四所(四所しだれ桜公園)駅(京都丹後鉄道宮豊線・宮舞線)の口コミ一覧
四所(四所しだれ桜公園)駅の総合評価 (ユーザー2人・14件)
ユーザー評点
1.5




口コミ数
14ユーザー投票平均
四所(四所しだれ桜公園)駅の口コミ一覧
- 2 人 の口コミがあります。
- 2 人中、 1 ~ 2 人目を表示します。
2024年7月 四所(四所しだれ桜公園)駅
ラムネさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 単線の路線。1日の乗降者数は0から6名くらいの秘境の駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | スーパーはありません。近くに、ローソン、ラーメン屋、ガソリンスタンド、パチンコ屋、ふじつ温泉しかありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | まあまあ美味しいラーメン屋が駅の近くにありますが、客のほとんどは、パチンコ屋の客や、トラック運転手です。ふじつ温泉では、蟹が食べれますが、入浴と蟹のランチで7000円します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅は無人駅。トイレなし、バリアフリーなし。夏は虫が多いです。古く、汚い駅。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 交番はありません。駅員もいません。利用者もほぼ皆無です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 土地が圧倒的に安いです。隣町の西舞鶴駅の土地の値段は高騰中ですが、四所駅は、50分の1くらいでしょう。 |
2020年4月 四所(四所しだれ桜公園)駅





【メリット】 並行に国道175号線が走っており舞鶴市~宮津市、福知山市へのアクセスが便利です。徒歩5分の
……続きを読む(残り211文字)四所(四所しだれ桜公園)駅の総合評価 (ユーザー2人・14件)
総合評価 | 1.5 | 口コミ数 | 14 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 1.5 | 生活利便性 | 1.5 | 飲食店の充実 | 1.5 |
暮らし・子育て | 1.5 | 治安 | 1.5 | コスパ | 1.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。