あき亀山駅(JR可部線)の口コミ一覧
あき亀山駅の総合評価 (ユーザー15人・99件)
ユーザー評点
3.6




口コミ数
99ユーザー投票平均
あき亀山駅の口コミ一覧
- 15 人 の口コミがあります。
- 15 人中、 1 ~ 15 人目を表示します。
2024年7月 あき亀山駅
古今さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 2017年に可部線の可部駅から延伸時に終着駅として開設された駅です。改札とホームの間はバリアフリーになっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺ではありませんがエブリイ、フレスタ、アルゾがあります。車で移動する距離です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | カフェが多いです。リトル・パル、 ドゥ ヘイブン、Ja Mong Cafeなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の改札外に車椅子対応トイレが設置されています。学校は亀山南小学校、亀山中学校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅、駅周辺は綺麗で広く、ゆったりとしているので治安は良い方です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性は良くありませんが土地や家賃は安いです。車を持っていれば家族で住みやすいと思います。 |
2024年1月 あき亀山駅
コーヒーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 必ず始発終点のため、何時に行っても座れる。また、折り返しの電車が待機していることが多いため、駅で立って待つことが少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 北部医療センター安佐市民病院が目の前で、屋根があるため雨でも濡れずに受診できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 目の前の病院内のローソンに雨に濡れずに行ける。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに小中学校、病院附属の保育園がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 目の前が病院なので24時間誰か人は近くに存在する。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近できた駅なので構内が綺麗で気持ちよく利用できる。 |
2023年11月 あき亀山駅
みほさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安佐市民病院と連結しているため、通院の人にはとても便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安佐市民病院が真横にあるので、通院にはとても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目の前にある縁が和という介護施設に併設している蕎麦屋が美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が新しいので、バリアフリー部分は考慮されていると思う。駐輪場も割と多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 閑静な住宅街なのでとても静かで、不審者についてもあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街の中心部に比べると地価は安く、賃貸でも住みやすいと思う。 |
2023年7月 あき亀山駅
なぷなぷさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
病院が目の前で、駅から屋根伝いに行けるので雨の日でも歩きやすいです。 コンビニも品揃えよくて利用しやすいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
コンビニが駅と同じ場所にあり、品揃えも良い 夜遅くても綺麗なトイレに行ける |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
病院内にフードコート?のような物があった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
多目的トイレがある トイレの管理がきちんと行われており、とても清潔 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜でも明るく、警備員が居るので治安の悪い印象は無い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院や駅が近いというのは家探しにおけるメリットだと思う |
2022年8月 あき亀山駅
とうふさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 可部線の終着駅で、広島駅から約30分です。駅前にロータリーもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに大病院があり、その中にコンビニエンスストアやレストランも併設されており、一般利用も可能です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し歩いた小高いところにおしゃれなカフェがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 団地の中に小学校や中学校があります。また、駅にもトイレが設置されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は病院のため、夜でも明るいです。昼も夜もあまり人はいないため、とても静かです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くであっても、家賃は比較的安いと思います。静かに暮らせるところがメリットです。 |
2022年7月 あき亀山駅
ひかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
最終駅なので乗り過ごしがない。 それに、病院の目の前なので通院等が楽にできる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
市民病院が目の前にあります。 スーパーやドラッグストアなどが沢山あるため生活に困ることは無いと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くにそば屋さんがある。コミュニティ施設も兼ねているので悪くは無いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、こども園、保育園は近くに結構ある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院ができたので、カーブミラーや電灯が増えたと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 場所によるが市内方面ほどは高くないと思われる。 |
2022年7月 あき亀山駅
ゆうかんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発の駅なので、混雑する時間もゆったりと座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 隣に医療センターができたので、病院に行くときに便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | もし、駅すぐにコンビニやお弁当屋さんがあればより良くなると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大自然の中で子供を育てることができます。子供の数が少ない割に保育園や学校は多いので、少人数できめ細やかな教育をしていただけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 事件はほとんどないと思います。夜は暗いですが、ほとんど人の動きもなく静かな土地柄です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃も安く、田舎でのんびりくらしたい方にぴったりな土地だと思います。主要な駅まで乗り換えなしで行けて始発なので座れるところは大きなメリットだとおもいます。 |
2022年1月 あき亀山駅





【メリット】 今は閑静な住宅地域でどちらかというと田舎です。病院を建築中です。病院は大きな病院で安佐市民
……続きを読む(残り258文字)
2022年1月 あき亀山駅





【メリット】 とても静かで利用しやすいです。
また、もうすぐ安佐市民病院ができるため、病院にア
2022年1月 あき亀山駅





【メリット】 新しくできる病院の目の前に駅があり、とても便利な良い駅になってます。
新しくきれ
2021年10月 あき亀山駅





【メリット】 昔はあき亀山に住んでいました。よくこの駅は利用していたのですが、この頃は本当に助かりました
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 あき亀山駅





【メリット】 初の廃線から復活駅ということで綺麗に作られてます。
2023年には目の前に市民病
2020年2月 あき亀山駅





【メリット】 終端駅ですので、座席に座れる確率も高く、帰るときは寝過ごしてしまう心配がありません。
……続きを読む(残り216文字)
2019年7月 あき亀山駅





【メリット】 数年前に可部線がのびて復活した駅です。とてもきれいな駅です。駐輪スペースも十分にあります。
……続きを読む(残り152文字)
2019年1月 あき亀山駅





【メリット】 駅周辺に自動販売機が二台あります。電車が20分前から、停車しているため、席に座ることができ
……続きを読む(残り139文字)あき亀山駅の総合評価 (ユーザー15人・99件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 99 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.4 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。