今里駅(大阪メトロ千日前線)の口コミ一覧
今里駅の総合評価 (ユーザー44人・188件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
188ユーザー投票平均
今里駅の口コミ一覧
- 44 人 の口コミがあります。
- 44 人中、 1 ~ 40 人目を表示します。
2024年7月 今里駅
ゆららららさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
なんばまで乗換なし 今里筋線を使うと混んでる都心を回避して新大阪や京都方面に出れるのが荷物の多いときに助かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
スーパーが複数店舗ある サンディ、業務スーパーと安いスーパーが複数がある アーケードの商店街がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
一通りの飲食店が揃っている 駅前のコメダが空いていて非常に使いやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
公園が点在しており子供を遊ばせる場所は都心より多いと感じる 駅のエレベーターが遠回りすることのない経路となっていて使いやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昔からの治安の悪いイメージは無く、ただの住宅街と言っても差し支えない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性に対して家賃が低め、食料品の物価は非常に安いと感じる |
2024年7月 今里駅
めでさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交差点のど真ん中に出口があり、いろんなところへ行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今里の交差点のど真ん中に入口があり、東成区役所へのアクセスが便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪の下町グルメが揃ってるし、コンビニも多くて食事は最高! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレはかなり広くて使いやすい。近隣には公園も多くて住みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今里筋線ならば治安は良い。大きな道沿いなので買い物もしやすい住宅街。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 古い街なので家賃などはかなり安い。公園も多くて住んでいて安らぐ。 |
2024年6月 今里駅
ぐっちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り換え無しで大阪の中心地の難波へ行けるし、一回乗り換えるだけで梅田にも行けるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩で行ける距離にスーパー玉出があるので、食料品などがとても安く買い物できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 価格がリーズナブルな店が多くて、種類も充実しています。個人的には今里わっしょいというラーメン屋や、大使館という喫茶店がお気に入りです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅はバリアフリー化がされていて、エレベーターも複数設置されています。多機能トイレもあって綺麗で使いやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺に歓楽街がなくて居酒屋がほとんど無いので、酔っ払いなどがいなくて夜も静かで、駅周辺も綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 安いスーパーがあるので食料品が安く買えるし、スーパー以外でも今里新道商店街という商店街があってなんでも安いので物価の面では生活しやすいです。 |
2024年6月 今里駅
きんぐさまさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要駅のなんばまで4駅7分と便利であること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東成区の区役所や警察など、公的機関が揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミレスから居酒屋まで揃っているので不便はない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園から中学校まであり、公園も多いので子育てには向いている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに警察署があるので比較的治安はいいと思われる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんばまでアクセスはよいが、大阪市内では比較的家賃も安い |
2024年5月 今里駅
かなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんばがちかくて、鶴橋もちかくて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 韓国のものがおおいことと飲食店も多くいのでとてもいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 韓国料理もおおくてとてもいい。おいしいおみせがおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 産んでないのでわからないけど、ファミリーはすみやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪いと聞いていましたがとくにわるくないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃がやすくてとてもいい。綺麗なマンションもおおい |
2023年11月 今里駅
むーみんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
なんばには乗り換えなしで行けて 天王寺も13分くらいでいけるので 便利です。梅田も20分くらいなので行きやすいです。 電車の本数も多いですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くはスーパー、コンビニ、病院、小児科、銀行も揃ってるので生活しやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | くら寿司、ガストなどチェーン店多い印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
幼稚園、保育園は多いです。 そのため公園もたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
街灯が多いし、飲食店も多いので 夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 賃貸で住むには便利で生活しやすいかなと思ういます。 |
2023年11月 今里駅
ゆうせいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
千日前線と今里線が交わる駅で、東西と北へのアクセスが良いです。 駅を上がったところのロータリーの周りには設備もインフラも整っています。今里ライナーという最新のバスが試運転されているのも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神路商店街という商店街もあり、ここでは生活に必要なものが一通り揃います。居酒屋などもあり、食事にも便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | のすけ、という居酒屋は創意工夫にあふれた比較的最近のお店です。分煙となっているのも好印象です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ほとんどすべての駅の出口にエレベーターがついており、ベビーカーの方や車椅子の方と利用しやすいのではないかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地元文化のために馴染めば友達ができやすく、安心して身内話や子どもを預けあったりということがしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ターミナル駅のため、たとえば東側の新深江と比べると若干家賃は高めですが、四方へのアクセスを考えればその分のメリットがあります。 |
2023年8月 今里駅
よしさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今里筋線の終点であり、今里ライナーも出ているので、小規模なターミナル駅となっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーやコンビニは充実している。また、東成区役所が近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くにほっかほっか亭がある。じゃんぼ総本店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東成区民センターと東成図書館があり、イベントがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲み屋が少なく、住宅街であるため、酔っぱらいは多くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 環状線の駅である鶴橋が近くにありながらも、家賃が安く抑えられる。 |
2023年4月 今里駅
TOMOKIさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 今里筋線と千日前線が交差しているので東西南北に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店や病院など多様な施設があり大変便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多くのチェーン店がある一方で個人店も増えている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校や保育園が充実しており子育てによい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅や道路も綺麗に整備されていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の価格は安定していると思う、交通の便が良いから |
2022年11月 今里駅
シンジコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄千日前線が利用できるので、なんば方面へのアクセスが便利。また地下鉄今里筋線の利用で城東区や都島区、旭区のアクセスにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩5分程で大きなスーパーマーケットがあり、病院の数も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅からすぐ近くにファミリーレストランや居酒屋があり、商店街も立ち並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コミ協ひがしなり区民センターなど新しく整備された施設もあり、この中で図書館も利用できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩数分の場所に警察への連絡所があり、東成警察署も徒歩5分程の場所にあるので、安全は守られていると思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃の相場は平均的でキレイな住宅なら1kでも5万円台くらいで住める。 |
2022年9月 今里駅
ぴろさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 難波や日本橋へ直通の千日前線がある。バスも路線が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅そばにスーパーや病院が隣接していていて買い物しやすい。商店街もあり賑わっている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミレス、ファストフード店、飲食店が多く昼間は賑わっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 綺麗な大きな図書館が駅近くにあったりする。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はロータリーなので、車が多い印象。夜も明るく女の子が出歩いても安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーが何箇所もあるので、競いあってるので、物価は安い。 |
2022年6月 今里駅
なななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今里筋線が今後天王寺と繋がるともっと便利になると思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
静かで住みやすい。 スーパーもあるし、コンビニもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コメダ珈琲やガストが一人暮らしには便利でよく利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
静かだし治安もいい。 公園もあるし過ごしやすいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲み屋も少ないし警察も近い。 消防署も近いし、治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も安いしスーパーもあるし住みやすい。 |
2022年2月 今里駅





【メリット】 駅のトイレはキレイです。
出口がたくさんあるので、迷ったら五叉路に出てエレベータ
2022年1月 今里駅





【メリット】 24時間営業のガストがあります。今里筋沿いにウチヤベイクショップというかわいいタルトショッ
……続きを読む(残り156文字)
2021年12月 今里駅





【メリット】 おじいちゃんおばあちゃんが多く、のどかな街です。
スーパーライフがあるので買い物
2021年10月 今里駅





【メリット】 駅としては大きい駅で出入口もいっぱいある。飲食店があったり近くに美容院もあるので便利である
……続きを読む(残り119文字)
2021年10月 今里駅





【メリット】 私の地元の駅ですが、梅田や難波に行くのに凄い利便性がいいです(^^)
……続きを読む(残り231文字)
2021年10月 今里駅





【メリット】 今里駅の周辺には、居酒屋や中華、ファミレスまで様々な種類の飲食店があります。いろいろなお店
……続きを読む(残り140文字)
2021年10月 今里駅





【メリット】 千日前線、今里筋線の2路線が利用可能です。千日前線は難波、谷町9丁目、鶴橋など乗換や買い物
……続きを読む(残り196文字)
2021年10月 今里駅





【メリット】 千日前線今里駅は栄えてきてます。
スクランブル交差点になっていて、出口がたくさん
2020年4月 今里駅





【メリット】 今里筋線は終着駅なので座れることが多いです。また千日前線や大阪シティバスもあり、なんばへは
……続きを読む(残り147文字)
2020年4月 今里駅





【メリット】 スーパーマーケット、銀行、郵便局等の生活に必要な施設が駅近くに揃っている。また、住宅街であ
……続きを読む(残り109文字)
2020年4月 今里駅





【メリット】 あまり知られていませんが、今里新地がありお店なども多く栄えている場所です。日本食が美味しい
……続きを読む(残り131文字)
2020年3月 今里駅





【メリット】 一人暮らしや男性におすすめのエリアで、鶴橋が近く韓国グルメや飲み屋街が多くあります。夜遅く
……続きを読む(残り124文字)
2020年1月 今里駅





【メリット】 幹線道路の交わる五差路に位置する当駅周辺にはコンビニ、商店街、スーパー、牛丼チェーン店、銀
……続きを読む(残り323文字)
2020年1月 今里駅





【メリット】 千日前線と今里筋線の両方が乗り入れており、どちらの路線からでも市街地に向かうことができます
……続きを読む(残り127文字)
2020年1月 今里駅





【メリット】 始発駅なので、基本的にどの時間でも空いています。
駅を出たところがすぐ大きな交差
2019年12月 今里駅





【メリット】 メイン出口付近にはコンビニやチェーンの飲食店が多くあり、食事などには困ることはないと思いま
……続きを読む(残り159文字)
2019年12月 今里駅





【メリット】 なんばへのアクセスのしやすさがやっぱり大きなメリット。家賃もそれほどしないと思う。飲み屋も
……続きを読む(残り224文字)
2019年10月 今里駅





【メリット】 駅周辺には、ガストや吉野家など飲食店が多いです。近くには東成図書館もあり、とても綺麗な建物
……続きを読む(残り134文字)
2019年9月 今里駅





【メリット】 大阪メトロ千日前線が通っているのでなんばなどの繁華街にも乗り換えなしでいけますし、今里筋線
……続きを読む(残り115文字)
2019年8月 今里駅





【メリット】 今里は落ち着いた町並みの場所であるため、ある意味昔ながらの良き場所と言えるでしょう。最近で
……続きを読む(残り123文字)
2019年1月 今里駅





【メリット】 コンビニやスーパーが数多くあり、日用品の買い物には不自由しない。近くに商店街もあり、生活し
……続きを読む(残り123文字)
2019年1月 今里駅





【メリット】 駅周辺には大型のスーパーマーケットがある他、大阪市東成区の区役所や多数の銀行支店があり非常
……続きを読む(残り115文字)
2019年1月 今里駅





2018年10月 今里駅





【メリット】 徒歩10分圏内に商業施設のライフ今里店、阪急オアシス今里店があり、いずれも比較的新鮮な食品
……続きを読む(残り154文字)
2018年8月 今里駅





【メリット】 出口にもよるが、駅前にはコンビニやファミリーレストランがあるので便利です。地域柄、焼肉屋さ
……続きを読む(残り181文字)
2018年6月 今里駅





【メリット】 駅から徒歩5分までの距離に、オアシス、歯科、内科、ライフ、商店街、薬局等があり、とても便利
……続きを読む(残り130文字)
2018年5月 今里駅





【メリット】 難波や天王寺と行った繁華街に行くアクセスが抜群に良いです。また警察署や消防署も近くにあり治
……続きを読む(残り118文字)
2018年5月 今里駅





【メリット】 今里筋線は今里駅が始発のため、ほとんど座れます。また他の駅での乗客も比較的少ないため空いて
……続きを読む(残り116文字)今里駅の総合評価 (ユーザー44人・188件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 188 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。