚園があります。公園も近くにあります。
治安
4
メリット 建物じたいきれいです。椅子がたくさん設置されてます。
コストパフォーマンス
4
メリット マンションが近くにあります。まあまあ大きいです。

2023年7月 新八代駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット チケットがネットで取れるところ、本数が多いところ
生活利便施設の充実
2
メリット 新八代は売店や小さな飲食店くらいしかないですが、スタッフみんな優しいです。
飲食店の充実
2
メリット メリットはあまりないです。
コンビニいれてほしい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くはコンビニと畑、公園くらいしかないですが、のどかです。
治安
5
メリット 小さい子供がいるファミリーの方が多く、近くに公園もあるので平和な町です。
コストパフォーマンス
5
メリット 最近八代は栄えてきてるし、家賃も普通で住みやすいです。

2023年7月 新八代駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 在来線が交差するように走っているで、乗り換えが可能。人が少なめなのでもともと広い待合室も更に広く利用できる気がした。熊本からは在来線で三、四十分くらい、新幹線では十分くらいで移動できる。
飲食店の充実
4
メリット 鮎、あか牛、天草大王などのブランドの弁があった。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 目の前には公園があり、小さい子供を連れていても十分遊べる。
治安
5
メリット 治安はいいかな?見晴らしがいいので、もあまり怖くない。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くに大通りがあるためそこにはショッピングモール飲食店充実している

2023年5月 新八代駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線の乗も出来て、従来線もあるので大変便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにシティホテルもあるので仕事などには使い勝手の良い環境だと思います。
飲食店の充実
5
メリット ほぼ飲食店は近くにありません。必要です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園が近くにあるので、子育て世代には良い環境です。
治安
5
メリット 治安は良いと思います。見通しも良いので、も怖くないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いので、も近くにあるととても便利です。

2023年5月 新八代駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 博多などに直ぐに行けるしバスなども通るので快適に使用できる
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに公園があるので降りて少し疲れた後に休憩できる
飲食店の充実
4
メリット 近くにコンビニや八代の特産物などがある店があるので嬉しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット にはエレベーター等もあるし近くには幼稚園もあるので結構良い
治安
5
メリット は結構綺麗で田舎なのであまり事件等も無いので安心出来ます
コストパフォーマンス
5
メリット あまり分かりません...でも数km行けば結構でかい公園等があります

2023年2月 新八代駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線が利用できるので旅行や出張の際便利だと思う。
生活利便施設の充実
1
メリット 近くに学校があるので、通学する学生にとってはいいと思う。
飲食店の充実
1
メリット の中に蕎麦屋さんがある。八代のはちみつ屋さんもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 目の前に広い公園があり、近くには幼稚園保育園もあるので子育て環境はいいと思う。
治安
4
メリット 周りが田んぼで長閑な感じなので、治安はよさそう。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くにトライアルもあるし、教育施設病院などもあるので、便利がよくいいと思う。

2023年1月 新八代駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 混雑しない程度のです。降りてすぐタクシー乗り場があるので移動もスムーズに出来て良いと思います
生活利便施設の充実
3
メリット 降りてすぐ大きめの公園があるのと、ビジネスホテルがあるのは便利だと思います
飲食店の充実
2
メリット うどん屋さんがあるのと軽食を買える売店がの中にあるので時間がない人も利用し易いと思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 住む場所としては少し行けば労災病院前には大きめの公園、トライアルなどがあり、自然も豊かで過ごしやすいとおもいます
治安
4
メリット 周辺は街灯も多く明るめでもそれなりに明るいので安心感があります
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺の割には家賃相場はそんなに高く無い様な気がします

2023年1月 新八代駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 熊本市内から到着する鹿児島本線の最終便は0:00過ぎがあるので、宴会の帰宅には便利だと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに東横インがある。ホテルがあると、最終便に乗って疲れていてもホテルを探したりしなくて良いので安心です。
近くに八百屋さんみたいなお店があって楽しい
飲食店の充実
2
メリット ベルギー産の有名なチョコレート専門店に歩いて行ける。
八代よかとこ物産館があり、お弁当や地域で収穫された野菜などを買うができる。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 新八代がめさん公園という公園があります。周辺はのんびり、ゆったりした雰囲気なので大人の方が常に付き添っていることができるならば、安全に過ごすことができると思います。
治安
5
メリット 道が広くて見通しは良いです。周辺は畑などもありのんびりした雰囲気です。
コストパフォーマンス
5
メリット 八代インターチェン、八代イオンモールまでは
で10分くらいで行けます。

2022年12月 新八代駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 九州新幹線のがあり、遠出するのに便利
タクシー乗り場も階段を下りてすぐ目の前にあるので便利
生活利便施設の充実
3
メリット スーパー、物産館が近くにある。
公園も隣にあるので、電車好きの子どもや大人には絶好の場所。
飲食店の充実
2
メリット おしゃれなコーヒー屋さんが徒歩圏内にある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の目の前に幼稚園公園があり、保育園も少し離れていますが、徒歩10~15分の所にある。
エレベーター・スロープもある。
治安
5
メリット 周りに商業施設等がない分、静かで落ち着いている。
コストパフォーマンス
4
メリット スーパー、物産館、コンビニ公園があるので、近辺に住んでいれば買い物には不自由しない。
高速道路の出入り口も近いので、で遠出するときも便利

