河戸帆待川駅(JR可部線)の口コミ一覧
河戸帆待川駅の総合評価 (ユーザー17人・138件)
ユーザー評点
3.7




口コミ数
138ユーザー投票平均
河戸帆待川駅の口コミ一覧
- 17 人 の口コミがあります。
- 17 人中、 1 ~ 18 人目を表示します。
2024年4月 河戸帆待川駅
くもねこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発駅の次なので、そんなに混雑していない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 業務用スーパー、ホームセンター、ドラッグストアが駅の目の前にあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | インドカレーの美味しいお店があり、ナンがとても美味しい。カレーの種類やセットメニューが多数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こども園と小学校が近くにあり、通学に便利。小学校の横に公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 警察署がすぐ近くにあるため安心できる。よく巡回してくれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
大通りから少しだけ入った場所にある為、便利な場所に位置している。 |
2024年3月 河戸帆待川駅
木の葉さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな無人駅ですが、目の前はダイキ、エブリイがあり交通が激しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の周りに警察署や税務署、区役所があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺に飲食店はありませんがスーパーがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とても近いわけではありませんが、保育園・小学校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然が豊かで治安は良い方です。四季を感じられます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安いです。住みやすい場所だと思います。 |
2024年2月 河戸帆待川駅
おとけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始点・終点近くなので、混雑する前に乗れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 可もなく不可もなくと言ったところで、目新しい店はない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーはあるので、買い物には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 平和で警察署も近く、暮らしやすい地域である。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察署が近くにあり、警察も周回している為、よい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特筆することはない。その他地域とさほど差はない。 |
2024年2月 河戸帆待川駅
ふくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 可部駅まで1駅で行くことができ所要時間も短時間なところ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 安佐市民病院まで近く、ホームセンターやドラッグストアがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 焼肉屋や弁当屋があり電車から降りて買える際などに購入することができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅には多目的トイレがあり老若男女使いやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くには安佐北警察署があり安心して利用できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺の家賃相場は安く一人暮らしや家族連れも住みやすい |
2024年1月 河戸帆待川駅
りんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
可部線延伸に伴い設置されたため、無人駅ではありますがとても新しく綺麗な駅です 外には綺麗に整備されたベンチがあり、目の前はスーパー、ドラックストア有 駐車場はないですが、スーパー駐車場がかなり広く利用する方多々あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
スーパー ドラックストア 税務署 が目の前で行きやすい 理容院は近くに何件かならんでいる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
少し歩けばそれなりにある 焼き肉屋がおすすめ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
こども園が近くにある 遊ばせる場所は少ないがのどかな場所 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
見渡しがとても良く、人の出入りもあり良い 少し歩けば可部警察署がありは |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活には、困らないほど色んな店があり、程よく田舎 |
2023年8月 河戸帆待川駅
ビッグさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ホームに座るところがある。屋根がある。ICで入れる。通勤時間帯以外は比較的空いていて座れるところが良い。電車内は快適で乗り心地が良い。都心部まで乗り換えなしは非常に便利が良い。ホーム外ではあるがトイレがあるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにスーパーやホームセンター、少し歩くとチェーン店の飲食店や、個人店の美味しい飲食店もあり良い。町医者や大きい総合病院も近くにあり、便利がいいと思う。河川敷も近くにあるため、散歩するのにもとても良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに美味しい焼肉屋、居酒屋、中華料理屋、お好み焼き屋がありとても良いです。少し歩けばマクドナルド、弁当屋があります。上記飲食店は比較的コストパフォーマンスが良く、私も通っています。少しまた近くのスーパーにベーカリーもあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに保育園、学校があり良いのではないでしょうか。駅に併設されているトイレも大きく使い勝手が良いと思います。ご高齢の方や、足が不自由な方でも使いやすいと思います。また少し歩けば公園もあり散歩にも良いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに警察署があり治安は良いとおもいます。また、近くにたむろしている人も見かけない為、使いやすい駅だと思います。昼と夜も変わりなく雰囲気が良いところだと思います。近くにパチンコ店もありますが、影響は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市内でかつ、都心部まで乗り換えなしの駅と考えると、比較的家賃は安いかと思います。住みやすさのバランスも良く気に入っています。駅近くの土地は少し高いかと思いますが、都心部に比べるとかなり安いのではないでしょうか。 |
2023年5月 河戸帆待川駅
きつねぇさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
線路が1本しかないので広島駅行かあき亀山行しかないので分かりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くには、ホームセンターや業務スーパがあり病院もあるから便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに業務スーパーがあるからそこで買える |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅には多目的トイレもあるし、車椅子も通れるようになっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はゴミもそこまで落ちてないしそこまで治安が悪いとは思えない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには必要最低限の物が揃っているからそこまで不便では無いと思う |
2022年11月 河戸帆待川駅
さやさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
JR可部線 河戸帆待川駅 終点1つ前なので 朝座ることは可能かと思う。 利用者が少ないが 新しくできた駅なので 無人駅だがトイレや駅は綺麗。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
道路向かいに目の前にスーパーがあるので帰りに寄りやすい。 エブリイとダイキあり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅のすぐ近くには ありませんが 少しだけ歩くとお好み焼き屋や 唐揚げテイクアウトの店はあります。 区役所の近くに行けば 中華桜という中華屋さんが あって量も多くておいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新しい駅なので無人駅ですが 綺麗で外に広いトイレあります。 駅はスロープで入れます。 5分くらい歩いたところに 幼稚園や小学校あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新しい駅なので綺麗です。 目の前がスーパーなので 開いている時間は明るいです。 治安は悪くないので 酔っ払いの人と会った事はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅目の前のスーパーは 品物の質が良く治安もよく 幼稚園、小学校、中学校も 近くて子育てはしやすい。 坂もないので自転車も楽。 |
2022年8月 河戸帆待川駅
きつねぇさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
広島の中心部に行くのに楽 そして、終点の1個前だから乗り過ごしてもあまり影響がないから嬉しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには業務スーパー・ホームセンター・ドラッグストア・病院など色々あり便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにはマックなどの飲食店がありますがあまり周辺にはない気かまします |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くには保育園や幼稚園があり公園も少し行ったところにあります。 そして、駅には多目的トイレがあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
街灯はちゃんとあって明るいです そして、近くにそんな歓楽街などがあまり無いので酔っ払いなどは余りいないとおもいます。そして近くには警察署があります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りはスーパーや散髪屋など色々な商業施設があるのでそんな不便は無いと思います |
2022年4月 河戸帆待川駅
masaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 終点近くで利用客が程々だから確実に座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にスーパーとホームセンターがあり駐車場も広い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 個人経営の飲食店がある。大きなフランチャイズ店がないので車の渋滞が起こらない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内に幼稚園、保育園、小学校があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 警察署が近くにあります。不良のたまり場がありません。そもそも不良といわれる人を見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の利便性が良いのはJRだけですが、車が飛ばすような道路ではないので静かです。 |
2022年2月 河戸帆待川駅





【メリット】 近くにスーパーがあるので乗る前や乗ったあとに買い物できます。
コインパーキングが
2021年10月 河戸帆待川駅





【メリット】 可部線の沿線により、4.5年ほど前に新しくできた駅なので比較的綺麗だと思います。区役所が歩
……続きを読む(残り128文字)
2021年10月 河戸帆待川駅





【メリット】 駅は新しいのでとても綺麗になっている。また周りもスーパーやドラッグストアなどもあるので買い
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 河戸帆待川駅





【メリット】 改札を出たらのどかな雰囲気のベンチや花壇があってとても良かったです。
目の前には
2021年5月 河戸帆待川駅





【メリット】 駅の目の前にはドラッグストアひまわり、業務用スーパーエブリィ、ダイキがあります。無料の駐輪
……続きを読む(残り110文字)
2019年11月 河戸帆待川駅





【メリット】 可部線は昔はもっと奥の景勝地三段峡まで続いていましたが、可部駅までということでそれ以降の線
……続きを読む(残り814文字)
2019年1月 河戸帆待川駅





【メリット】 駅周辺には、スーパー、ドラッグストアがあり、買い物をするのに便利です。利用者が少ないため、
……続きを読む(残り163文字)
2019年1月 河戸帆待川駅





【メリット】 駅を降りて目の前に業務スーパーが有り、安く品物を購入することが出来て便利です。他にも徒歩圏
……続きを読む(残り137文字)河戸帆待川駅の総合評価 (ユーザー17人・138件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 138 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.2 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。