畦野駅(能勢電鉄妙見線)の口コミ一覧
畦野駅の総合評価 (ユーザー21人・118件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
118ユーザー投票平均
畦野駅の口コミ一覧
- 21 人 の口コミがあります。
- 21 人中、 1 ~ 22 人目を表示します。
2024年8月 畦野駅
あきこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 梅田まで乗り換えなしで行ける日生エクスプレスが通っています。通勤時以外は座れる可能性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コープ一択です。よくも悪くもコープ頼り。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ほんとに飲食店のメリットは思い付きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があり、今時珍しく球技ができます。テニスコートも自治会会員なら無料です。 |
治安 |
5 |
メリット | 静かでお年寄りが多いので治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 通勤を我慢できれば、コスパは良いです。世代交代で親から子へ所有者が移っているようで、少し若い人が増えたかも。 |
2024年7月 畦野駅
ゆるんゆるんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
乗せ電鉄妙見線畦野駅は快速特急が止まります電車本数も10分間隔です バスとタクシーの乗り場が有ります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
CO・OP神戸が駅前に有ります 飲食店も有ります 池田泉州銀行や郵便局も有ります ファミリーマート有ります |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
数は少ないですけど飲食店有ります 美味しい喫茶店有ります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園も幼稚園も小学校も中学校も 有りますので子育て環境は良いです |
治安 |
3 |
メリット |
比較的穏やかな地域で街も綺麗にしていると感じます |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
土地の相場も近年上昇していて 戸建て購入される人には住み易い 家賃も比較的安いと思います |
2024年6月 畦野駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
畦野駅は、能勢電鉄平妙見線の川西市にある駅です。普通のみが運航しています。川西能勢口方面始発は5時20分、終電は 23時46分、妙見口方面始発は5時33分、終電は0時25分です。畦野からか川西能勢口まで16分です。駅前には阪急バスの 停留所があります。1日の乗降客数は3226人です。また日生エクスプレスを使うと梅田まで直行でいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
買い物施設は、コンビニのセブンイレブン、スーパーのコープこうべなどがあります。金融機関は池田泉州銀行の支店が あり、公共施設は、川西北郵便局、川西行政センターがあります。医療施設は、デンタルクリニック、リウマチ科、整形外科、内科、歯科などの医院やクリニックがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ラーメン屋、うどん屋、パン屋、お好み焼き屋、喫茶店、居酒屋、弁当屋、ケーキ屋、串揚げ屋、和菓子屋、バー、 かき氷屋、八剣伝、カフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 就学前児童施設は、 つくしんぼ保育所畦野駅前分園、川西市立牧の台みどりこども園、 畦野こどもの里保育園などがあります。学校は川西市立牧の台小学校、川西市立東谷中学校などがあります。公園は平木谷公園があります。駅にはエレベーター、エスカレーター、車いす対応トイレなどが設置されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 落ち着いた雰囲気で、静かな住宅街で治安は良好です。歓楽街などもないので酔っ払いを見かけることもないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 畦野駅周辺の家賃相場は、2LDKで6.1万円ぐらいです。治安もよくコンビニやスーパーもあり住みやすいです。 |
2024年3月 畦野駅
みおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
日生エキスプレスがとまる。 タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くにコンビニと、コープがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
近くにケーキ屋さんがある。 飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園がすぐ近くにある。 トイレが設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺が定期的に綺麗にされているから綺麗。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃が安めの方なので買いやすい。 物価がいいほう。 |
2023年11月 畦野駅
みおさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるため、電車が早くつく。また本数も10分に1本あり待ち時間が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニがあるため、買い物には便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当ややラーメン屋さんもちょくちょくあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校や保育園、幼稚園の数は豊富で子育てに善い環境だど思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が良く、酔っ払いなどもあまりいないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安めで住みやすい環境です。土地も安い方だと思います。 |
2023年4月 畦野駅
あやかのすけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
能勢電鉄 畦野駅 まず、梅田まで乗り換え無しで行ける快速が止まる駅でとても便利です。 あまり混雑していないので、通勤の辛さもあまり無いです。 本数も10分に1回程度あるので助かります。 改札も1箇所なので迷子になることもありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにはコープや郵便局、ファミリーマート、耳鼻科、歯医者などの病院も揃っており、少し歩いたところにはサンドラッグ、セブンイレブンもあります。居酒屋も多少あり、近くのラーメン屋さんが美味しいです。また穏やかな駅で住むのには快適な駅だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 生活利便性のところにも少し記入しましたが、大手チェーンの居酒屋が1件あり、最近、ケーキ屋さんがオープンしました。ラーメン屋さんもあり、パン屋も2件ほどあります。少し行ったところに、美味しい焼き鳥屋さんもあり、カフェも1件あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園が少し行ったところにあり、習い事の教室などもありました。 駅のトイレは比較的綺麗でした。 エレベーターやエスカレーターもあるので、足が悪い方でも便利な方だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット |
ファミリー層が多いため比較的閑静なところだと思います。居酒屋はありますが、遅くまでやってないので変な酔っぱらいも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価などはそんなに高くないと思います。 住みやすさも◎ 夜は静かだし、住宅街だけど畑などもあり長閑な場所です。 |
2023年3月 畦野駅
フランスゴムの木さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪の梅田まで、電車2本、1時間弱で行くことができます。通勤時間帯のみ走っている日生エクスプレスに乗れば、1本で梅田に着きます。駅から住宅街に向けてバスが出ています。タクシー乗り場はありませんが、駅前にタクシーがよく停まっていて利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前のコープで生活に必要な食料、雑貨などひととおり買うことができます。車で20分以内の場所に猪名川イオン、コーナン、しまむら、スーパーマルハチ、日生中央サピエなどがあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | お弁当屋さん、ラーメン屋さん、カフェ、パン屋さん、ケーキ屋さんなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 団地内に大きな保育・幼稚園、小学校、中学校があります。公園も多く、子育てに適した環境であると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 「小さなもめごとさえもほとんどない、めずらしいくらい落ち着いた土地」と警察官の方がおっしゃっていました。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心ではないぶん、土地が高くないので、大きめの家を建てたい人にほすごくいいと思います。 |
2022年10月 畦野駅
かんかんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 日生エクスプレスに乗れば大阪梅田まで電車一本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院や診療所、本屋さんやパン屋さんなどはあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | リーズナブルな美味しいラーメン屋さんはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターもありますし多目的トイレもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番もありますし酔っ払いなどもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 能勢電鉄沿線なので家賃や土地代は安いと思います。 |
2022年2月 畦野駅
【メリット】 駅構内には特別何もないですが、駅を出ると色々とお店が増えました。実際に利用していた時は、週
……続きを読む(残り213文字)
2021年10月 畦野駅
【メリット】 近くにコンビニがあり立ち寄りしやすく駅前には大きなターミナルがあるので車での送迎がしやすく
……続きを読む(残り152文字)
2021年10月 畦野駅
【メリット】 駅の東側にはコープや池田泉州銀行、整骨院、コンビニがあります。西側には郵便局もあるので便利
……続きを読む(残り165文字)
2021年10月 畦野駅
【メリット】 近くではエレベーターがない駅もある中、こちらはエレベーターもエスカレーターもあるので重い荷
……続きを読む(残り151文字)
2019年10月 畦野駅
【メリット】 周辺には駅の改札口を出てすぐスーパーのコープ神戸があり、営業時間も21:00まで営業してい
……続きを読む(残り217文字)
2019年9月 畦野駅
【メリット】 最寄りの商業施設「生協コープこうべコープうねの」店では、新鮮な食材を入手することができると
……続きを読む(残り170文字)
2019年5月 畦野駅
【メリット】 駅前にファミリーマート、コープこうべ(9時から21時まで営業)、郵便局があり、とても便利。
……続きを読む(残り267文字)
2019年1月 畦野駅
【メリット】 コンビニ、コープ、喫茶店などが駅から出ると視野に入る位置にあり。バス停でもあるので、夜も明
……続きを読む(残り179文字)
2018年12月 畦野駅
【メリット】 駅前の商業施設:コンビニ コープ 、ラーメン屋など明るい駅前。バス停も兼ねている駅前なので
……続きを読む(残り139文字)
2018年11月 畦野駅
【メリット】 静かで、お年寄りの多い駅です。無人駅ですが、隣の駅の駅員さんと話せるインターホンや
……続きを読む(残り158文字)
2018年10月 畦野駅
【メリット】 田舎ですが駅前には色々あります。
コンビニ、居酒屋、ラーメン屋、郵便局、銀行、ス
2018年8月 畦野駅
【メリット】 駅前にはスーパーマーケットがある他、近所にはドラッグストアもあるので、日常生活で必要となる
……続きを読む(残り123文字)
2018年7月 畦野駅
【メリット】 駅東側は大規模ニュータウンとなっており、良質な住環境が広がっています。朝夕は特急「日生エク
……続きを読む(残り153文字)
2018年5月 畦野駅
【メリット】 日生中央エクスプレスという特急電車の停車駅なので、梅田まで30分で行ける。駅前ロータリー向
……続きを読む(残り126文字)畦野駅の総合評価 (ユーザー21人・118件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 118 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。