2022年10月 新八代駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まり、がまだ新しく綺麗です。
生活利便施設の充実
4
メリット 周りにお店がないので、見晴らしはいいです。目の前にビジネスホテルはあります。
飲食店の充実
3
メリット 少し歩くと喫茶店があり、雰囲気が良く美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が少ないので比較的保育園は入りやすいと思います。
前に公園が出来ていて、広くて遊具も多く、小さなも、あります。
治安
5
メリット 物騒な話はあまり聞かないので、安全かとおもいます。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はワンLDKで五万くらいで綺麗なのがあります。安いです。

2022年9月 新八代駅

総合評価:2.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット バスの往来はある。タクシーもとまっている。
生活利便施設の充実
1
メリット コンビニや物産館もできてきて買い物はできる。
飲食店の充実
2
メリット 八代らしいご飯やさんが唯一一つだけ入っている。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット があることでか人気の土地ではある。家はたくさん立ち始めている。公園もちかくにある。
治安
5
メリット 自体はきれい飲み屋街も近くないので酔っ払っいはいない。
コストパフォーマンス
2
メリット 公園があったり新幹線の以外は静かだったり暮らしやすいかもしれない。

2022年6月 新八代駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札までの距離は短いし、タクシーも使えるので便利です。
生活利便施設の充実
2
メリット 利用する人が少ない割にお昼どころや売店があるので助かります。
飲食店の充実
3
メリット 茶屋があり便利です。リーズナブルでもあると思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット となりに公園があるのでいいと思います。治安も悪くないです。
治安
4
メリット 綺麗で出口による治安の違いも特に無いので安心です。
コストパフォーマンス
3
メリット 物価や家賃が安いという点では住みやすいです。

2022年3月 新八代駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くにビジネスホテルがあります。また、歩いて10分のところに総合病院もあり、万が一のときに安心です。宮崎行きの高速バスも止まっていた印象です。
生活利便施設の充実
5
メリット 救急病院が、歩いて10分のところにあります。また、トライアルやヤマダ電機も周辺にあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はそこそこ周辺にあります。の中にも飲食店がありますが…。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は近辺にあり、周辺に私立高校があります。また、の中にエレベータもあります。がめさん公園のすぐ前にあります。
治安
5
メリット 周辺はとても広く、安全かなという印象です。
コストパフォーマンス
5
メリット 近くの家賃は70000円前後で、普通かなという印象です。

2022年2月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 在来線と新幹線が分かりやすく、利用しやすい。

近くには、パチンコ屋、

……続きを読む(残り170文字)

2022年2月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新八代を利用する場合、東口と西口の2箇所の改札口があります。地元の人は知っていると思いま

……続きを読む(残り145文字)

2022年2月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 八代地域に住んでいる人達は知っていると思いますが、新八代を利用するためには、東口と西口の

……続きを読む(残り155文字)

2022年1月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新八代施設も大きく、全体的に綺麗施設である。
良いところについては、駐車場

……続きを読む(残り206文字)

2022年1月 新八代駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線に乗るときによく利用しますが、そんなに人も多くなくてゆっくりできます。

……続きを読む(残り190文字)

2022年1月 新八代駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 混雑する事もなく急いでいる時も、割かしスムーズに乗や手続きができる!ホテルも目の前にある

……続きを読む(残り139文字)

2022年1月 新八代駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 比較的新しく、構内はとてもきれいです。食事をするところもあり、ちょっとした時間を潰すのに

……続きを読む(残り166文字)

2021年12月 新八代駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 自体が綺麗で、構内もトイレも掃除が行き届いていました。新幹線のチケットの事で分からないこ

……続きを読む(残り143文字)

2021年12月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線が止まる。これだけで十分使い勝手のいいかと思います。混むことも少なく、人混みが苦

……続きを読む(残り135文字)

2021年12月 新八代駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 口コミするのは、新八代の西口です。新幹線の新八代を利用する場合には、臨港線という幹線道

……続きを読む(残り212文字)

2021年11月 新八代駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 在来線だけではなく新幹線も通っているので便利。近くにコンビニなど最低限のものは買える環境

……続きを読む(残り152文字)

2021年11月 新八代駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 バスでも行けるし、タクシーもよく止まっています。
家族を迎えに行く時もを停めて

……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 新八代駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 利用者が少ないが広めの。蜂蜜を取り扱うショップやお土産やが入っている。トイレは改札

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 新八代駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 を出てすぐ近くにスーパー「TRIAL」と「よかとこ物産館」があるのてお買い物には困らない

……続きを読む(残り133文字)

2021年10月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 比較的新しくできたで新幹線の乗り降りもあります。最近できたので外観も内装も綺麗です。トイ

……続きを読む(残り136文字)

2021年10月 新八代駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新幹線に乗るときによく利用しています。駐車場から近く乗り口がわかりやすいのが助かります。い

……続きを読む(残り109文字)

2021年10月 新八代駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 割と新しくできたのでとても綺麗で新幹線と在来線のです。
新八代の近くには公園

……続きを読む(残り142文字)

新八代駅の総合評価 (ユーザー59人・331件)

総合評価 3.7 口コミ数 331
交通利便性 3.8 生活利便性 3.4 飲食店の充実 3.3
暮らし・子育て 3.8 治安 4.0 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR九州新幹線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます