恵美須町駅(大阪メトロ堺筋線)の口コミ一覧
恵美須町駅の総合評価 (ユーザー38人・170件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
170ユーザー投票平均
恵美須町駅の口コミ一覧
- 38 人 の口コミがあります。
- 38 人中、 1 ~ 38 人目を表示します。
2024年12月 恵美須町駅
ぺーさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 恵美須町は徒歩5分メトロ難波は10分とメリットいい |
---|
2024年11月 恵美須町駅
サスケさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪メトロ堺筋線は阪急電鉄も乗り入れており、淡路まで乗り換えなしで行く事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にはコンビニ、ドラッグストアが多数あります。愛染橋病院をはじめ、クリニックも多数あります。スーパーは徒歩圏内にLIFEがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲食店は堺筋沿いに多数あります。 牛丼のチェーン店をはじめサイゼリヤ、お弁当の店も多数有ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校と中学校が一体になっており、広いグラウンドがあります。管理の行き届いた公園もあります。駅はホームから改札まではエスカレーターがあります。北改札には地上までエレベーターもあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
単身者向けのマンションは多くありますが、ファミリータイプはこれからというところでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
単身者向けには多くのマンションがありますので、安く住めます。 |
2024年8月 恵美須町駅
ちゃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 堺筋線なので、乗っていると途中から阪急へと自動的に切り替わり、京都方面へ行くには割と便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日本橋でんでんタウンの中にあり、個人経営の電気屋さんやオタク系のショップが多数集まる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店自体はかなり多くある。難波や新世界にもほど近く、昔からある有名なお店もけっこう多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅にトイレやエレベーターがある。繁華街を2、3本裏に入ると実は公園や学校などもまあまあある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 街灯が多く、駅を出るとすぐアーケード街なので夜でも街は明るめ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安く食べられるファストフードのお店がたくさんある。 |
2024年6月 恵美須町駅
さくらちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄堺筋線が通っており、日中は5分に1本程度電車が来るため、大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新世界のすぐ近くなので、大変賑やかです。大きなドンキホーテなどもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ近くが新世界なので、飲食店はたくさんあります。観光客が行くような店以外も市民の人が使うような店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住んでいる人の人数も多いので、小学校等の施設は一通りあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 日中は人の目も多く、この近く自転車で周回する仕事をしていましたが、危ない目にあった事はありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 信じられない位安い店が所々あります。50円の缶ジュースの自販機などもあります。家賃はそこまで安くないと思いますが、小さなワンルームも多いので、贅沢言わなければ抑えられると思います。 |
2024年5月 恵美須町駅
よしたろうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
梅田、難波、天王寺などの 都心部どちらにも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前に、病院、学校、スーパーがある。 新世界が近くにあるので 串カツやたこ焼き大阪名物がたくさん楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新世界が近くなので 串カツ、たこ焼きがたくさんある。 ディープなところがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小中一貫校があり 便利。 公園3つほど 駅にエレベーターがあり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅は比較的に綺麗。新世界から近く警察署も駅前にある。街灯は少ないが静かで過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃は安い。 天王寺、梅田、難波どちらに行くにも近い。 基本的に静か。 駅は比較的空いてる。 安いお店が多い。 |
2024年3月 恵美須町駅
AKさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロなので大阪市内へのアクセス良好です。場所にも寄りますが、大国町駅まで歩ける距離なのでそこまで歩けば御堂筋線も乗れます。堺筋まで出ればタクシーもよく通ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のある交差点付近にはローソン、セブン、ファミマとコンビニ3社に24時間営業のスーパーが有ります。また、少し歩けば大きい病院や警察署も駅すぐに有ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近には吉野家、すき屋、サイゼリア等等あり、新世界の中には居酒屋やマック、くら寿司なども有ります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 良くも悪くも人が多いので夜でも人気が無いとか暗い事はないです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔ながらの治安の悪いイメージがあると思いますが、実際にはそこまでです。駅周辺は大通りもあるので比較的明るいです。駅前に警察署があるので安心出来ます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔ながらの治安が悪いイメージが強い土地なので、同じ利便性で比べると他よりも賃料等安いです。単身用マンション等は競合している状態なので、治安に対して神経質な方じゃ無ければ単身さんおすすめです。 |
2023年8月 恵美須町駅
たかひろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の中心地であるなんば・日本橋駅まで1駅。歩いて20分ほどで行ける徒歩圏内でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー(LIFEや玉出)やコンビニは徒歩圏内にあり、総合病院もあるため生活はしやすく、子育て家庭も多い印象です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | すき屋、松屋、吉野家などの定食屋は揃っていて、オリジン弁当などのお弁当屋さんも充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近所には公園もあり、歩いていける範囲にてんしばがあるため家族連れで出かける光景をよく見かけます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | なにわ警察が駅前にあるため、治安は比較的良いほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんば・日本橋に近いうえに家賃は比較的安めなので、コストパフォーマンスが高いです。 |
2023年2月 恵美須町駅
ちゅんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数が多くて、電車によっては京都まで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 1番出口から出るとアーケードになっているので雨に濡れない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニもあるしお弁当屋もあるし寄りやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
周りに学校、幼稚園がある 有名な産婦人科もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
警察署がある よくパトカーも見かけるのでそれは安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この辺だと大体駅が近いので歩ける距離で便利 |
2023年2月 恵美須町駅
かなきちさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪メトロの中で〜線といくつかでわかれていますが 天満のあたりを南北に行き来するのには とても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新世界が上がってすぐあるので 観光の方には わかりやすくて良いと思います 日本橋の商店街にもつながってます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅を降りたらすぐ何でもあります 食べ物屋さんに感してはめちゃくちゃ便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 都会+下町で子供を育てたい人には向いてると思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
住めば都と思える人には向いてる 実際に 何かされたりした事はありませんし 多くの人は安全に暮らせてます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 難波 心斎橋 天王寺など 近いのに 安い家賃のとこがあったり するので 大人が暮らすには 便利極まりない所だと思います ニュースにならない事件も多いですが 普通に暮らしてる人には 特に何も無いし とても住みやすい所だと思います |
2022年10月 恵美須町駅
波平さんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこの線に移動するにも便利、自転車、徒歩でも |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院、スーパー、百貨店、家電量販店等、自転車10分で何でもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ファーストフード等、安い店がそれなりにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、病院、役所、スーパーまで本当に近い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 明るい時間帯は、人通りもそこそこあり、問題ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 全体的なバランスを考えると住みやすい街である。 |
2022年9月 恵美須町駅
れんこんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
地下鉄堺筋線であるから 阪急からも乗り入れており、乗り換えなしでいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大阪の下町、新世界への入り口が出口出てすぐにある。 串カツへのアクセス抜群。 反対側の出口は商店街になっていて 電気屋さんが多い。 あとコレクターものが。 なんばも徒歩で近い。 なんばCITYへは10分もかからないと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
新世界へ繋がる出口からは 言わずもがな串カツ屋さんが多く、夜賑わっている。 反対側の出口では 飲食店が沢山ある商店街に繋がっていて 飽きない。立ち寿司は有名。安くておいしい。うなぎも大きくてふっくら。 その商店街には屋根もあり、雨のときにも歩きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
保育園は近くにあるみたい。見たことはない。 公園は遠い印象がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人が多い場所なので、昼間の治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都会が近くいろいろと、アクセスは良い。 なんばも近く、なんでも揃う。 |
2022年8月 恵美須町駅
kutanさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要な駅には二駅でそこから沢山の路線が走っています。単数路線なのでそこまで混雑しません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街や、飲食店が数多くあり駅から徒歩圏内に有り便利です。愛染橋病院と言う大きな病院や薬局も沢山あります。ジョーシン等電器店も多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地柄メイド喫茶が点在しています。普通の食事も置いているので男女問わず利用されています。CoCo壱 すき家 吉野家 サイゼリアなど有名チェーン店もありますし、オリジン弁当等持ち帰りにも便利です。コンビニもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の直ぐ近くでは有りませんが幼稚園も保育園も都会なので数は多いと思います。一時預かり保育も有ります。駅近くに小中一貫校もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昼間は人通りが多いし警察署もありますので安心出来ます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何をするにも便利なので住み易いと思います。 |
2022年1月 恵美須町駅





【メリット】 難波、日本橋、天王寺といった大阪でも人が集まる地域が近く、たくさんのグルメスポットがありま
……続きを読む(残り169文字)
2021年12月 恵美須町駅
ユウデーさん
1件投稿




【メリット】 日本橋の大きな道路沿いにあり近くに電気屋さんやコンビニ、飲食店や八百屋さん少し離れて黒門市
……続きを読む(残り295文字)
2021年10月 恵美須町駅





【メリット】 日本橋のでんでんタウンのど真ん中に出る駅です。でんでんタウンに行くときは、日本橋駅ではなく
……続きを読む(残り148文字)
2021年7月 恵美須町駅





【メリット】 繁華街の近くなので、遅い時間でも駅周辺も人通りがあり比較的明るい印象。駅は他線との接続もな
……続きを読む(残り144文字)
2020年4月 恵美須町駅





【メリット】 難波まで徒歩20分。
日本橋まで徒歩5分。
天王寺まで徒歩20分。
……続きを読む(残り163文字)
2020年4月 恵美須町駅





【メリット】 通天閣にも近く
激安スーパーの玉出、リーズナブルな中華、居酒屋、ラーメン屋など雑
2020年4月 恵美須町駅





【メリット】 難波、日本橋、天王寺といった大阪でも人が集まる地域が近く、たくさんのグルメスポットがありま
……続きを読む(残り139文字)
2020年4月 恵美須町駅





【メリット】 スーパーならライフ下寺店が近く、深夜1時まで開いているため買い物には困りません。
……続きを読む(残り187文字)
2020年1月 恵美須町駅





【メリット】 駅出てすぐに商店街と、新世界があるので、飲食店にはまず困らない。夜遅くまで営業している店も
……続きを読む(残り159文字)
2019年9月 恵美須町駅





【メリット】 駅周辺は観光スポットである通天閣や、日本橋の電気街(オタロード)、天王寺動物園などがあるた
……続きを読む(残り140文字)
2019年8月 恵美須町駅





【メリット】 駅の周りが電気屋街なのでPCや電気製品などを探す場合は便利です。
徒歩で天王寺に
2019年8月 恵美須町駅





【メリット】 大阪の有名観光スポット通天閣に徒歩数分。ドラッグストアやスーパーなども駅近くにあり便利。堺
……続きを読む(残り159文字)
2019年6月 恵美須町駅





【メリット】 駅周辺はコンビニ、薬局、飲食店が多いです。電車は出勤ラッシュ時や最近では観光客の外国の方が
……続きを読む(残り240文字)
2019年4月 恵美須町駅





【メリット】 最寄駅周辺には松屋、すき家、吉野家、オリジン弁当、CoCo壱、バーガーキング、ラーメン屋、
……続きを読む(残り131文字)
2019年4月 恵美須町駅





【メリット】 駅周辺にコンビニが3店舗あります。地下鉄堺筋線の恵美須町駅から、阪堺電軌阪堺線恵美須町駅ま
……続きを読む(残り152文字)
2019年3月 恵美須町駅





【メリット】 大阪日本橋のド真ん中にある為、電子機器を主として、趣味の物を購入したりするのにとても便利。
……続きを読む(残り208文字)
2019年2月 恵美須町駅





【メリット】 周辺にはでんでんタウン、通天閣があり大阪観光には適している。難波、日本橋までも徒歩圏内であ
……続きを読む(残り106文字)
2019年2月 恵美須町駅





【メリット】 地下鉄を出て徒歩5分で通天閣を見に行くことが出来る。
周辺には飲食店も多く、串カ
2018年12月 恵美須町駅





【メリット】 難波まで自転車ですぐなので買い物に便利。
スーパー・コンビニ・飲食店も多く食べる
2018年11月 恵美須町駅





【メリット】 駅から少し歩くと、通天閣や日本橋の電器屋街に行けるので便利です。また、徒歩圏内で難波にも出
……続きを読む(残り123文字)
2018年6月 恵美須町駅





【メリット】 この恵美須町駅は目立った商業施設はありませんが、駅を降りてあるくと色んな電気街が立ち並んで
……続きを読む(残り154文字)
2018年6月 恵美須町駅





【メリット】 近くに、でんでんタウンがあり家電製品や電化製品などが安く、多くの飲食店が立ち並んでいるため
……続きを読む(残り117文字)
2018年3月 恵美須町駅





【メリット】 大阪の代表的な観光地の新世界・通天閣の最寄駅となります。また、日本橋でんでんタウンという電
……続きを読む(残り140文字)
2018年2月 恵美須町駅





【メリット】 なにわのシンボルである通天閣(高さ108m)の最寄り駅が恵美須町駅、通天閣が建つ新世界には
……続きを読む(残り181文字)
2017年10月 恵美須町駅





【メリット】 都心の難波まで徒歩圏内にあり、日本橋も近くアニメ系の商品がたくさん売られ、駅周辺だけでほぼ
……続きを読む(残り176文字)
2017年5月 恵美須町駅





【メリット】 駅周辺は日本橋商店街なのでなんでもあります。土、日は観光客で人がごった返してて活気があり楽
……続きを読む(残り159文字)恵美須町駅の総合評価 (ユーザー38人・170件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 170 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.4 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。