貝塚駅(福岡市地下鉄箱崎線)の口コミ一覧
貝塚駅の総合評価 (ユーザー48人・227件)
ユーザー評点
3.9




口コミ数
227ユーザー投票平均
貝塚駅の口コミ一覧
- 48 人 の口コミがあります。
- 48 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年9月 貝塚駅
たらさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
箱崎線の終点 6駅先の中洲川端駅で空港線に接続されているので博多方面、天神方面どちらにとアクセスがよい 西鉄貝塚線と接続されており香椎方面にも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅を出てすぐのところに警察署がある。 近くの九大キャンパス跡地に今後、大型の商業施設が建設される計画もあるため、将来的には利便性が高まる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最も近いのは徒歩5分ほどの中華系ファミレスのバーミヤン、その道路を挟んで向かい側にステーキ宮や天ぷらの平尾などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の向かいに大きな交通公園があり、ゴーカートに乗っている子どもを見かける。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 警察署が近くにあるので一定の治安保たれていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 将来的に大型商業施設の建設か計画されているが、現在はそこまで栄えていないのでコスパはいいと思う。 |
2024年8月 貝塚駅
みみみななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西鉄と地下鉄の乗り継ぎ駅のため香椎方面にも天神方面にも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から歩くとマンションや団地があるため居住地からは比較的近い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅構内自体にはないため、強いていうなら徒歩可能距離に飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園や保育園、小学校や中学校が近く、目の前には公園がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤時間帯は地下鉄や西鉄があるため人が多く、とくに治安も悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心への利便性が高い割には家賃は安く、スーパーやコンビニも多数あるため住みやすい場所にある |
2024年8月 貝塚駅
りーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
地下鉄との接続がすぐである。 トイレも綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大通りが近く、バス停がある 乗り換えが便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
遅くまで空いている飲食店が近くにある リーズナブルな店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
目の前に公園がある 学校も近い 段差も少なくバリアフリー |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに警察署があり、常に目が届く場所である |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
リーズナブルな店舗が多くよい 今後商業施設ができる予定がある |
2024年5月 貝塚駅
上田さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
中洲川端駅行の地下鉄と乗り換えで乗れます。 隣には貝塚公園があります。 バス乗り場もあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
自動販売機がたくさんあります。 待合室もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩いたところにファミレスなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エレベーターとエスカレーターがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
明るい(物理的に)ところなので大丈夫だと思います。 近くに東警察署があります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに住んで居ないので分かりませんが、この地域は再開発される予定なので期待できます。 |
2024年5月 貝塚駅
すーさんさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても使いやすくこれからもたくさん使っていきたいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色々な場面で利用させてもらっており助かってます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 詳しくは分からないのですがとても良いとは思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレも綺麗でとても良いのではないかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良い方では無いのかなと思います。。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ホテルがとても安くたくさん利用させていただいてます。 |
2024年2月 貝塚駅
たくさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄も兼ね備えているためかなり利用はしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くにバス停もいくつかあり 遠方でもいきやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は、一つもないが自販機は設置されている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに病院もあり、何かあったときは安心する |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 団地があり人の目につきやすい場所ではあるため少しは安心する |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
値段は一定なため よく利用させていただいています |
2024年1月 貝塚駅
ゆうりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西鉄と地下鉄が同時に利用できるため便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに総合病院があるため緊急時には便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーンのファミレス店があるため、老若男女そちらで食事は賄えます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に公園があり子供連れがにぎわっています。 少し進むと駅地価の小学校もあり、子育てはしやすい環境だと感じます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安は問題ないです。 駅前に商業施設がない分、どの時間帯でも静かな環境です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
再開発が進み新築物件が増えています。 今後家賃も上昇する見込みですので、価値のある地域です。 |
2023年8月 貝塚駅
ソルティさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
中洲、天神に10分、博多駅に15分で行ける。 始発駅なので、座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
総合病院が徒歩10分圏内にある クリニックが近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ファミリーレストラン、定食屋が徒歩圏内にある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
小学校、中学校が近くにある 駅前に広い公園がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
歓楽街が無い為、夜遅い時間でも酔っ払いがいない。 警察署が近い為、治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 博多駅、天神迄の時間を考慮して、家賃は安く感じる |
2023年5月 貝塚駅
KEIさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 始発駅、終点駅である・バス乗り場が近くにあり、日曜以外は運行可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公園が近くにある・町が大きく、公共施設の充実度が高い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | おすすめのベーカリーが近くにある・コンビニが少し歩いたところにある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にトイレはないがバス停留所にはトイレがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい・駅周辺は綺麗・街灯は多いが夜は酔っ払いが多い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安め・物価は安く、少し歩くが八百屋でも安く魚などが売られている |
2023年4月 貝塚駅
しなもちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地上駅で、福岡市営地下鉄と西鉄貝塚線がそれぞれ1番線と2番線にあり、乗り換えに便利。西鉄貝塚線では千早・香椎・和白・新宮方面へ、市営地下鉄箱崎線では、九大病院や筥崎宮、天神に1本で行けるほか、天神駅で乗り換えて博多駅へのアクセスも良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 貝塚駅から徒歩圏内に東警察署や貝塚病院、貝塚公園があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 徒歩圏内に天麩羅をメインとした飲食店 店と定食屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や大きな公園が近くにあり、緑があって落ち着いた環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩圏内に東警察署があることもあって、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 博多駅や天神へのアクセス良好な郊外であり、静かで住みやすそうです。 |
2022年9月 貝塚駅
勉三さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 主要駅ではありませんが、複数路線利用できます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 無人の餃子屋さんと傘をレンタルさせてくれます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ステーキ宮、バーミヤンなどなど食べれるところはあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に大きな公園があり、休日にはたくさんのご家族が遊んでます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に貝塚に住んでいて危ない目にあったことはないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺の賃貸の値段は安いような気がします。 |
2022年8月 貝塚駅
なうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 始発駅であり、西鉄バス、タクシーの利用も可能です。博多駅、天神、空港へのアクセスも簡単に出来る利便性の良い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りには公園、病院と近くにありゆっくりした上安心して利用できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自販機の設置が多く便利です。また近くにテイクアウトの出来るお店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多機能型多目的トイレもあり使いやすくトイレも広いので荷物が多くても大丈夫。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに警察署があり安心して夜でも利用できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心まで30分くらいで行けますので住みやすい。 |
2022年8月 貝塚駅
kikiki12さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 天神まで10分ちょっとで行けてとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大通りに出ると何でも揃っていて良い。車がなくても住めると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けば寿司屋さんやステーキ屋さんなどある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を降りてすぐにある公園がとてもよい。良心的な価格でゴーカートのようなやつに乗ることができ交通ルールも学べる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賑やかなところが好きな人にはよい。夜にも開いてるお店が多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何の不便もなく住みやすい。家賃は高くても納得できる。 |
2022年7月 貝塚駅
かもめっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 天神・博多方面へも、千早・新宮方面へも、どちらに行くにも始発のため、早く駅に行けば必ず座って通勤ができる。地下鉄箱崎線と西鉄貝塚線の連絡も良く、多少遅れても乗り換えられるように待ってくれる。駅前の貝塚駅バス停から、天神と福岡タワーにバスが出ており、福岡タワー方面への通勤も可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今は駅前にスーパーなどがないが、九大跡地の開発が進めばスーパーや商業施設が増えて更に便利になると思われる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大通りに出ると、ステーキ宮やバーミヤンがある。また、箱崎方面に少し移動すると焼き鳥屋やほか弁、牛丼チェーンなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の目の前に貝塚公園という広い公園があり、ゴーカートに乗ることができたり、ブルートレインが展示してあるため子どもと楽しめる環境。駅も、建物の古さの割にトイレは綺麗で設備も整っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | バス停側の出口から少し歩くと東警察署があり、街灯もたくさんあって明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ここ数年で設備の整ったお洒落なマンションがたくさん建っているが、元が工場地帯のため家賃は設備の割に高くない。 |
2022年6月 貝塚駅
まみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西鉄貝塚駅は地下鉄の駅と繋がっているので天神方面へのアクセスが非常に良い。始発なので座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 貝塚病院、貝塚公園、商業施設が近くにあり生活するには便利な場所である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに福岡では有名な天ぷらの「ひらお」や定食屋はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ゴーカートがある大きな公園や市役所と区の保健センターも割と近くにあるので手続きや相談が便利。幼稚園や保育園も充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 国道3号線の方に行けば夜間でも交通量も多く遅くまでやっている店舗もあるので大きな犯罪は起こりにくい場所である。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東区でも隣の千早や香椎に比べると家賃も安いので暮らしやすい。 |
2022年2月 貝塚駅





