× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

浦上車庫駅(長崎電軌1系統(本線))の口コミ一覧


浦上車庫駅の総合評価 (ユーザー8人・68件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

68

ユーザー投票平均

浦上車庫駅の口コミ一覧

  • 8 人 の口コミがあります。
  • 8 人中、 1 8 人目を表示します。

2024年5月 浦上車庫駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 浦上電車の運転手さんが交代したり、電車が沢山停まっている庫の電停になります。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設は裏側の通りにコンビニがあるくらいです。
飲食店の充実
5
メリット 飲食は裏道のほうに行けばコンビニがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレはないのでコンビニのほうへ行くとできます。
治安
5
メリット 運転手さんの交代する場所なので日中は治安はよいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安いのではないでしょうか。電車好きな方にはがたまらないと思います。

2024年5月 浦上車庫駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車バスも通っており、道路も三線あるような広い道で、長崎では平地の方です。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物スーパーコンビニ徒歩圏内にあります。
飲食店の充実
2
メリット 電車に数のれば、たくさんお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通便利だし、学校徒歩でいけるので、良い場所と思います。
治安
5
メリット 治安が悪いなどは、聞いたことがないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 大学もちかいので、アパートなどは探せばコスパ良い場所がたくさんあると思います。

2024年2月 浦上車庫駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 庫なので始発になる事がある。朝の通勤通学時間帯には必ず臨時列を出してくれるので時間が合えば座ることが出来る。
生活利便施設の充実
4
メリット 信号を一つ渡ればコンビニがあるため、何か必要だと気づけばすぐに買いに行ける。
飲食店の充実
3
メリット 最近ラーメン屋さんがオープンしたので是非行ってみてはどうでしょうか。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 通学路にも使われており、小学生から大学生まで多くいる。
治安
4
メリット 人の通りが多いため、いろんな人がいる。警察もたまに見てくれているから安心できる環境
コストパフォーマンス
4
メリット 長崎の中心部からも遠すぎず、近すぎずで住みやすい

2023年11月 浦上車庫駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車頻繁に来るが、どれもいっぱいお客様がいる
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに買い物できる場所があるし、遅くまで空いてる
飲食店の充実
2
メリット 居酒屋とかは多いかな、社会人にとってはいいかも
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 病院はマァマァあるので、緊急時はいいと思う。
治安
4
メリット 治安はいいほうだと思う、事件も事故もすくないです
コストパフォーマンス
3
メリット 買い物はしやすいが、品物があまり宜しくない

2022年5月 浦上車庫駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 確実に時間通りに行く場所まで着くから良いと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット 良くいくのは、ココオゥク、なんでも揃っているので良い!
飲食店の充実
5
メリット 良く行くのはハナハナと言うラーメン屋さん!美味しい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 長崎市立図書館は綺麗で、本もたくさんある。
治安
5
メリット 稲佐山は景が綺麗だし、治安も悪いとは思わない。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいのは浜口辺りがベストでしょう。

2022年1月 浦上車庫駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 長崎(アミュプラザ)、ココウォーク、夢彩都、浜の町などの商業施設へのアクセスが乗り換えな

……続きを読む(残り248文字)

2021年10月 浦上車庫駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 浦上庫行きの電車が来ると、まず混んで立つ事はなく、ガラガラ状態で余裕で座ることが出来ます

……続きを読む(残り146文字)

2019年11月 浦上車庫駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 周囲にはファッション関係のお店や会社が多く点在しており、コンビニスーパーなどもあります。

……続きを読む(残り158文字)

浦上車庫駅の総合評価 (ユーザー8人・68件)

総合評価 4.0 口コミ数 68
交通利便性 4.0 生活利便性 4.1 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 4.1 治安 4.3 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

長崎電軌1系統(本線)のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます