辛島町駅(熊本市電上熊本線)の口コミ一覧
辛島町駅の総合評価 (ユーザー15人・147件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
147ユーザー投票平均
辛島町駅の口コミ一覧
- 15 人 の口コミがあります。
- 15 人中、 1 ~ 15 人目を表示します。
2024年11月 辛島町駅
なめこさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ここからサクラマチやアーケード、どちらも行けるので便利です。 |
---|
2024年4月 辛島町駅
リューゼンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車がすぐきてわかりやすい標識があり利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 桜町が近くにあり買い物ができホテルも周りに多いので利用しやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 海鮮丼やステーキも食べれたり桜町ないではいろいろなものが食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りには学校も多く幼稚園や保育園も多くありいい |
治安 |
3 |
メリット | 交番が多いのと朝でも夜でも明るいのであんしん |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | たくさんの店があるの種類が豊富で楽しい。 |
2024年2月 辛島町駅
りんりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
桜町の近くなのでギリギリまで、桜町で買い物することが出来ます。 また、座るとこもあるので、足の悪い方などは座って待つことが出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 桜町や下通、上通の近くなので買い物の便利はとてもいいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさん飲食店があります。また、桜町や磯丸水産にも近く飲食店には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通の便が多いので、学校などに行きやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいとは言えません。色んな方々がいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便がいいのでとっても住みやすいと思います。 |
2024年2月 辛島町駅
りそりそさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅員さんがとても親切です!声も大きく、遠くにいる人に伝わりやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 辛島町でおりれば、お買い物できる場所が沢山あるので十分です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スイーツから、ディナー、パーティまで全てここで済ませることができます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て環境は整っていると思います。オムツやウェットシートの自動販売機があるのがすごいですね! |
治安 |
3 |
メリット | 優しい人はもちろんいます!とても優しい方々ばかりです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても住みやすく、自然も豊かでいい所だと思います! |
2024年1月 辛島町駅
ぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本数は多い方だと思います。座れる場所もあり荷物がある時や疲れた時に便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 街なので買い物施設は充実しています。基本なんでも買えると思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な料理屋があります。安価な店からお高めなお店まで様々です |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターは各施設に充実しているので使用しやすいです |
治安 |
3 |
メリット | 色んな人がいますが、困っていると声をかけてくれたりする方もいて優しいです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色んなお店があるので住む時便利だと思います |
2023年10月 辛島町駅
まにゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バスより、待ち時間が少ない。 サッと乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 国道に面しており、買い物等利便性が高い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
街中にも路面が走っており、デパートやバスターミナル近くにも路面があるので 色んな人が利用し易い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校前等の停車場が多数おり、学生らの足になっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 大通りに面した路面なので、安心して乗り降りし易い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
どこまで乗っても、同一料金なので 安心して乗りやすく また経済的でもある。 |
2023年7月 辛島町駅
ゆらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多いため1本遅れても大きな遅刻にはならないこと。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 栄えたとこに電停があるため買い物などに行きやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 栄えてるため県内では1番お店が多いところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は沢山あり深夜保育などもあるためとても便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いので優しい人も沢山いて和やかな気持ちになる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 夜に買いものに行きたくなってもすぐ近くにお店がある。 |
2023年6月 辛島町駅
たらちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
数分おきに電車が来るので乗り過ごしても大丈夫です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電車の通ってる近くには病院などもありとても色んな所に行くのに利用しやすいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 市電の通ってる周囲には街やアミュなどもあるので困ることはないです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や保育園にも通えるぐらいの距離にありとてもいいです! |
治安 |
5 |
メリット | とてもみんな綺麗に使っていて治安がいいと思いました! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 市電は大人170円ととても安くて利用しやすいです! |
2023年4月 辛島町駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ちゃんと時間通りに停車し、車内も居心地よくあまり混みません |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | この電車は町まで一本繋がっていてとても使いやすいです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どこでも熊本にはカフェやショップがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や小学校中学校など近くにたくさんあります |
治安 |
5 |
メリット | 譲り合いができるので、そんな危ないことは滅多に起きません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中央区や市街の近くなので、この電車は本当に助かります |
2023年4月 辛島町駅
あいあいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 目の前に桜町があるので、バスの乗り換えが簡単です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 目の前が桜町やサンロードなので買い物施設はしっかりそろっております |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サクラマチやサンロードでじゅうぶんに楽しめます |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バリアフリー機能は充実しておりますが、幼稚園は少ないです |
治安 |
3 |
メリット | 昼は学生などでできることが少ないのでいいです |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | まちなかにあるのでとても高いですが使いやすいかな |
2023年3月 辛島町駅
あきらんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中心街へのアクセスが簡易に出来て、乗車料金も一律170円な点がメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | すぐに中心街に行けるので、必要なものや余暇の際には困らない点がメリットです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人通りの飲食ジャンルのお店やカフェは揃っている点です。中心街へ行けば間違いなしです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 何でも揃う中心街が近くにある点がメリットです。 |
治安 |
3 |
メリット | ゴミの分別や警察の見回りが厳しく行われていて、ルールを守る人が多い点がメリットです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 飲食にしても雑貨店にしても安価なお店が多く、東京などの都心と比べて家賃も倍近く節約出来る点がメリットです。 |
2022年7月 辛島町駅
ぴろりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路面電車です。電停の幅が以前より広くなり、混雑緩和され使いやすくなりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型商業施設、商店街、観光地が近いため便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大型商業施設、商店街が近いので充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 広場が近くにあるので、小さな子供ものびのびと遊べる。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は安全。近くに交番もあるので安心かと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通アクセスがいいので、どこに行くにも便利で住みやすそう。 |
2022年2月 辛島町駅
【メリット】 近くには流行物などが多く販売されているサクラマチや降りてすぐ繋がるアーケードがあります。ま
……続きを読む(残り150文字)
2022年2月 辛島町駅
【メリット】 熊本の中心部であり、駅が広くなったことから、より利用しやすくなったと思います。熊本市電はA
……続きを読む(残り127文字)
2021年10月 辛島町駅
【メリット】 今では珍しい市電!
まちに行くときには必ず辛島町で降りていた。比較的すぐに電車も
辛島町駅の総合評価 (ユーザー15人・147件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 147 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.7 | 飲食店の充実 | 4.7 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。