× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

弥生駅(水島臨海鉄道)の口コミ一覧


弥生駅の総合評価 (ユーザー11人・106件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

106

ユーザー投票平均

弥生駅の口コミ一覧

  • 11 人 の口コミがあります。
  • 11 人中、 1 11 人目を表示します。

2024年9月 弥生駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット スペースが広く物静かなところがメリットです。
生活利便施設の充実
3
メリット 公共施設が周辺に充実しておりとても安全です。
飲食店の充実
4
メリット 近くにはラーメン店が多い印象なところです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには学校が多くとても快適なところです。
治安
4
メリット 治安はまあまあいいです。事件もあんまり起きません。
コストパフォーマンス
5
メリット 都市部に比べてはとても安いです。土地の値段もいいです。

2024年7月 弥生駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 上りと下りで一線ずつしかないため絶対に迷わない
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー病院複数あり。市役所の支所、郵便局、ホームセンターあり。生活に必要施設は揃っています。
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋多し。人気のお店はありません。マック、モスバーガー、ジョイフルあたり。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園、幼稚園は多い方だと思う。周囲の病院で働いている人が預けていることが多い。
治安
5
メリット 警察署あり。のお店もそこまで賑わってはいないので、絶対に避けるべきとまではいかない。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので安い。その割に周辺環境はお店などはそれなりにあるため慣れれば住みやすい

2023年10月 弥生駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車が時間ぴったりに到着してくれることと外に椅子があり待つ時に座れるのがメリットです!
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーなどが多く、足りないものはすぐ買えるため、生活に困らない
飲食店の充実
4
メリット いろいろな系列の飲食店があり、飲食店でのメニューの豊富さが良い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに水島中央公園があり、広く、毎日遊べ、噴水なども季節によりあるのが良い
治安
3
メリット 街灯は数が多く、でも非常に明るいし、酔っ払いが少ない
コストパフォーマンス
3
メリット 家の駐スペースに入る時道路などの影響で入りにくい場合少し値段が安い

2023年5月 弥生駅

総合評価:2.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 最低でも1時間に1本は走行している。バスのような待ち時間がない。
生活利便施設の充実
2
メリット こののまわりは特に何もお店はないため、電車に乗るためだけに利用するには便利
飲食店の充実
2
メリット 本当にお店がない。少し行けば喫茶店やパン屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット まわりは近くに小学校幼稚園がある。公園も小さいものがある。
治安
2
メリット 電車を利用するためだけに利用するだけで、近くになにもない。昼間は明るいので安全
コストパフォーマンス
3
メリット バスよりは運賃は安いのと時間通りにまで行けるのが良い。

2023年4月 弥生駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 民家に挟まれるように走っている路線であり、近隣住民が気軽に利用しやすい立地になっている。
平成の改修工事の際、半分ほどが高架になった。それまでは民家に近いという立地の為、子どもが横断する機会が多く、
人身事故もあったと聞くので、その可能性がかなり軽減されたのは、大変良いことだと思う。
生活利便施設の充実
5
メリット ショッピングセンター、病院コンビニ、ホテル等は、各から近いところにあり、少し歩くと、郵便局、学校などもある。
飲食店の充実
4
メリット 上記のショッピングセンターに飲食店が入っており、周辺にも個人経営の喫茶店やレストラン、焼肉店や居酒屋など複数ある。水島地域スーパーは、ほぼベーカリー併設で、バス等も併用すると、個人経営のベーカリーもある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 住民数に対して、学校病院等の施設が多いので、教育に関しては心配はないと思う。公園も大小多くある。
治安
2
メリット 路線の末端周辺は、大きな倉敷がある終点、水島自工や、新しくホテルも建てられた水島等は、人が多く周辺の治安は悪くは無いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 岡山県の風土として、晴れの日が多く、台風や地震等の災害もかなり少ない地域であり、特に水島地区は工場の街なので職を求めて住む人もいる。利用されていなかった土地に住宅が建てられたりして、他県からの移住もしやすくなってきていると思う。

2023年3月 弥生駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 家から自転車まで行きやすいところ。自転車とか徒歩で行ったら運動になる。
生活利便施設の充実
5
メリット 常盤の近くに祭りがあるところ。飲食店があるところ。
飲食店の充実
5
メリット 常盤と水島の間にイタリアンのお店があってピザが美味しかった。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 動物の散歩してる人がいてたまに動物を触らせてくれる。
治安
5
メリット 家の近くに交番が引越ししたこと。草が生えてる。
コストパフォーマンス
5
メリット 家の近くにアパートがある。
実家が住みやすい

2022年8月 弥生駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 倉敷に隣接する倉敷市まで通る水島臨鉄道の中間のになります.水島から倉敷までの道は渋滞することが多いので,交通状況に左右されない本路線は,倉敷市中心部へアクセスする手段として優秀であると感じます.
生活利便施設の充実
3
メリット 交通利便性でも述べましたが,アウトレットやアリオ倉敷が隣接する倉敷電車一本で行けるので,買い物施設充実しているかと思います.また,水島の各に近くには商店街学校などありますので,水島に住む方々には特に生活利便性高いと思われます.
飲食店の充実
3
メリット 生活利便性と重なる点がありますが,倉敷に隣接するアリオ倉敷には飲食店も複数入っています.また,倉敷周辺も飲食店居酒屋等かなりの数が立ち並んでおりますので,倉敷周辺は飲食店充実していると思います.
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 倉敷まで直通しているため,岡山市や倉敷と岡山の間にある学校施設へのアクセスには活用できると考えます.
また,水島各自転車を置けますので,少し離れた学校へもアクセスは可能であると思います.
治安
2
メリット いくつかのの周辺は球場などきれいな場所があります.また各周辺はオブジェクトがあったり,街灯が立ち並んでいたりとでも不自由はないと考えられます.
コストパフォーマンス
4
メリット 他項目でも述べましたが,倉敷に簡単にアクセスできるという点はかなり利便性高いと思います.金額もそこまで高くないため,コストパフォーマンスも高いと考えられます.家賃物価等の値段は他と比較ができておりませんので,詳しくはわかりませんが,倉敷市周辺よりは明らかに安いと考えます.

2022年6月 弥生駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 数年前水島臨鉄道の弥生をよく利用していました。
当時の住まいから近く電車賃が安かった。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパーコンビニがやや近いこと、商店街が近くにあった。
飲食店の充実
3
メリット お好み焼き屋が近くにありそこがおいしくてたまに買っていた。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに小学校があり次のとも割と近いにトイレがある
治安
2
メリット 街灯はある。自転車の止めるスペースが多くまた防犯のポスターも貼ってある
コストパフォーマンス
3
メリット この周辺なら家賃も高すぎない。
倉敷にも電車なら安く出られる。

2021年10月 弥生駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 実家に近く、訪問するのが便利電車賃も安い為、よく利用させて頂いております。運行時間の間隔

……続きを読む(残り117文字)

2019年3月 弥生駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】  弥生周辺には
公園
スーパー(ニシナ、ディオ)
・ド

……続きを読む(残り279文字)

2018年3月 弥生駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 付近でありながら、電車が通過するとき以外は静かです。また、アパートの賃料が安いところが多

……続きを読む(残り166文字)

弥生駅の総合評価 (ユーザー11人・106件)

総合評価 3.9 口コミ数 106
交通利便性 4.0 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 4.0 治安 3.5 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

水島臨海鉄道のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます