大町西公園駅(仙台市地下鉄東西線)の口コミ一覧
大町西公園駅の総合評価 (ユーザー23人・119件)
ユーザー評点
4.0




口コミ数
119ユーザー投票平均
大町西公園駅の口コミ一覧
- 23 人 の口コミがあります。
- 23 人中、 1 ~ 23 人目を表示します。
2024年9月 大町西公園駅
YSさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台駅まで徒歩だと微妙に遠いが210円で仙台駅まですぐ着くところがメリット |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 花見や花火で有名な西公園がすぐ目の前にあるところ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おしゃれで人気のあるカフェやいつも賑わっている焼鳥屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな西公園はあるがそれ以外で考えれば子育てには不向きかもしれない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 目の前に交番があるところ。道などは常に綺麗な方。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街中が直ぐなので利便性は非常に良いと思う。住みやすさもある。 |
2024年8月 大町西公園駅
たけるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新しい駅なので綺麗です。トイレ等も広くて使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けば一番町なので色々あります。コンビニはすぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一番町まで歩けばなんでもあります。Uber等でも色々頼めます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西公園という大きな公園があるので子どもにとってはかなりいい環境かと。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番もあるし裁判所も近くにあるので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 可もなく不可もなくですかね。場所に見合った価格かと。 |
2024年6月 大町西公園駅
lalaさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄東西線の駅で、仙台駅から2つめという位置です。駅の混雑は朝晩でもほどんどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 広瀬川、西公園、青葉通りのケヤキ並木など、仙台の魅力を感じられる駅。少し歩くとアーケード街がありショッピングも楽しめます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西公園の源吾茶屋や地元のコーヒーショップなど、渋いお店が多い印象です。少し歩いてアーケード街までいけばチェーン店などの様々な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きな公園があり、子供が遊べる場所が多い。駅のトイレはきれいで広々しているので子育てのママさんも安心して使えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐそばに交番があるので、安心です。大通りに面しており、夜でも赤るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心の駅のため、仙台市内では平均より少し高い家賃相場ではあります。近年高層マンションが次々と建設され、活気が出てきました。 |
2023年11月 大町西公園駅
まるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 仙台駅までの距離が近いのと地下鉄なので次に来る電車の間隔が短いので待つ時間もそんなにないので楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅から出てすぐのところに大きな公園があり、春は桜がきれいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 有名なパン屋さんがありましたがなくなりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西公園がとても広いので子供が自由に走り回っても大丈夫なので親は安心だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があります。留守にしてるのも見たことがないので安心かと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最近特にマンションが多く建っているので住みやすい地域だと思います。 |
2022年12月 大町西公園駅
あいちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「仙台西公園」からすぐ、「西道路」にも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かな住宅・オフィス街なので、落ち着いて生活はできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩くと「青葉通り」沿いに個人経営のお店が複数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな公園の近くなので、子育てには最適。犬の散歩をされている方も多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園の近くなので、昼間は静かで治安も良い傾向。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅の相場は結構高めだが、資産価値は維持できると思われます。 |
2022年11月 大町西公園駅
waveさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西公園に近く出口を出たら目の前が公園。東西線は南北線に比べて朝夕以外はそんなに混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 青葉通り沿いにある街中の駅。一番町商店街までは近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から大町や立町方面にかけては飲食店が結構ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近駅周辺にマンションが結構建設されている。近くに立町小学校があり、地下鉄東西線に乗れば沢山の高校に乗り換えなしで行ける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西公園に交番がる。駅を利用する通勤客も飲食店が少ないため、酔っ払いなどはいない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西公園は自然豊か。最近マンションが多く建築されている。街中としては住みやすいと思う。 |
2022年6月 大町西公園駅
ジョリーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新しい地下鉄の駅があり、仙台駅に二駅と便利な立地。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くに西公園があり、花火、花見ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小さな飲食店はちらほらあり、おしゃれで美味しい店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西公園が近く、散歩や運動に便利。四季折々で景色が変わる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 交番が近くに有る。夜は人通りが少なく比較的静か |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 新しいマンションが多く、目の前は青葉通りで街の喧騒を避けたい人には良い |
2022年5月 大町西公園駅
KEN1975さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
西公園の近くに立地し、アクセスが便利です。 早朝と深夜帯を除けば、分単位で列車が来るので本数は充実していると思われます。 新幹線などの乗り換えもしやすいので、ビジネスや観光でも使い勝手が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
徒歩圏内にイオンや三越などの商業施設が多いので困りません。 また、救急指定病院にも近くにあるのでいざという時も安心できます。 アーケードが商店街を形成しているので買い物には困らないのが良いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周辺には飲食店が点在しているので困りません。 最近は焼肉屋さんと餃子屋さんが新しく増えているので、バリエーションが豊かになりました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅の前には公園があるので、市街地に居ながらも自然と触れ合えられます。 2022年は2年ぶりにお花見イベントが開催され出店もあったので賑わいました。 周辺には保育所や教育施設もあるので充実していると思われます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
公園の所に交番があるので、何かが起きた時にも役立ちます。 飲食店があるゆる所にあるので、外で飲食することが好きな方にとっては絶好な環境ですね。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺は車が無くても生活できるので便利です。 仙台駅方面に少し歩けばアーケードがあるので大概の用事が済んでしまうのが大きい。 |
2022年2月 大町西公園駅





【メリット】 通学で使用しています。駅構内や車内に忘れ物をした際など、駅員さんはとても親切な対応をしてく
……続きを読む(残り156文字)
2022年1月 大町西公園駅





【メリット】 仙台駅からも近く、大きい公園が近くにあります。春には桜がとても綺麗に咲き、屋台も出され、お
……続きを読む(残り150文字)
2021年10月 大町西公園駅
りりりさん
1件投稿




【メリット】 繁華街ではないですが、お買い物の中心になる一番町から歩いてすぐで、お花見や花火大会でも有名
……続きを読む(残り329文字)
2021年10月 大町西公園駅





【メリット】 仙台駅まで約3分。名の通り近くには西公園というとても広い公園がある。規模が非常に大きいので
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 大町西公園駅





【メリット】 西公園横に出る出口は桜の季節、すぐ横に桜の木があり、とても綺麗です。公園内には団子屋さんも
……続きを読む(残り134文字)
2021年10月 大町西公園駅





【メリット】 地下鉄の駅から出ると、西公園に出ることができます。春は花見、夏は花火、秋はジャズフェスと楽
……続きを読む(残り124文字)
2021年5月 大町西公園駅





【メリット】 東西線の開業により、大学へのキャンパスのアクセスと仙台市中心部の両方のアクセスが便利になり
……続きを読む(残り120文字)
2020年3月 大町西公園駅





【メリット】 仙台駅まで2駅と好立地なので、近くの住宅街やマンションから移動がしやすい。夜でも明るい公園
……続きを読む(残り114文字)
2019年12月 大町西公園駅





【メリット】 大町西公園駅の周辺は町の中なのに自然が豊かでしかも豊富で近くには広瀬川があります。老若男女
……続きを読む(残り117文字)
2019年11月 大町西公園駅





【メリット】 新しいので綺麗な駅。車両とホームの隙間や段差がほとんどなく、ベビーカーでもすいすい通れるし
……続きを読む(残り126文字)
2018年12月 大町西公園駅





【メリット】 仙台市中心部へは地下鉄で5分以内、徒歩でも10分あればいけるのでアクセスは良好であると言え
……続きを読む(残り131文字)
2018年8月 大町西公園駅





【メリット】 大町西公園という大型公園があるため、のんびりできる癒しの環境が整っています。自転車があれば
……続きを読む(残り110文字)
2017年10月 大町西公園駅





【メリット】 近くに川が流れているうえ,花見のスポットとして有名な西公園に隣接し、自然が豊か。仙台市の商
……続きを読む(残り133文字)
2017年6月 大町西公園駅





【メリット】 仙台市中心部から近いにあるので、お買い物や飲食には困りません。 すぐ近くには西公園という大
……続きを読む(残り115文字)
2017年6月 大町西公園駅





【メリット】 2015年に新しく造られたばかりの駅であり、かなりの交通のアクセスの向上が計られました。桜
……続きを読む(残り170文字)大町西公園駅の総合評価 (ユーザー23人・119件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 119 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。