【メリット】 西鉄貝塚線から地下鉄への乗り換えが改札口から一直線で乗り換えが
すごく楽なのでそ
2022年2月 貝塚駅





【メリット】 西鉄貝塚線への乗り換えがとても分かりやすく、やり易いです。
もしも、西鉄電車が遅
2022年2月 貝塚駅





【メリット】 西鉄貝塚線、地下鉄の双方の路線があるために選択が可能であること。また乗り継ぎは必要にはなる
……続きを読む(残り202文字)
2022年1月 貝塚駅





【メリット】 最大のメリットは地下鉄に乗り換えが出来るところだと思います。あとは定期券の購入や更新が出来
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 貝塚駅





【メリット】 福岡市営地下鉄と同じ駅舎を利用しており、乗り換えをスムーズに行うことができます。地下鉄側に
……続きを読む(残り145文字)
2022年1月 貝塚駅





【メリット】 西鉄につながっており、香椎や新宮の方にも行きやすいです。また、天神は博多にもすぐ出れるので
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 貝塚駅





2022年1月 貝塚駅





【メリット】 西鉄と福岡市地下鉄が一緒のホームになっているし、とにかく、西日本鉄道と福岡地下鉄の駅員さん
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 貝塚駅





【メリット】 私は、貝塚側からよく利用します。
目の前に貝塚公園があり、四季の変化を身近で感じ
2021年10月 貝塚駅





【メリット】 福岡市東区箱崎という立地ですが、西鉄貝塚線と福岡市地下鉄箱崎線の2つの沿線が使用できるのは
……続きを読む(残り174文字)
2021年10月 貝塚駅





【メリット】 天神・博多方面へ行くにしても、千早・新宮方面へ行くにしても、どちらも始発になるため、早めに
……続きを読む(残り343文字)
2021年10月 貝塚駅





【メリット】 すぐ近くにコンビニがあるし、貝塚駅の目の前には、貝塚公園がありとても楽しめる。また、貝塚公
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 貝塚駅





【メリット】 西鉄貝塚線と福岡市営地下鉄箱崎線の両方が利用できます。地下鉄ですが駅は地上にあり、西鉄との
……続きを読む(残り133文字)
2020年8月 貝塚駅





2020年8月 貝塚駅





【メリット】 市営地下鉄と西鉄との乗り換えがスムーズにできる、コンビニが駅の中にある
……続きを読む(残り71文字)
2020年3月 貝塚駅





【メリット】 利用者が少ないせいか、混むことがあまりないです。貝塚線の終点なので大体座ることができる。通
……続きを読む(残り188文字)
2020年3月 貝塚駅





【メリット】 歩道があり、エレベーターもある。福岡市営地下鉄の中では終点だが、天神や博多へ行きやすい。ま
……続きを読む(残り175文字)
2020年3月 貝塚駅





【メリット】 駅の目の前に大きな公園があり家族連れには手軽に遊べると思います。またコンビニ飲食店は徒歩圏
……続きを読む(残り138文字)
2020年2月 貝塚駅





【メリット】 都心部の天神や博多まで10分くらいで着く。貝塚駅は始発駅なので、比較的座りやすいしあまり混
……続きを読む(残り125文字)
2019年12月 貝塚駅





【メリット】 都心部へ地下鉄1本でアクセスが可能。また同駅からバスも運行されているので天候や交通状況によ
……続きを読む(残り124文字)
2019年12月 貝塚駅





【メリット】 福岡の中心地である博多、天神と香椎・和白・北九州方面とを結ぶ重要な駅。福岡市内を走る福岡市
……続きを読む(残り246文字)
2019年8月 貝塚駅





【メリット】 始発のため座れることが多いのが一番のメリット。飲食店や宿泊施設なども周りにある。また、UR
……続きを読む(残り151文字)
2019年6月 貝塚駅





【メリット】 地下鉄箱崎線と西鉄貝塚線の乗りかえができ、待ち時間も短いです。箱崎線・貝塚線の改札口は同じ
……続きを読む(残り389文字)
2019年5月 貝塚駅





【メリット】 駅が西鉄貝塚線・貝塚駅と並行してあるので、乗り換えに数分しかかからないのは利便性が高い。県
……続きを読む(残り125文字)
2018年11月 貝塚駅





【メリット】 少しずつ栄えてきて、飲食店やスーパーが周辺に増えました。駅周辺は少し暗いですが、一つ隣りの
……続きを読む(残り180文字)貝塚駅の総合評価 (ユーザー48人・227件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 227 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。